2年前に富士山山麓で、キッコウハグマの群落を見つけてから、毎年会いに行っています。
今年は前の日が雨、今日も曇りと条件は良くありませんが、会いに行って来ました。
今年も、沢山咲いていて嬉しくなりました。(まい)

根元の葉も入れて。(オカピ)

ピンクのシベがきれいな花を選んで写しました。(オカピ)

蕾をバックに入れて。(まい)

細いので微風でも揺れるので、風の止むのを待って(待ちきれません)。(まい)

他にも色々、ウバユリの種が弾けそう。(オカピ)

霧の中の・・・少女(昔)、古いですね。(まい)

霧の中のカシラダカ、近くまで寄れましたが、霧がかかって。(まい)

何?かと思いましたが、オトギリソウの果実の様です。(まい)

足元から出たバッタは、ヒロバネヒナバッタ。(オカピ)

ナシカメムシにも会えました。(オカピ)

一回りして、もう一枚、キッコウハグマ。去年よりもきれいにと思うけれどなかなか・・・
又来シーズン会いに来ようっと。(オカピ)

ヤマシャクヤクの種、花の頃も良いです。(オカピ)

今年も会えました、オオアオイトトンボ。(まい)

キッコウハグマに似ていますが、何倍も大きいオクモミジハグマ。(オカピ)

今年は前の日が雨、今日も曇りと条件は良くありませんが、会いに行って来ました。
今年も、沢山咲いていて嬉しくなりました。(まい)

根元の葉も入れて。(オカピ)

ピンクのシベがきれいな花を選んで写しました。(オカピ)

蕾をバックに入れて。(まい)

細いので微風でも揺れるので、風の止むのを待って(待ちきれません)。(まい)

他にも色々、ウバユリの種が弾けそう。(オカピ)

霧の中の・・・少女(昔)、古いですね。(まい)

霧の中のカシラダカ、近くまで寄れましたが、霧がかかって。(まい)

何?かと思いましたが、オトギリソウの果実の様です。(まい)

足元から出たバッタは、ヒロバネヒナバッタ。(オカピ)

ナシカメムシにも会えました。(オカピ)

一回りして、もう一枚、キッコウハグマ。去年よりもきれいにと思うけれどなかなか・・・
又来シーズン会いに来ようっと。(オカピ)

ヤマシャクヤクの種、花の頃も良いです。(オカピ)

今年も会えました、オオアオイトトンボ。(まい)

キッコウハグマに似ていますが、何倍も大きいオクモミジハグマ。(オカピ)

キッコウハグマって、かわいらしい花ですね。
薄いピンクの花弁と濃いピンクのおしべの色合いが素敵ですね。
雨上がりの水滴もみずみずしいです(^ ^
富士山ろくはシャクヤクの季節に行ってみたいと思っていました。
I緑地にも株はあるのですが、閉鎖花の事が多いです。
葉捲り、ヨコバイの仲間を見つけたいので、noriさんを見習って頑張りたいのですが、
どうも諦めが早くって・・・。また気合を入れて頑張りま~す!