まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

国産食材

2015年01月14日 | グルメ

 

今日の お天気は

朝 晴れていたのに

14時には こんな感じ

明日は 雪かなぁ~

 

最近 食べ物のことで

色々と 世間が騒がしいですね

安心して お口に入れたいですよね

我が家の 安心食材

胡麻

年配の方が 一粒一粒

丁寧に作られているそうです

 

くるみ (鬼ぐるみ)

こちらも 年配の方が

自分で クルミを拾い

殻を割り 中身を出してくれています

これらは 新潟の友人に

毎年 購入してもらうもの

 

こちらは 先日 名古屋で購入したもの

長野産の洋くるみ

胡麻も くるみも お料理の他に

パンや お菓子に使います

 

(なつめ)

これは 先日 

酵素風呂のおばちゃんに頂いたもの

おばちゃんの家の棗を

コトコト甘く煮てくれました

 

全て 国産 

しかも 最近 健康のために

見直されている 食材ですね

食べて 健康になる!!

理想ですね

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なもの

2015年01月13日 | 日記

 

今日は 朝から 気持がいい~

 晴れ 晴れ 晴れ 

昨日の空は

ネックレスは 自然に???

そんな訳ないですよね

何んだろう~? と思って撮ったのに

今日の空で 確認

種明しは 紐でした

ねぇ 空の色が違うでしょう

本当に 気持ち良かったよ 

でも 明日からは お天気が 

巷では インフルエンザが

流行っているそうです

勿論 頂きたくないものなので

気を付けましょうね

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速逆走

2015年01月12日 | 日記

 

今日は 今年初めての

酵素風呂

郡上は 晴れていたのに

飛騨古川に近づくと 段々雪が

高速道路の 一番高い場所では

-7℃を 表示していました

雪国の道路状況は 変わりますので

お出かけの時は 気を付けてくださいね

帰り道の高速では こんな表示が 

えっ!!  逆走!

ドキドキして 帰って来ましたが

お会いしなくて 良かったです

最近 このニュースも多いので

ワタシも 気を付けないと

お昼は 軽めに

お蕎麦でした

天ぷらは 半分して 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋へ

2015年01月11日 | 日記

 

今日は 名古屋へお出かけ

出かける時の 郡上は

みぞれでした

でも 名古屋は 晴れの予報

だから 昨年12月に購入しておいた

これを下してみました

写真の色が左右違いますが

同じものですよ

2足も買っていませんよ 

本当の色は 向って右側です

なので グレーのスカートをチョイス

名古屋は こんな感じ

ねぇ 緑に日が燦々と

鳩さんも お散歩です

お昼は 大好きな これこれ

ひつまぶしです

たくさん食べ多分 たくさん歩いてきました 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かご盛り苺

2015年01月10日 | グルメ

 

今日も 晴れましたよ~

日差しも強かった

お天気の様に 良いことが有ったの

チョッと落ち込んでいた気持ちが  

これ見たら 嫌いな方いないですよ

かご盛り苺です

苺のブーケ? それともケーキ?

一つ一つ 綺麗に包み

考えてありますよね

えっ どうやって食べるかですって

決まっていますよ 

何も手を加えないで 

そのままお口にです

傷ついた私達の心を思い

そっと送って下さった気持ち

ありがとうございます 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする