笛木オータムコレクション(笑)
新作クラッチバッグはゴブラン柄のクラッチバッグです。

全5色です(作り過ぎ)

このゴブラン柄のハギレはダイソーさんにありました。
今年の春くらいに見つけて、そのままずっと放置され(笑)
最近色違いを見つけたのでたくさん作る羽目になりました(笑)
では作り方をどうぞ。
毎度お馴染みコクヨの麻ひも、かぎ針は8号です。
作り目鎖編み25目編みます。

両端で1目ずつ増やし1段目52目にします。

2段目、3段目と両端で3目ずつ増やし、64目にします。


端の増し目はこんな感じです。

側面は増し目無しで15段編みます。


いつもなら最後は引き抜き編みしますが、今回は隠れてしまうのでしません。
instagramのフォロワーさんから教えてもらったダイソーの紙パッチ素材のペンケースをバラし

ロゴスタンプを押しました。

これをクラッチバッグ本体に縫い付けます。


ゴブラン柄のハギレを輪にしてミシンで縫います。
ゴブラン柄のハギレとクラッチバッグ本体を中表にして端を1センチぐるりと縫います。

ゴブランをひっくり返して、裾を織り込んでミシンで縫います。

これを内側に織り込んだら完成です。




長財布も入る大きさで、スマホやメイク道具も入ります。
秋冬コーデ楽しみです。
色違いで5色作ったのには理由があるんですが、それはまた今度。
とっても簡単なクラッチバッグなので皆さんぜひ作ってみてください😃❤️
それではまた今度。
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村
新作クラッチバッグはゴブラン柄のクラッチバッグです。

全5色です(作り過ぎ)

このゴブラン柄のハギレはダイソーさんにありました。
今年の春くらいに見つけて、そのままずっと放置され(笑)
最近色違いを見つけたのでたくさん作る羽目になりました(笑)
では作り方をどうぞ。
毎度お馴染みコクヨの麻ひも、かぎ針は8号です。
作り目鎖編み25目編みます。

両端で1目ずつ増やし1段目52目にします。

2段目、3段目と両端で3目ずつ増やし、64目にします。


端の増し目はこんな感じです。

側面は増し目無しで15段編みます。


いつもなら最後は引き抜き編みしますが、今回は隠れてしまうのでしません。
instagramのフォロワーさんから教えてもらったダイソーの紙パッチ素材のペンケースをバラし

ロゴスタンプを押しました。

これをクラッチバッグ本体に縫い付けます。


ゴブラン柄のハギレを輪にしてミシンで縫います。
ゴブラン柄のハギレとクラッチバッグ本体を中表にして端を1センチぐるりと縫います。

ゴブランをひっくり返して、裾を織り込んでミシンで縫います。

これを内側に織り込んだら完成です。




長財布も入る大きさで、スマホやメイク道具も入ります。
秋冬コーデ楽しみです。
色違いで5色作ったのには理由があるんですが、それはまた今度。
とっても簡単なクラッチバッグなので皆さんぜひ作ってみてください😃❤️
それではまた今度。
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村