まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

パン教室

2014年06月06日 | パン

 

関東地方も 昨日梅雨入りした為

時折 雨脚が強まり

電車の中は ムシムシです 

去年の 今日 高知を離れ

夜は 一人名古屋泊まりだったなぁ~

一年 早いですね 

 

月に 一度のパンのお教室

今日のパンは

見直しの イングリッシュマフィン

某店の 朝〇ッ○で有名な

あなたなら 何を挟みますか

 

新メニューの ザ・ベリーズ

粉は フランスパン粉 ライ麦 小麦胚芽

ドライクランベリー

 ドライブルーベリー

ピスタチオが入っています

 

お菓子は かりんとう

揚げて お砂糖 ブラウンシュガー

ブラウンシュガーは 一度オーブンへ

2つのお味を 楽しんでね

 

お楽しみメニューは ケーク・サレ

これは 私達の先生が

開発した オリジナルメニュー

型も スリムで素敵でしょう 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京へ | トップ | 初夏の味覚 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~。 (t-soleildor)
2014-06-06 23:03:34
素敵!美味しそう!たまりません。
まりもカフェ、オープンまで待てないかも・・
もう、プロの粋ですね。
ぜひ、まりもさんのオリジナルも作って下さい。
返信する
パンに夢中 (鈴音)
2014-06-06 23:17:01
夢中になれるものを持てるってすごいことです。
はやくパン職人になってくださいね。
あなたの作るパンを一口味わってからでないと
わたくしあちらへはいかれませぇ~ん♪
そうそう、さっそく「群馬の栗の蜂蜜」ネットで注文。
本日届きました。私に合う甘さでしたよ。
ショウガをすりおろして・・・咳止め効果に期待できそうかな? ありがとうございました。
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2014-06-06 23:52:24
まりもちゃんが 高知駅でアンパンマン列車に乗って
遠ざかった光景を 昨日のことのように思いますが
もう1年経ったのですね 早いものです。
東京でお勉強でしたか そちらも暑いですか。
こちらもじめじめしております。
返信する
まりもちゃんへ (れもん)
2014-06-07 00:20:16
まりもちゃんを乗せたあんぱんまん列車が遠ざかるのを寂しさをこらえて見送ったのが昨日のことのようです。
ブログをやってて良かった!と、この一年しみじみ思います。
この一年大変なこともあったけどみんなそれぞれに前向いて頑張ってるよ。
これからも変わらずよろしくね。

返信する
一年前 (きょんきょん)
2014-06-07 09:22:44
早いですね
アンパンマン列車が遠くに・・・
思い出します「くりまんじゅうさんの言葉」 「行っちゃったヨォ~」
ハッキリ残ってます

でも「れもんさん」のおかげでブログで繫がり、何時も身近に感じてます
東京 雨大丈夫ですか?
返信する
まりもちゃんへ (taepekochan)
2014-06-07 09:38:18
美味しそうなパン
パン好きの私にはたまりません
このパンは こんなお味かな?
お茶を片手に拝見してます
ネット販売いつするの?
返信する
まりもちゃんへ (銀めばる)
2014-06-07 13:20:19
月一のパン教室 高知より近くなったとはいえ 継続するのは 大変なこと ご主人に対して日頃より心が行き届いているからですね 
いろ~んな 引き出しを持ち 中身を充実していく まりもちゃん応援団の一員だからね
返信する
t-soleil dorさんへ (まりも)
2014-06-07 21:47:22
ありがとうございます
でもね まだまだなのですよ
オリジナル 考えられたらいいですね
返信する
鈴音さんへ (まりも)
2014-06-07 21:53:46
こんなに 早く注文されるなんて
思っていなかったので
説明が悪く すみませんでした
咳 辛いですものね
効き目があると いいですね
返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2014-06-07 21:56:28
一年が 早いですね
一本遅らせて アンパンマン列車に乗ましたね
色々 連れて行って頂いたり
最後の日は ランチも一緒に
楽しい日々が 昨日のことのようです
返信する

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事