Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

伊勢、長野、伊豆半島、箱根、掛川花鳥園の旅 ・パート3総力!編 掛川花鳥園

2024年04月30日 | 旅行

さて!!

いよいよメインイベントの掛川花鳥園へ。

ハシビロコウのふたばちゃんに会いに来ます。

きゃーきゃーーー













4/16日(午後から閉園)・17日(開園から10時まで)連続で会いに行きました。















ハシビロコウの森(ふたばちゃんのお部屋)

園内の一番奥がふたばちゃんのお部屋になります。





ふたばのプロフィール(掛川花鳥園HPより)

  • 名前: ふたば

  • 出身地: アフリカ・タンザニア

  • 年齢: 推定7歳以上

  • 性別: メス

  • 一般公開: 2016年7月1日

  • 身長: 約1.2メートル

  • 体重: 約5キログラム

怒涛のふたばちゃんをアップします。

いたぁーーー。お気に入りの場所で出迎えてくれました。

ここが好き



















飛ばないもんね~





お座りふたば。30分ほど待ちましたが動かなくなりました。一旦、離れて様子を見ます。



とぶぞーーー。













お座りふたば













ふたばちゃんの大アップだよ。ちかい!!(デジカメで撮りました)

羽根の色合いの美しい事と言ったら!!





うつくしい。髪の毛?。この突き出た羽根が「ふたば」の由来です。





私が描いたふたばちゃんと撮ってみました。





お守りで欲しいな。口ばし・・欠けたのかと思ったら抜け替わる?





ふたばちゃん大好きな仙台から来たという女性との出会い。

私:「ハシビロコウとの出会いはふたばちゃん。だから、ふたばちゃんの前に

他の子に会うのは絶対に嫌。まずふたばちゃんに会ってから」

仙台の女性:「そうなんですよ。私も出会いはふたばちゃん。10年越しの願いが叶いました」

私:「私も5年越しくらいでやっと今日これました」

仙台の女性「病気して乗り越えてやっとこれました。明日は東京へ行きます」

彼女は家族に遺言として残してるそうです。

「私が死んだら骨は海に流してくれ。アフリカに流れ着いてハシビロコウに生まれ変わる」

こんな出会い・・・ふたばちゃんは作ってくれました。

2024年4月16日  掛川花鳥園 ふたばちゃん

こちらもYouTubeです。くだらない話声と臨場感あふれるパニくる私

ふたばちゃん2

閉園(16:30)まで粘りました。

ふたば、おいしい晩ご飯を食べてね。

飼育員のお兄さんが教えてくれましたが「ふたばは魚の頭が少し苦手」とか

4/16日はルートイン掛川インターに宿泊します。

ルートイン掛川インター   掛川市矢崎町



歩いてすぐの「さわやかハンバーグ」で晩ご飯(静岡県民さん御用達らしい)

さわやかハンバーグ掛川インター店  静岡県掛川市矢崎町

予約は受け付けておらず、店内で発券して順番を待ちます。1時間待ちでした。

華麗な動きの一人の男性スタッフ。見てて飽きませんでした。



手作りハンバーグと和風セット



和風ハンバーグと和風セット



飴ちゃんもらいました。



良き日じゃ、良き日じゃ

4/17は、ふたばちゃんに再度会いに行き、昼から家路につきます。

家へ帰ります・頂きもの・ふたばちゃんグッズ・お土産は

パート4へ続きます。


伊勢、長野、伊豆半島、箱根、掛川花鳥園の旅 ・パート2

2024年04月28日 | 旅行

伊勢、長野、伊豆半島、箱根、掛川花鳥園の旅 ・パート1から続きまして長野を後にして

「伊豆半島、箱根・大涌谷」を周ります。

4/14(日)

