マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

土屋の里(20201025pm)

2020-10-26 21:29:10 | 自然散策

昼食後、別のコースへ。

その前に、(仮称)リンドウ山で花探し。リンドウの蕾が数輪。(まい)

やっと一輪、リンドウ。(オカピ)

水場に、オオアオイトトンボが一匹。(オカピ)

メタセコイアのてっぺんに、モズ♂。近付く前に飛び去りました。(まい)

餌を捕まえて来たノスリが、食べ終わって飛び立つ準備。(まい:gifアニメ)

ノスリが、飛び立ちました。(まい)

上空を旋回して飛び去った、ノスリ。(オカピ:gifアニメ)

またかと言う位沢山見られた、キタテハ(成虫越冬)はきれいな秋型。(まい)

アオツヅラフジの実が色付いて。(オカピ)

テングチョウ(これも成虫越冬)は、少数派。(オカピ)

ポツポツと赤トンボ、これはヒメアカネ♂でしょうか。(まい)

真っ赤っかの赤トンボは、ナツアカネ♂。(まい)

ヒヨドリジョウゴの実が、赤く色づいて。(オカピ)

坂の上から横浜方面を見ると、真ん中にランドマークタワー。(まい)

多かったツチイナゴ(成虫越冬)が食事中。(まい)

キウイの葉に、地味だけど触角がクルリンパの虫が。ハチの仲間?(まい)

畑の周りの電気柵と害獣駆除の罠が目立ちました。
耕作放棄された畑も増えました。一夏手入れされないと、道も農地も草ぼうぼうに。
遠くにイノシシを見かけたので、奥には行きませんでした。


土屋の里(20201025am)

2020-10-26 18:12:00 | 自然散策

東名を順調に走り、快晴(14℃~22℃)の土屋の里を散策。4/3以来です。

意外な所に、コシオガマ。(オカピ)

熟した柿の実に、キタテハが沢山。(オカピ)

高くて暗い所に、ミツバアケビの実が。(オカピ)

過去には見なかった、イノシシとシカ用の罠。餌はカボチャとサツマイモ。(まい)

左に富士山、右に大山を見ながらのんびり散策。(まい)

富士山は、薄っすら雪化粧。(オカピ)

大山の手前には、弘法山が。畑に以前は見なかった電気柵が目立ちました。(オカピ)

きれいなイシミカワの実が数か所で。(上:オカピ、下:まい)

ヒッヒッヒの声の先に、ジョウビタキ♀。(まい)

もう一枚、同じジョウビタキ♀。(まい)

花盛りのコセンダングサに、キタテハが沢山いたので飛び立ちを。(オカピ:gifアニメ)

大き目のバッタは、サトクダマキモドキ。(まい)

コウヤボウキは、咲き始め。(まい)

目的の一つ、リュウノウギクはやっと数輪。蕾が沢山。(オカピ)

成虫越冬するホソミイトトンボを写して、昼食休憩。(まい)