催花雨
2017-03-21 | 日記
今日の一枚。
2014・3・17。「寿長生の郷」の記録。
さて、昨日とはうって変わって今日の雨。
温度も冬に逆戻り。
この時期の雨を「催花雨」サイカウと言って、
花の咲きだすころに降る雨、花の咲くのを促すように降る雨。
さっきTVで靖国神社の標本木が5個の桜開花を確認したとのこと。
同じ撮影地でアナウンサーが4花の開花を確認中継していたから
わずか2時間で開花発表となった?
私の歳時記には載っていなかったけどこの季語で一句を成しえたいもの。
花に因んで何か、フワッとした句が詠みたいけどこんな句になってしまった^^;
催花雨やローズヒップのお茶淹れる 駄句 mako
下五が体言止めになっていなくて座りが悪い^^;
さて、こんな日は私は腰から下が筋肉痛のような鈍とした感じ。
気圧の関係でか雨の日はいつもこんな風。
午後から仕事。
ガンバしましょう^^v