葛が谷公園~茅ヶ崎公園まで緑道を往復しました。
まずはヤツデの葉めくり、いました久し振りのホシヒメヨコバイ、結構おしゃれです。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/2b020fa89c6eeea22e816161f7df121e.jpg)
いつもは杉の樹で見つける、ヤマシロヒメヨコバイもヤツデの葉裏に。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/2fec780ae374da31fed84eb4cc532017.jpg)
車が通らない道は、歩行者とランナーの天国。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/15f7776fb49753e070d06f6e8f7f6000.jpg)
コゲラが夢中でコンコンコン。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/f38bd17c971e75fb5e606da56ad0e434.jpg)
青空にピッカピカ帽子は、トチノキの冬芽葉痕。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/c25b0073a633eba26c55e23a1d5e6bf9.jpg)
土日は、生態園が開いています。サンショウに絡みついた、トキリマメ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/7dac578de97809d74ccbb1d8f5a081ec.jpg)
カキの冬芽葉痕は、ニコニコマーク。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/64ec4f80bf8378ce8d5ec243dfe8c5db.jpg)
足元から跳び出したのは、イナゴ。まだ元気でした。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/dc95f95b601705eaf771379898c6a0e7.jpg)
まだ咲いていたノダケに、テントウムシ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/5a398450b597aab8648a03a6563294c5.jpg)
可愛い坊や?ミツバウツギの冬芽葉痕、ちゃんと眉毛もあるね。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/12a9ac7a6fc979b4e260c70b49cdbd23.jpg)
手すりにキイロテントウ、目が出ています。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/f72d2d5480d6c1a5c75e88af41d75462.jpg)
スポットライトを浴びた、チャタテムシの仲間。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/42613a89624a121117ed2096285d8db0.jpg)
オナガの群れが、往ったり来たり、警戒心が強く写し易い所に出てくれません。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/e991dd8f6d4f124518dca96dcbfd301d.jpg)
まずはヤツデの葉めくり、いました久し振りのホシヒメヨコバイ、結構おしゃれです。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/2b020fa89c6eeea22e816161f7df121e.jpg)
いつもは杉の樹で見つける、ヤマシロヒメヨコバイもヤツデの葉裏に。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/2fec780ae374da31fed84eb4cc532017.jpg)
車が通らない道は、歩行者とランナーの天国。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/15f7776fb49753e070d06f6e8f7f6000.jpg)
コゲラが夢中でコンコンコン。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/f38bd17c971e75fb5e606da56ad0e434.jpg)
青空にピッカピカ帽子は、トチノキの冬芽葉痕。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/c25b0073a633eba26c55e23a1d5e6bf9.jpg)
土日は、生態園が開いています。サンショウに絡みついた、トキリマメ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/7dac578de97809d74ccbb1d8f5a081ec.jpg)
カキの冬芽葉痕は、ニコニコマーク。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/64ec4f80bf8378ce8d5ec243dfe8c5db.jpg)
足元から跳び出したのは、イナゴ。まだ元気でした。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/dc95f95b601705eaf771379898c6a0e7.jpg)
まだ咲いていたノダケに、テントウムシ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/5a398450b597aab8648a03a6563294c5.jpg)
可愛い坊や?ミツバウツギの冬芽葉痕、ちゃんと眉毛もあるね。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/12a9ac7a6fc979b4e260c70b49cdbd23.jpg)
手すりにキイロテントウ、目が出ています。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/f72d2d5480d6c1a5c75e88af41d75462.jpg)
スポットライトを浴びた、チャタテムシの仲間。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/42613a89624a121117ed2096285d8db0.jpg)
オナガの群れが、往ったり来たり、警戒心が強く写し易い所に出てくれません。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/e991dd8f6d4f124518dca96dcbfd301d.jpg)