goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

新緑雨萌えフラダンス

2010-04-27 08:09:59 | 日記
ワーッ明るくなると、ヒタヒタ落ちる雨。未明はまだ雨が降っていなかったので「シメシメ」と思っていたのですが、散歩に出る前にタッチ・アウト。それでも少しはと思い、長靴に傘。いつもの家から出て最初のカーブの所からみえる草津方面、湖東付近と琵琶湖の色をたしかめます。だが今朝は、薄青く沈んだ冴えない色合い。空は灰色なれど意外と明るく、その代わり黒雲がウネウネ渦巻きながら西の方へ方へとめざしてゆき、立ちはだかる比叡山何のその一跨ぎ、なにか戦雲漂うけはい。そうそうに冴えない景色にバックとあいなりました。さすがの散歩強者(どこがさすがと自身で突っ込みをいれ)の私も、出鼻を挫かれ×=ペケ気分。
ひっくり返ると、グイとせまる木々。いままで針葉樹の姿ばかりだったのが、クヌギ達新緑が勢力分布を変えているコトを、その色彩からうったえてきます。昨日はやっぱり新緑に青空やなと思っていたのが、こういう動きのある空でもいいななんて勝手なもの。
地上でも風がでてきて、針葉樹の黒々とした濃緑尖りマント姿をバックに、枝イッパイ播き拡げた 新緑葉がぞよめき。優雅な「雨萌え新緑フラダンス」の体。という次第。
朝の新緑1ページが書き加えられました。雨の神にささげるのか、緑の神へ捧げられる、踊りなのかという図。

インテルの公募しているあなたも作家になりませんかなどというの応募してみました。絵本の所で 「季」天使のしごと  というのを 出していますもしよろしければ見てください。
http://www.intel.co.jp/jp/tomorrow/index.htm#/book/bookshelf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする