いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

もう12日・・・

2024年12月12日 | 日記&こども詩

2024年12月12日 木曜日 仏滅

今日の温度は 2℃  昼間は 10℃  晴れの予報です

今の外の温度 2℃  家の中は 11℃

体温は 36・5  血圧は 121-76-77

酸素は 98-80

 

昨夜は疲れたけど 朝は鮭の炊き込みが食べたくて 1合で作って

普通のご飯も続けて炊いて 小分けにしたりしてました

食べたくとなると すぐ作らないと の性格です

そして疲れる 疲れたら休む 消して無理はしないようにと言われた

ベッドに寝てはいけないとも・・

疲れた~~と叫ぶ前に休む 台所に立ちすぎるが良くないみたいです

椅子にはすぐ座って休むけどね ちょっとは

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

栃木県  年中  前原 千恵

ずぼんのあな

ずぼんが

ちえちゃん

いっぱいあそんでるなって

かんどうして

ひざに

あながあいちゃったのかな?

批評  平田俊子

転んでズボンに穴があいて。そうです。ズボンからのメッセージなのです。

 

もう少し我慢して炎症反応さげなくちゃ・・

16日は 採血に来てくれないかなぁ

でも 外には出たいし どの位歩いて良いか聞くの忘れた

コンビニには送金してこないと 

では 出発します~~


11日水曜日です・・

2024年12月11日 | 日記&こども詩

今日は新しい看護師さんが来てくれて契約しました

希望する水曜日に来てくれて良かったです

血圧は 前は高かったけど 低いくらいです 朝は買ってもね

脈は速い なんでなるか聞いたけど忘れてしまった

契約なので 何回名前を書いたことか・・・疲れてしまった

次からは 午前中にお願いしたので楽かもです

貧血が酷いので 気を付けてくださいと念を押されました

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から 

埼玉県  年中  真下 美玲

お線香

なんか天国のにおいがする!

批評  平田俊子

お線香で気持ちが安らぐのは天国のにおいだからなんですね。

 

出発でーーーす


10日でーーーす

2024年12月10日 | 日記

2024年12月10日 火曜日 友引

今日の温度は 2℃  昼間は 12℃  晴れの予報です

今の外の温度 3℃  家の中は 13℃

体温は 36・5  血圧は 139-69-74

酸素は 99-72

 

昨日は 薬が無くなって病院行かないとならないよね

5日の金曜日に取った採決の結果があやふやでした(信じられない)

採血をしないで順番を待つこと2時間 先生と血液検査しようとそれからとって

炎症反応は 1・51に上がってて また抗生剤が変わったよ

体の痒いのは 辛くて先生に今回の点滴やってるときから痒くて・・と

肝臓のせいの痒みかなと 薬を出してくれたのですが 近くの処方箋に先発が無くてね

家に帰ってきちゃったの 2度てまですっかりくたびれちゃって

お昼に うどん 夜も うどん 食べて寝た

でも 薬が効いたらしく 痒みは100としたら 50に下がったよ

痛いのもつらいけど 痒いのも辛いです

 

1週間分の抗生剤が今度は効いてくれればいいけど 年越しするのかなぁ?

いじめで 線路で亡くなった なんてニュースをやってるけど・・・

人間が狂ってる世の中だと思う 悲しい世の中になったような気がするけど気のせい?

こんなことを平気で出来るなんて信じられないけど 色々ありすぎです

 

さぁ 元気に出発しよう~なるようにしかならないもんね

元気なブログ友の更新を見るのが一番たのしみです(^_-)-☆


週のはじまりなのに・・・

2024年12月09日 | 日記&こども詩

2024年12月9日 月曜日 先勝

今日の温度は 0℃  昼間は 12℃  晴れの予報です

今の外の温度 1℃  家の中は 13℃

体温は 36・6  血圧は 131-71-71

酸素は 99-70

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

北海道  小学2  大浦 康乃丞(こうのすけ)

空手

ぼくが三さいのころ

空手の大会がありました

しあいの前 はなじをだしました

だけど

ゆうしょうできました

批評  平田俊子

緊張して鼻血がでたのかな。優勝できてよかったですね。

 

 

点滴の最後の日は 注射してるときそこが痒くて針を抜きたいようだった

体中の痒さにこの先・・・

胆管炎の治療が出来るのだろうか 辛くてたまらないです

今日は抗生剤の薬が終る

病院に行かないとダメだよね

11月9日から 丁度1ヶ月 長かったけどまだ続くのかな?

週のはじめから 愚痴です

では 出発します~~


8日です・・・

2024年12月08日 | 日記

2024年12月8日 日曜日 赤口

針供養

今日の温度は 2℃  昼間は 11℃  晴れの予報です

今の外の温度 3℃  家の中は 15℃

体温は 36・3  血圧は 122-68-69

酸素は 98-70

 

やっと終わった 点滴 カート押して買い物に行けました

でも 背中 腰が痛くてね~

疲れているはずなのに夕べは眠れなかったー!

