午後の短時間、いつもの林縁を散策。晴天ですが風が強くて止み間がなく、写真は写し難い日でした。
何か居る?よく見ると蛾のようです。幼虫は形が派手ですが成虫は地味な、シャチホコガ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/fa323d74ef1d8b09a467be4a0dbdac0e.jpg)
ケヤキの葉に、小さなチビタマムシの仲間、ナミガタチビタマムシでしょうか。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/5f342856a831e89f0e6c0ad550c85b4e.jpg)
コナラにいたのは、ケブカキベリナガカスミカメ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/63c01bb96ab26a6c6186fcb2ba9c341d.jpg)
小さなヒメハマキガの仲間は、キカギヒメハマキ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/73d3fc74a54d4238155e436c79472225.jpg)
もう一つのヒメハマキガは、バラシロヒメハマキ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/89be8cbea1c89da99dff149305d616a0.jpg)
葉が茂り始めた桜から、シーシーシーと雛の声。エナガが青虫をくわえて給餌中でしたが、雛は葉の影で写せませんでした。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/e163c3f8d45d851283174fb279ab7144.jpg)
やっと出会えた、ホソオビヒゲナガ♂でしたが、葉が風に揺れて証拠写真。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/e23a9e1ccfb2ea19546b25ee91cadbc0.jpg)
ノイバラの茎に、ヒメケブカチョッキリ。じっと動かずモデルになってくれました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/db923f5840a5ed3238c0969fb283d0b5.jpg)
風が吹きまくる中で、揺籃作成中のエゴツルクビオトシブミ(奥が♀)。ソーッと葉に触ってもポトリするのに、強風では落とされません。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/f688e5e9a1f53bae69a90447722c4a50.jpg)
ひっそりとギンランが咲いていました、目が慣れると近くに数株。(まい)
何か居る?よく見ると蛾のようです。幼虫は形が派手ですが成虫は地味な、シャチホコガ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/fa323d74ef1d8b09a467be4a0dbdac0e.jpg)
ケヤキの葉に、小さなチビタマムシの仲間、ナミガタチビタマムシでしょうか。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/5f342856a831e89f0e6c0ad550c85b4e.jpg)
コナラにいたのは、ケブカキベリナガカスミカメ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/63c01bb96ab26a6c6186fcb2ba9c341d.jpg)
小さなヒメハマキガの仲間は、キカギヒメハマキ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/73d3fc74a54d4238155e436c79472225.jpg)
もう一つのヒメハマキガは、バラシロヒメハマキ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/89be8cbea1c89da99dff149305d616a0.jpg)
葉が茂り始めた桜から、シーシーシーと雛の声。エナガが青虫をくわえて給餌中でしたが、雛は葉の影で写せませんでした。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/e163c3f8d45d851283174fb279ab7144.jpg)
やっと出会えた、ホソオビヒゲナガ♂でしたが、葉が風に揺れて証拠写真。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/e23a9e1ccfb2ea19546b25ee91cadbc0.jpg)
ノイバラの茎に、ヒメケブカチョッキリ。じっと動かずモデルになってくれました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/db923f5840a5ed3238c0969fb283d0b5.jpg)
風が吹きまくる中で、揺籃作成中のエゴツルクビオトシブミ(奥が♀)。ソーッと葉に触ってもポトリするのに、強風では落とされません。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/f688e5e9a1f53bae69a90447722c4a50.jpg)
ひっそりとギンランが咲いていました、目が慣れると近くに数株。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/d0f0eefebc859736969cd1e5436580a0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます