Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

ご朱印を送って頂きました「栃木県宇都宮市・大谷寺」

2023年06月25日 | 御朱印

がちゃこさんからご朱印を送って頂きました。

大谷寺(おおやじ) 栃木県宇都宮市大谷町

石の里・大谷にある寺社で自然の岩壁に彫られた美しい磨崖仏が10体あり、全てが国の特別史跡かつ重要文化財となっています。

中でもご本尊の千手観音(高さ4m)は、平安時代(810年)弘法大師の作と伝えられています。

千手観音には、千の手と、千の目が有ります。手のひらにも目があり、いつも私達を見守っていらっしゃいます。













平和観音

戦没者供養と世界平和を祈る27mの観音像。太平洋戦争の戦死戦没者の供養と、世界平和を祈って彫刻されました。

昭和23年より6年の歳月をかけ、昭和29年に完成。昭和31年、日光輪王寺門跡・菅原大僧正により開眼供養が行われました。





弁天堂

弁天堂には白蛇がお仕えしています。

この白蛇は、かつてこの池に住んでいた毒蛇で、毒をまいて人々を困らせていました

そして弘法大師がこの地を訪れた時に、

この毒蛇を退治しました。改心した毒蛇は、白蛇となり

開運・財運の神様である「弁財天」に仕えるようになったという伝説があり

弁財天に仕える二匹の白蛇の頭を軽くさするとご利益があるそうです。











最古の人骨 (縄文最古の人骨)

11000年前の人骨。20歳前後の男性、身長154㎝。





大谷石のコースター

コースターのお土産頂きました。

「大谷石は栃木県宇都宮市の中心から北西約8mの地点にある大谷町を中心に東西約5km、南北約10kmに分布している凝灰岩(軽石火山礫凝灰岩)です。

約1,500~2,000万年前に火山から噴出した火山灰や軽石岩片が海底に蓄積し、固結して生まれました。

緑泥石など、緑色の鉱物を含み、全体的に緑がかった緑色凝灰岩(グリーンタフ)として知られています。」



がちゃこさん、ご朱印と大谷石のコースターありがとう。



 


熊本で御朱印を頂く「白蛇神社/阿蘇白水龍神權現・阿蘇神社・小国両神社」

2023年06月24日 | 御朱印

久しぶりに福岡を出て大分、阿蘇付近で御朱印を頂き、温泉に浸かってきました。

道の駅原鶴・ファームステーションバサロ 福岡県朝倉市杷木久喜宮

お猿さんだよ~。



大分玖珠の友人へ物をお届けにいきます。

お昼には日田のソウルフード「日田焼きそば」想夫恋(そうふれん)で頂きます。

けっこうなお値段ですわね









任務完了 玖珠から熊本の南阿蘇へ向かいます。





阿蘇白水温泉・瑠璃 阿蘇郡南阿蘇村一関

阿蘇外輪山を一望できる場所に立つ温泉施設。

温泉は、泉度56度のナトリウム・炭酸水素塩泉。直線と曲線をイメージした大浴場「かけぼしの湯」と

天井が十二角形の「こづみの湯」のほか、露天風呂、家族風呂も完備されています。

立ち寄り湯で疲れを癒します。

久しぶりの温泉。あ――癒される。




(HPより転載)

焼きそばがお腹に溜まり晩ご飯はコンビニので済ましました。

今夜は南阿蘇村で車泊

明日は4時起きかな?

2023/6/19

昨日は曇って涼しかったけど今日は☀が照って暑い。

白蛇神社 阿蘇白水龍神權現  阿蘇郡南阿蘇村中松

ご神体:白蛇さま

主祭神:弁財天(べんざいてん)宇賀神(うかのかみ)、八大龍王(はちだいりゅうおう)

平成12年に発見された3体の白い蛇を御神体として祀られていて、別名「白蛇神社」とも呼ばれています。

白蛇様は神の使いとして財宝招福のご利益があるとされ、お参りすると宝くじが当たるとされています。

ご祈願の際、白蛇様を財布や頭の上に乗せていただけます。











平成12年11月9日に1体、さらに、平成13年6月17日に2体、計3体の白蛇様が出現されました(画像共にHPより転載)







生きた白蛇様の霊験あらたかなお力を授かってきました。

お財布の上に白蛇さまをのせて御祈願して頂きました。

触っちゃた・・おそるおそるです。

お参りした後は、お札と白蛇様の写真を頂きました。

御札の効き目は3か月だそうです。





新阿蘇大橋  阿蘇郡南阿蘇村立野

国道57号線沿いの南阿蘇村立野と、同村河陽をつなぐ全長525m、最大橋脚高97mの橋。

2016年の熊本地震で崩落した阿蘇大橋に代わり、2021年3月、元の場所から600m下流に架橋されました。

複数の橋脚と上部の橋桁を一体化させた“PCラーメン橋”で、地震などの揺れに強いのが特徴。歩道も設置され歩いて渡れます。

橋のたもとには展望所もあり、展望スペースからは、長陽大橋や白川第一橋梁(南阿蘇鉄道)などを眼下に望むことができます。











阿蘇神社   阿蘇市一の宮宮地

神武天皇の孫神で阿蘇を開拓した健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ家族神12神を祀り、2000年以上の歴史を有する古社です。

古来、阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合し、肥後国一の宮として崇敬をあつめてきました。

