マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

上高地-3(20200906)

2020-09-07 21:48:56 | 自然散策

最終日は、曇りのち午後から雨の予報。

早朝、晴れていたので山を写しに。もっと赤くなるかと思ったのですがここまで。(まい)

宿への帰り道で、ハナイカリの小群落発見。何回も通ったのにやっと気付いたとは。(オカピ)

部屋で荷物の整理をしていると2回地震が。6・7月は多かったけど最近はなかったそうです。
朝食は、洋食を選びました。夕食も美味しく食べ過ぎて体重が・・。(まい)

朝食後、雲が増えてきました。早めに次の目的地(乗鞍高原)に向かいます。(まい)

バスで沢渡のバスターミナルへ。(まい)


上高地-2(20200905)

2020-09-07 20:20:25 | 自然散策

昼過ぎまで晴れの予報、その後雨になりそうなので早めに戻る予定。

朝起きると晴れているので、朝食前に(仮称)ミヤマアカネ園地に。
夜中の雨と夜露に濡れたミヤマアカネが沢山。(オカピ)

六百山の肩から朝日が昇りました。右は霞沢岳。(まい)

朝食後、梓川左岸を明神へ。河童橋から上流に穂高連峰と明神岳。(まい)

下流には、焼岳が。(まい)

ビジターセンターの軒下に、エルタテハ。(まい)

足元からゴジュウカラ(多い)が飛び出しました。(まい)

木漏れ日を浴びて、軽い登りをのんびり散策。何も出ませんでしたが。(まい)

明神で一休み。サラシナショウマにハナカミキリの仲間。(まい)

オカピさんに止まりそうになったキベリタテハが、近くの木の枝に。(まい)

サラシナショウマに、サカハチチョウ。(オカピ)

明神橋と明神岳。(まい)

見慣れぬ黒っぽいチョウが花から花へ。やっと一枚、ツマジロウラジャノメ。(まい)

明神池(有料)は、鳥居の向こうまで行って外から見るだけ。(まい)

右岸コースを歩いて、宿を目指します。(まい)

虫も鳥も少ない中、ナシカメムシが出てくれました。(オカピ)

スズメウリかと思ったら、ミヤマニガウリでした。(オカピ)

小さな赤トンボは、ヒメアカネ♂。(オカピ)

今回見かけないと思っていたサルは、岳沢湿原近くで遭遇。人とはお互いに無視。(オカピ)

見慣れぬ虫は、シラオビシデムシモドキでした。(まい)

1時過ぎに河童橋近くに戻って来ました。未だ晴れています。(まい)

宿に戻って休んでいると、夕方前に部屋の近くでカラの声が。コガラが近すぎ。(まい)

雨は夕方パラっと来ただけでした。朝と合わせて、18,800歩。少し疲れました。


上高地-1(20200904)

2020-09-07 12:57:26 | 自然散策

今年初の遠出は、201508以来の上高地へ。

沢渡バスターミナルまでは晴れていたのですが。(まい)

上高地に着くと雨(大型の台風10号の影響)。(まい)

荷物を宿に預けて、雨具を着て散策開始。ヒメキマダラヒカゲの開翅。(まい)

ミヤマトリカブトかと思ったら、サンヨウブシと言うのもあるそうです。どっち?(まい)

見た事あるのだけど・・・フタモンカスミカメでした。(オカピ)

雨が降ってきたので、ビジターセンターで雨宿り。黒くて大きいカミキリ発見。(オカピ)

触角が長い、ヒゲナガカミキリ♂でした。残念ながら動かなくなっていました。(まい)

オカピさんが、軒下を飛ぶキベリタテハを見つけました。雨が強いので雨宿り。(まい)

小降り(降ったり止んだり)になってきたので、散策再開。トゲカメムシが数匹。(オカピ)

いつもは人が一杯の河童橋も、貸し切り状態。(まい)

何かを見つけて撮影中。(まい)

咲き始めのアケボノソウを写していました。この後数か所で発見。(オカピ)

花盛りのサラシナショウマに、ヒメキマダラヒカゲ。(まい)

少し大き目の白い蛾は、ウスキツバメエダシャク。(まい)

小さな池で、ルリボシヤンマ♀が産卵中。

いつもミヤマアカネが見られる、(仮称)ミヤマアカネ園地へ。いました一目4匹。(オカピ)

目が慣れると、草に止まるミヤマアカネが沢山。(オカピ)

ゴイシシジミは数匹(4匹)で、縄張り争い?止まったと思うともう1匹が絡みます。(まい)

ゴイシシジミを写して散策終了。雨模様の割には色々楽しめました。(オカピ)

この後早めに宿へ。19℃、13,400歩。夕食後、8時前に夢の中へ。