トイレばかりに起きていてね・・・

今日はなるべく静かにしていようと思います

では 出発しますね~~

皆さんにとって良い日でありますように(^^)/


7日土曜日です・・・

2024年12月07日 | 日記&こども詩

2024年12月7日 土曜日 大安

大雪

今日の温度は 3℃  昼間は 11℃  晴れ時々曇りの予報です

今の外の温度 1℃  家の中は 14℃

体温は 35・9  血圧は 129-76-72

酸素は 98-72

 

今朝はさむ~~~~いです

9年間お世話になった訪問さんの最後の点滴が終り帰られたのが12時40分

帰られた途端に体の力が抜けてしまいました

買い物にも行けなかった 

最後の点滴は 痒かったです 途中で辞めたいくらいでした

体中が痒いのは 薬の副作用です

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

埼玉県  小学3  馬場 諒

魚つり

川に糸を落とす

じっとまつ

うきがしずみかけたしゅん間

力いっぱいさおをふり上げる

わすれられない

あのしゅん間

批評  平田俊子

さおを振り上げる瞬間、「たまらなく気持ちよかった」そうです。病みつきになりそうですね。

 

中山美穂さんの突然の訃報に驚きました

お風呂沸かしたけど入れなかったです 娘も居なかったし

今週の土日はどんな日になるのだろうか

出発してみます~~


6日金曜日だ・・・

2024年12月06日 | 日記&こども詩

2024年12月6日 金曜日 仏滅

今日の温度は 3℃  昼間は 15℃  晴れの予報です

今の外の温度 4℃  家の中は 17℃

体温は 36・4  血圧は 120-66-73

酸素は 95-73

 

昨日の訪問さんは 10時過ぎに来てくださいました

木金は 今までの訪問さんで終わります

採血の結果ははっきり分かりませんが 下がっていて点滴の指示書は出なかったことだけでした

数値もキチンと知らせてほしかったです

タクシーを使って点滴に通うのも疲れるけど 家に来てもらう点滴も疲れます

何時に来るんだろう? 来ても診察から点滴が終るのに1時間はかかるのでね

今日は乾麺が無くなってしまったので 買い物行かなきゃです

こんなことって 初めて 

いつも娘が買ってきてくれたけど仕事が終わった後元気がないから

買い物出来ない状態です

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

茨城県  小学6  葛西 小春

私のペット

犬とニワトリとウサギを飼っています

ニワトリはえさをあげると

けっこう速く食べます

ウサギにえさをあげると

ゆっくり食べます

犬にえさをあげると

すごい速く食べます

批評  平田俊子

毎日えさをあげているからこその発見ですね。犬が一番はやいのかな。

 

今日は 点滴終わったら買い物に行ける 外に出れる嬉しいです

カート押して乾麺一杯買ってこよう

果物も食べたいな・・最低限のもの売ってるから買って来よう

遠くまでは行けないから我慢しよう・・

では 出発します~~


5日でーーす・・

2024年12月05日 | 日記&こども詩

2024年12月5日 木曜日 先負

今日の温度は 5℃  昼間は 15℃  晴れの予報です

今の外の温度は 9℃  家の中は 16℃

体温は 35・6  血圧は 118-71-70

酸素は 98-70

 

昨日の点滴は 2時45分 2回針を2回刺して採血した訪問さんが3回目に来てくれた

「悪いね~と言いながら」昨日は一発で入ったよ

ただその看護師さんに情がわいてしまったよ(^^)/

とっても良い人で今日明日は今まで通ってくださった方が来るのだろうから

もう会うことは無いだろうけど別れがつらかった

もっと9年も来ていただいたんだからもっと早くに会いたかった人でした

「長生きしてね~頑張ってよ」と言ってくれる方でうるっと来ちゃった

看護師さんもうるっとしててハグして帰られた

今日は採血 結果がどうなるか心配だけど なるようになると思っています

私は 一生この「胆管炎」と付き合っていかないとならないと思います

今回長い間に分かった事 浮腫みも胆管炎のせいの浮腫みでした

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

名古屋市  年中  石川 日菜子

ふしぎなようちえん

ママー

きょう ようちえん

おやすみしたいな!

でも おかえりじかんになると

かえりたくないんだー

批評  平田俊子

幼稚園に行くと楽しい魔法をかけられるかもしれません。

 

昨夜は 左の背中半分が痛くて 貼り薬を貼って 骨折の時使ったベルトを巻き

娘に ロキソニンを貰って飲んだ

不思議あの痛さは何処にいったの~状態です

ロキソニンは腎臓内科では飲んではいけないと言われている

でも 先日カロナールは肝臓に良くないと言われてから一回も飲んでいないのでね

カロナールは売るほどあるけど・・

さぁ 今日明日で点滴終わりますように

では 出発します~~


4日水曜日です・・・

2024年12月04日 | 日記&こども詩

2024年12月4日 水曜日 友引

今日の温度は 5℃  昼間は 16℃  晴れの予報です

今の外の温度は 5℃  家の中は 16℃

体温は 36・7  血圧は 124-74-78

酸素は 98-80

 

昨日の点滴に来てくださった訪問さんは 2回目 先日一回でダメで2回針を差し替えた人

昨日もやはり2回になってしまった ベテランさんなのになぜかなぁ

とっても暖かな人でこれからも会いたいような人です

新しい介護ステーションとの契約は11日に決まりました

病院の介護さんから電話「○○さんはそれでいいのですか?」って電話

力になってくれようと思っていたみたいでね

でも ケアマネさんと今までの訪問さんとで一番良いと決めてくれたのでね

私「お任せしてあるので」と答えに困りましたがこれから病院で会うので複雑です

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から 

横浜市  年長  佐藤 麻友

楽しかったよ

お泊り保育は

どの位楽しかったと思う?

