今日の一枚。
2015年・3月・20日。いなべ市梅林公園。
そういえば今年は黄色いサンシュがなかったように思う。
それに枝垂れ梅だって一枝を切り撮るなんてることができなかった。
雪山とのコラボが撮れたので満足だったけど、いまいち消化不足ナ感じ。
ちょっと頼みたいことがあって、ケーキ屋ケンちゃんに電話をした。
offだから、どうせカメラで遊んでいるものと思いつつ^^。
案の定だった^^v
彼の電話の出方は実に単刀直入である。
「何?、今、どこにおるん?」いきなりやね、相変わらず。
「あのね、そうそう私だって外に出ている訳でもないんだけど^^;」
「・・おぬしこそ、どこなん?」
「梅林公園」
「ははぁ、また動画かいな?」
彼は歩きながらスマホで動画を撮るのにブレない優れものをGETしているのです。
スマホの三脚みたいなものかな?
「安いよ、¥35、000くらいで買えるわ、自分も買いな!」などと言う。
レンズより安いやんか、などとも言う。
「アホなことを、¥3、500でもいらんわ」と言ってやった。
彼はなんでも新しいものはいち早くGETしていた。
タブレットもそうだし。
カメラもマニアックなものを持っているらしい。
観たことないけど。
で、「自分もおいで!」と言うのだった。
「私は先週行ってきたもんね、まだ7分咲やったけどね」
「なんか、それにしても今年は枝垂れ梅が枝垂れてないと思わん?」
「サンシュも咲いてなかったし」と言うと、
「枝が切り落としてあるわ!」「あかん、今年はしょぼいな」などと言う。
「ところで要件は何?」
ったく、相変わらずマイペースな男はんどすナ。
「あ、そうそう、これこれしかじかで、お願い」と言うと、
「そんなもん、時期外れや」などと言うから、
「ちゃんと仕事せい!」と言ってやった^^v
彼の趣味は仕事だし、それに釣りにカメラと忙しい。
「FBにまたUPしといたるで観てみ」などというので夜になって観たら
なるほど、歩きながらでもブレない映像になっていた。
かく言う私も実は先週に動画を撮ってきてるのにUPにできる代物はなかったことだった。
強風の音を拾ってしまってしかも風にあおられてブレブレ。
そして、もう梅まつりは終わっているらしい。
へぇ!
彼は2、3分咲の時も動画の練習。FBにUPしていたのは知っていた。
今度は祭りが終わってからの練習。しかも満開。なのに無料。
ったく、要領のいい奴だこと^^v
さてさて、昨日はめっちゃまずいドリンクを買ってしまった。
大方は予想はついていたけど物は試しにということで^^;
パクチーそのものが好き嫌い両極端に分かれる食材なので
案外マニアックな人には向いてるかも。
でも、私はもう次はありませぬ^^;
道端の草でもジューサーにかけた方がもっと美味しいのかも、という代物でございました^^;