最終日は、台風9号(関東地方に向かって北上中)の影響で、朝から雨模様。
ガスがかかって山も見えません。(まい)
朝食後まっすぐ帰る事に。池の平湿原(明るくなって来ましたが次回の楽しみに)経由で高峰高原に。(まい)
ヤナギランも残っていましたが、風が強くチョウの姿はありません。(オカピ)
標高2,000mからの眺め、まだ下界が見えています。(まい)
この後、上信越道~関越道~圏央道~東名経由で帰る予定でしたが、関越道に入った辺りから雨が強くなり、
圏央道では、洗車機の中を走っている様な状態に。それでも渋滞もなく順調に走っていましたが、圏央道の一部(相模原)が通行止めに、
八王子から中央道経由に変更して無事帰宅できました。2泊3日で2日台風(11号と9号)と散々な夏休みでしたが、無事で何よりでした。
ガスがかかって山も見えません。(まい)
朝食後まっすぐ帰る事に。池の平湿原(明るくなって来ましたが次回の楽しみに)経由で高峰高原に。(まい)
ヤナギランも残っていましたが、風が強くチョウの姿はありません。(オカピ)
標高2,000mからの眺め、まだ下界が見えています。(まい)
この後、上信越道~関越道~圏央道~東名経由で帰る予定でしたが、関越道に入った辺りから雨が強くなり、
圏央道では、洗車機の中を走っている様な状態に。それでも渋滞もなく順調に走っていましたが、圏央道の一部(相模原)が通行止めに、
八王子から中央道経由に変更して無事帰宅できました。2泊3日で2日台風(11号と9号)と散々な夏休みでしたが、無事で何よりでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます