Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

Red Sea International Film Festival 2024 (2024/12/12)鉛筆画

2025年02月08日 | 鉛筆画・アクリル画・色鉛筆画

2025年最初の鉛筆画です。

1月には完成するはずが、ひと月遅れてしまいました。

今年もよろしくお願いします。

Red Sea International Film Festival 2024 (2024/12/12)





A4ケント紙

10B~3H 三菱uni  STAEDTLER

擦筆、ティッシュ、ねり消し
 


この被り倒して、ジョニーの歴史を物語る様な帽子を描きたかったのです。

そのビンテージらしい帽子の表現ができるかな・・



そろそろ、瞳を描かないと。



ジョニーに命を吹き込みました。



帽子、シャツ、アクセサリーと材質が違い過ぎる。

帽子は鉛筆の粉を指、擦筆でトントンと馴染ませます。



紅海国際映画祭は2024年12月5日〜14日に開催されたこの地域随一の映画イベントで、サウジアラビアで最初で唯一の国際映画祭です。

丸10日間にわたり、歴史的なジェッダの旧市街「アル・バラド」は、世界中から集まった映画スターをカメラの後ろと前の両方で

迎える文化と芸術の中心地に変身します。これは映画愛好家やクリエイターにとって、特別な映画の祭典です。

魅惑的でスリリングなストーリーからアニメーションの素晴らしさ、魅力的なドキュメンタリーまで、フェスティバルでは、

映画のストーリーテリングのすべてのカテゴリーをカバーする、最新のサウジアラビア、アラブ、

および国際的な映画の厳選されたセレクションを展示しています。一部の映画は、フェスティバルのプラットフォームでのみ、

中東、またはアラブ世界など、世界初公開されます。これは、他では見られない映画を見るチャンスです。(HPより)

開幕セレモニーの直後には、サウジアラビアとエジプトの合作「The Tale of Daye’s Family」、

閉幕作品に映画祭の運営組織である紅海映画基金が出資した、

ジョニー・デップ監督作『モディ 狂気の翼の上の3日間』Modi – Three Days On The Wing Of Madness が上映されました。

Modi - Three Days on the Wing of Madness Trailer





& Riccardo Scamarcio





さて、次は・・



2025年、あけましておめでとうございます。

2025年01月03日 | 行事&メモリアルDay

Happy New Year! May this year be a happy and fruitful year.

Best wishes for 2025!

2024年に描いた鉛筆画です。

今年もライフワークとして描いていきたいと思います。

さて、どんな素敵なジョニーが見られるか楽しみです。

























―番外編-


”When I paint, it’s really me by myself.”鉛筆画

2024年12月24日 | 鉛筆画・アクリル画・色鉛筆画

“When I paint, it’s really me by myself.

I’m alone, either making choices or not trying to make choices, and trying to do things as I see them.

But there’s risk involved in each one for sure.

I suppose you only take a risk because you care enough.” Johnny Depp

@jdabunchofstuffより





A4ケント紙

10B~HB 三菱uni

擦筆、ティッシュ、ポスカ白、ねり消し



サングラスで瞳が見えないので、明るめに印刷して魅惑の眼光を描きました。



よく見ると、スカーフの柄って花模様なんですよね。

ジャラジャラがない分、スカーフが錯綜?してます。



-Deepl翻訳より-

『私が絵を描くときは、本当に私一人なんだ。

一人で、選択するか、選択しようとしないか、自分の思うままにやってみる。

でも、ひとつひとつにリスクがあるのは確かだ。

十分な関心があるからこそ、リスクを取るのだろう。』 ジョニー・デップ

=============

2024年もあと少し、このジョニーが締めになります。

今年も大好きなジョニーを描き続けることが出来ました。

大躍進のキラキラしたジョニーと逢うことができて

すばらしい2024年だったと思います。

毎回、見て下さってありがとうございました。

2025年もよろしくお願いいたします。


 

 


2024/9/24 72th San Sebastian Film Festivaⅼ premiere鉛筆画パート3

2024年12月01日 | 鉛筆画・アクリル画・色鉛筆画

2024年9月24日、第72回サンセバスティアン国際映画祭、

「モディ 狂気の翼に乗った3日間」プレミアの映像の鉛筆画です。

2th San Sebastian Film Festival
Modi - Three Days on the Wing of Madness’ Premier(September 24, 2024




A4ケント紙

10B~2H 三菱uni

色鉛筆、ポスカ



プレミアのジョニーは描きたい画像が多くて悩みました。

でも、この弾けるような笑顔がいいですよね。

こんな笑顔を描くのは初めてかな。

心からの笑顔、瞳が優しいです。




途中の写真は撮り忘れてしまいました。

このジョニーも好きなんだよね。⇩





この時期怒涛の如くの映画祭に追いつけず、どれがどこのやらわからなくなってしまいました。

以前の映像が出てきたりして、あれもこれもと思ってたら

間に合わなくなりました

もう、12月。

今年を締めくくる鉛筆画が描けるかな。


2024/11/13 熊本県の菊池渓谷、菊池神社へ行ってきました。

2024年11月17日 | 旅行

11/13日、紅葉の名所として有名な熊本県菊池市の菊池渓谷へ行ってきました。

ちょっと早いのではと思ったんですが

夜明け前出発。

半高山公園(はんこうやま)史跡西南戦争遺跡 半高山古戦場 熊本県菊池郡玉東町原倉

玉東町の南側にある標高294mの小高い山で、明治10年、西南戦争における激戦地の一つ。



夜が明けてきました。



菊池神社 熊本県菊池市隈府1257

明治3年(1870)に、皇族に忠義を尽くした菊池一族を称え、明治天皇の命により創建されました。

南北朝時代、南朝方の武将として親王とともに戦った菊池武時、武重、武光が主祭神として祀られており、

境内にある歴史館には、菊池一族ゆかりの宝物、文化財が収蔵されています。











菊池武時公像







摂社・城山神社

2度の元寇(文永の役、弘安の役)に出陣し、「蒙古襲来絵詞」にもその姿が描かれている第10代当主菊池武房公と、

菊池の文教の祖ともいわれる第21代当主菊池重朝二柱を祀っています。





菊池渓谷  熊本県菊池市原

阿蘇外輪山の北西部、標高500m~800mに広がる1193haの自然休養林で

日本森林浴の森百選・日本名水百選・日本の滝百選・水源の森百選・くまもと緑の百景・

熊本の自然百選・新くまもと百景に選ばれている菊池を代表する観光名所です。



駐車場から休憩所まで歩いたけど紅葉はないので、くるりとUターンしました







一角だけ紅葉してました。







温泉入ります。

千代湯  熊本県山鹿市古閑

開店と同時に地元の常連さんでにぎわう『千代湯』

柔らかくサラサラとした源泉掛け流し。300円とお安い。

温泉受付に鯛の頭の煮つけ、鮭の塩焼き、惣菜、刺身が並んでました。



常連さんの手押し車とシニアカーが並んでます。



道の駅・七城メロンドーム(しちじょうめろんどーむ) 熊本県菊池市七城町岡田

七城メロンドームは、山鹿市から南阿蘇へと通じる国道325号沿いにあり、3つのメロンの屋根が目印です。



メロンパン。



のーーんびり下の道を通り、夕飯はリンガーハット。

それにしても、11月中旬とは思えぬ温さでした。