平成28年熊本地震により楼門が倒壊し、また拝殿が倒壊するなど、重文以外の社殿についても甚大な被害を受けました。

ただいま復旧工事を進めています。

















悲しいかな…復旧工事で殆どお姿を拝むことが出来ません。

一日も早く元の荘厳なお姿が拝める日がくるのを願います。



お昼ごはん  ざるうどんと高菜の🍙



お蕎麦は蕎麦の高騰で提供ができなくなってるそうでうどんになりました。

お店の名物の地鶏料理も諸般の事情により、メニューから消えてた・・

小国両神社(おぐにりょうじんじゃ) 阿蘇郡小国町宮原

主祭神:高橋大神(たかはしおおかみ)火宮大神(ひのみやおおかみ)

配祀神:雨宮媛命(あまみやひめのみこと)御妃神二座・御親族の神十六座

小国郷を開拓した高橋の宮・火の宮の二柱、その母神である雨宮を主催神として祀っている神社なので、両神社といいます。



楼門





手水舎



青銅の狛犬





拝殿



ご本殿



高橋宮の御神木



三神杉  兄:高橋大神、母:雨宮大神、弟:火宮大神の神が鎮まります。





綿貫の隠れ岩

その昔、綿貫次郎左衛門という侍がこの岩に隠れながら戦い、戦利を収めたそうです。

この事から勝負ごとに強くなるご利益があると云われています。





温泉に入ります

川底温泉 大分県玖珠郡九重町宝泉寺川底

「せせらぎの湯」は四つの源泉をもつ天然温泉で、豊富な湯量と天然掛け流しのお風呂が自慢の日帰り温泉施設です。



晩ご飯  ジョイフルにて





お風呂も入ったしご飯も食べたし。後は帰って寝るだけ。

のんびりトコトコ。9時ころ帰りつきました。

久しぶりにリフレッシュしました。

あれ?肋骨のひびも肩こりも完治???単純なわたしです

 


地元で御朱印を頂くパート33 八女市・福島八幡宮

2023年06月17日 | 御朱印

地元で御朱印を頂くパート33 八女市・福島八幡宮

久しぶりの神社参拝です。3月ぶり・・・。

福島八幡宮 福岡県八女市大字本町

江戸時代の寛文元年(1661)に福島城のやぐら高台に建立されました。以来今日に至るまで、人々は旧福島城内住民の氏神様として、

地域と家庭の永遠の安寧と繁栄をお祈りされております。 祭神は応神天皇、神功皇后、武内宿禰(たけのうちのすくね)の三柱をお祀りしており、

江戸時代には特に、主祭神である応神天皇を勝運の神として崇め、武士層からも厚い信仰を集めていたと言い伝えがあります。

時代の流れにより、現在では家内安全の他に、成功勝利(受験、運動試合、仕事等)でお参りされるようになりました。

御祭神

・応神天皇:文武の神

・神功皇后(息長足姫尊おきながたらしひめ):聖母神

・武内宿禰命(たけのうちのすくね):長寿の神













花手水









狛犬・木彫りのシロちゃん



和傘が飾ってありました。



ご社殿 改装中でした(2023年12月修復完了)



改修になった回廊









アイドル犬のシロちゃんは五歳。

遊んでもらえずいじけるぶー。





ご朱印







2020/5/28の福島八幡宮のご朱印を頂いたときのブログです。

コロナの時期でネットで送って頂きました。





八幡宮周辺の八女福島の古い町並み



お昼は山かけざるそばときつねうどんを頂きました。





ひさしぶりだなぁーー。



半日のお出かけでしたがリフレッシュしました

コロナワクチンの副反応のきつさで何も出来ずにいました。

やっと、動けるようになってのお出かけは楽しかったです。

皆様も健康第一ですよ。

体調には充分気をつけてくださいね。

 

 

 


”Johnny!Happy 60th birthday! Wishing you all the best! ” 誕生日にむけて鉛筆画

2023年06月05日 | 鉛筆画・アクリル画・色鉛筆画

Johnny!Happy 60th birthday! Wishing you all the best.

60 years old is called "Kanreki" in Japanese.

In Japan, 60 years old is considered an important milestone in life.

So, we have a big celebration for our family and friends’ 60th birthdays.

還暦とは「元の暦に還る」という意味です。暦は、時刻や方角を表す「十二支(じゅうにし)」と、

10をひとくくりにする数詞である「十干(じっかん)」の組み合わせから成っており、

この組み合わせを「干支(えと)」と言います。

60歳を迎えると干支が一巡して、ちょうど生まれた年の干支に還るため、

生まれ直しの年とも、第2の人生の始まりの年とも考えられてきました。

ジョニーのこれからの人生に幸あれ

Dear Johnny, Happy Birthday with love and respect




A4 ケント紙

8B~HB STAEDTLER Mars Lumograph black

途中経過は必死過ぎて撮るの忘れました



この角度の目が難しい。

まぶたが目に被っていて球体に見えるように描くのが苦手です。

ロングの髪の毛は流れを切らないように仕上げました。

このSTAEDTLER・Mars Lumograph blackは漆黒の黒を表現できます。

三菱uniは10Bを使っても、光が当たるとテカりが出ます。

最近のお気に入りの鉛筆です。多少滑りが悪くてキシキシしますけどね。



このジョニーは最短で仕上げたのでは? 4日くらいかな。

気合い入れてって事ですね。

これからもジョニーの第二の人生を応援するべく、

絵を描いていきたいと思います。

よろしくお願いします。