ここから

ぶーんって

パパとママの好きに

プラス1したくらい

楽しかったよ

批評  平田俊子

独創的な楽しさの表現に圧倒されました。

 

昨夜も歌部屋の聞き専しました

大変な病気になってる人が歌で気を紛らせているのを聞いていました・・・

歌は 元気になる薬ですね

大好きな彼女の歌も素敵だった♬

私はもう歌えない・・・頑張っている人の歌は素晴らしいですね

では 出発します~~


ショートステイはどんな所?

2024年12月03日 | 日記

2024年12月3日 火曜日 先勝

今日の温度は 3℃  昼間は 17℃  晴れの予報です

今の外の温度は 5℃  家の中は 16℃

体温は 36・5  血圧は 122-64-69

酸素は 98-70

 

昨日の訪問さんは 10時に来てくださいました

採血して 病院に運ぶ人が外で待っていたそうでした

それでないと次の仕事に行けないからって・・・

3時になって 結果を聞きに電話したら 1・38 やはり下がりきってなかった

先生が 薬変えますって 点滴は後4日しますって

薬を貰いにタクシーで 7日分処方されました

こんなに長くなることはないけど こじらせてしまったんだね

5日に採血 点滴は金曜日まで 血管が良く出るから良いけど出ない人は大変だよね

 

昨日の看護師さんに 娘を自由にさせてあげたいと話したところ

ショートステイがあるよと教えてくれました

介護保険が使えるそうです

金曜日の夜から 日曜日の午後までお世話になれたらいいな と思いました

ケアマネさんに相談してみようと思います

娘に話したら 「お母さんが楽しく過ごせる所ならいいかも」と賛成してくれました

それには 体を治さないとです

 

では 出発します~~


娘を自由にしてあげたい・・・

2024年12月02日 | 日記&こども詩

2024年12月2日 月曜日 赤口

今日の温度は 5℃  昼間は 16℃  晴れの予報です

今の外の温度は 5℃  家の中は 14℃

体温は 36・2  血圧は 118-71-77

酸素は 98-77

 

昨日の看護師さんは 10時20分ごろに来てくれました

針は 2回刺されたけど 穏やかな人でした

でも 昨日はまた右腹がいたくて今日の血液検査は 大丈夫かな?

状態な感じです

 

胆管癌をやってから13年ぐらい? 

このまま一生胆管炎とは仲良くしていかないとならないです

私が 胆管炎になると 一緒に疲れてしまう娘を自由にしてあげたいと思いました

何かあれば 看護師さんに何もかも頼めるので 仕事だけで疲れ切ってしまう娘を自由にしてあげたい

この先 もっと私の体が 悪くなったら一緒にいるのは無理

優しい子だから 私よりまいちゃいます 優しすぎるんです

私は どうにでもやっていけますのでね

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

北海道  小学5  小泉 紀歩

何だろう?

私はさっき

思ったことがある

それなのに

もうわすれた

何だろう?

さっき何を

思ったのだろう

批評  平田俊子

私も度々こういうことがあります。思い出せないのはもどかしいですね。

 

では 出発します~~


12月今月もよろしくお願いいたします

2024年12月01日 | 日記&こども詩

2024年12月1日 日曜日 大安

今日の温度は 4℃  昼間は 15℃  晴れの予報です

今の外の温度 3℃  家の中は 14℃

体温は 36・7  血圧は 116-67-75

酸素は 98-75

 

暦があと一枚に 12月に入りました

去年も胆管炎で病院に通っていました 箱庭の草取り頼んだら1日に来てくださり

植木まで剪定してくださって 剪定するたびに見てくださいって…辛かった思い出です

でも 切ってくださった山茶花も綺麗に咲いてくださり感謝はしています

 

昨日は お休みになっていた看護師さんが私の点滴だけの為に来てくださりました

1ヶ月に1回ぐらいの お休みしか取れないで頑張っているそうです

今日は初めての看護師さんが来てくださります

明日の 血液検査で下がりきっていますように・・・

 

 

 

読売新聞(こどもの歌)から

広島県  小学6  中嶋 蒼太

こしの低い人

「あのお店にはこしの低い人がそろっとる」

パパとねえねが話とったけど

そんなこしの曲がった

おじいさんばっかりやっとって

そのお店はどうするんやろう

批評  平田俊子

腰の低い人も曲がった人も楽しく働いているお店がいいですね。

 

さぁ 去年の12月にならないように 元気に過ごしたいです

今月もよろしくお願いいたします

出発します~~