長野・諏訪市を出発。



中央自動車道で静岡へ向かいます。

道の駅 伊豆のへそ 静岡県伊豆の国市田京

国道414号と国道136号の両方からのアクセスが良好で、ネーミングの通り、伊豆半島のど真ん中にある道の駅です

道の駅からは、2018年4月にユネスコ世界ジオパーク認定された伊豆半島ジオパークの

主要ジオポイント「城山」を間近に見ることができます。





道の駅 伊豆月ケ瀬 伊豆市月ケ瀬

静岡県内で25番目の道の駅で、伊⾖の中でも雄大な⾃然を誇る、月ケ瀬、天城湯ケ島の狩野川沿いに位置し、

建物内の様々な場所から緑豊かな狩野川の清流を望むことができます。



月ヶ瀬テラスにてお昼

カツカレー



小しらす丼 味噌汁がすっごい量なの。

うーーん、ワサビつけて欲しかったな。



道の駅 天城越え 伊豆市湯ヶ島

川端康成の「伊豆の踊子」でも知られる天城越え。

森の情報館、伊豆近代文学博物館があり、天城グリーンガーデンでは森林浴が楽しめます。

私には石川さゆりさんの熱唱が頭をぐるぐるしてますけどね。







有名な河津桜ってどんなとこ?って立ち寄ってみました。

河津桜 静岡県賀茂郡河津町笹原  

河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜で、1955年に河津町で発見されました。

伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、約1ヶ月を経て満開になります。







伊古奈比咩命神社(白濱神社) 下田市白浜

2400年の歴史を持つ、伊豆最古の神社。縁結び・恋愛力アップに御利益があるパワースポットで、

歌手の西城秀樹さんが結婚式を挙げられたことでも有名です。







ご拝殿



ご本殿



この往復7分ほどは、けっこうにきついです。

旦那は「パス」



海岸岩場に立つ鳥居

ここから歩いてすぐ鳥居が見えます。









この鳥居のしたにずっとずっと居座って、どこうとしない夫婦。10分以上待ったわよ。

写真を撮るのに邪魔だろうが!!!迷惑な奴 絶景スポットだぞ。

道の駅 開国下田みなと  下田市外が岡



日帰り温泉入ります

リブマックスリゾート伊豆下田 下田市田牛

伊豆急下田駅から車で約10分の、美しい碁石が浜を見下ろす高台にある南欧風ホテル。

脱衣場も狭くお風呂も狭かった~。シャワーが2人分しかなかった。

温泉は気持ちよかったです。






コンビニで晩ご飯のパンを調達。

道の駅 下賀茂温泉 湯の花 賀茂郡南伊豆町下賀茂

伊豆半島最南端の風光明媚な景勝地にある道の駅。

ここに車泊しようとしたらあまりにも寂しくて、だーーれもおらん。

わたしらだけか?? そんなちょっと怖い。



次の道の駅へ移動することになりました。

この判断が「悪夢の始まり」

南伊豆~西伊豆は素直に海岸べたを行けばいいのに、

「近道じゃってiPadに道案内してね

なんてこったい。名前もついてない林道を延々と走る。後戻りも出来ない狭い道。

ハイエースが道からはみ出しそうな崖、うっそうとした林、舗装だってほぼ砂利。

ポツンと一軒家もないし 掘っ立て小屋もない。

やっとの思いで林道を抜けて、民家が見えた時は全身の力が抜けた。

そして、私はあまりの恐怖で腹痛。

「近回りなんか考えなきゃよかったなぁ」遭難するとこだったよ

こんな思いして辿り着いたのに、この道の駅も寂しいとこでした。

車泊らしいおじさんがいた。一人じゃないようだ。

道の駅 花の三聖苑伊豆松崎 賀茂郡松崎町大沢

幕末期の漢学者土屋三余ら松崎出身の三聖人の業績と、松崎の歴史を文化を紹介する複合施設。









買ってよかった晩ご飯だけど、過酷な道のりで喉を通らない。

4/15(月)

海岸べりに移動します。

賀茂郡松崎町



賀茂郡西伊豆町仁科



わたくし・・ここでやらかしました。

旦那が無線やってる間に近くを散策。

海岸を真っすぐ上に行き右へ。うんうん周りの風景を覚え込み(つもり)

コンビニで買い物をすませて、あるこーあるこー

「❓❓」なんか見てない風景だぞ。お寺?

そうするうちに、上の写真の岬が背後の景色。

さすがに・・判断がつくわね。せっせと戻るけど「あれ、海岸へはどこから曲がる?」

かすかに残るデジャブで、どうにか旦那の車発見した。

買ってきた「きみだけのプリン」のおいしかったことと言ったら

その後、私が間違った道を通ったけど、その距離に旦那が驚嘆。

「お前、すっげぇな」「褒めてくれてありがと」ちゃんちゃん

黄金崎 賀茂郡西伊豆町宇久須

駿河湾と富士山の眺望のすばらしさ、夕陽を浴びて黄金色に輝く美しい岩肌で知られる景勝地です。





馬ロック







恋人岬 伊豆市小下田

700メートル程ある富士見遊歩道の先端に位置し、 駿河湾越しに御前崎から富士山まで望める展望台やラブコールベルが設けられています。

ラブコールベルは想う人の名を呼びながら3回鳴らすと愛が叶うといわれています。

「おいらには何の関係もねぇ」と旦那は車から降りもしない(笑)





なんだろうね?



ここで富士山が見えた



肉眼ではもっときれいに見えてるのにね。



三嶋大社 静岡県三島市大宮町

創建の時期は不明ですが、奈良・平安時代の古書にも記録が残る、歴史ある神社です。

伊豆で最も格の高い神社「伊豆国 一宮(いずのくにいちのみや)」としてその名を知られています。







道の駅 箱根峠 足柄下郡箱根町箱根

「道の駅・箱根峠」は平成7年5月30日にオープンした県内最初の「道の駅」です。

国道1号の静岡県との県境に位置し、芦ノ湖や駒ヶ岳をはじめとする箱根の山々、そして天気の良い日には

富士山まで展望できる場所にあります。



ここに泊まろうかと思ったけど、日帰り温泉がない。

インバウンドもあり、ホテル等の日帰り温泉は4時ころまでの営業が多いようです。

それなら、大涌谷近くまで行くことにします。

箱根ビジターセンター 足柄下郡箱根町元箱根

芦ノ湖尻あり、富士箱根伊豆国立公園・箱根地域の自然を紹介する施設です。ここをを基点に遊歩道が整備され、

箱根で観察できる旬の自然情報が紹介されています。



ビジターセンターで教えてもらったのは某ホテルの温泉施設。

お一人様2,200円 高いやろ。私なんか烏の行水に近いのに出せません。

ガソリンが少なくなってるのに随分と遠くまで行くことに。

亀の湯 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平

箱根・強羅手前の二ノ平温泉にある共同浴場。ナトリウム-塩化物泉の湯が源泉かけ流しにされている。

男女別の浴室と貸切の家族風呂(1人750円)



あれ~ガソリンが1/4しかない!! 

GSが少ないうえに閉まるの早い。5時過ぎには閉まってるよ。
遅くまで開いており、どこでもあると油断してました

自分たちの晩御飯はコンビニで調達。(外人さんで溢れてる)

ここ箱根は日本?と思えるほどの外人さんだらけでした。

4/16(火)

大涌谷へ向かいます。

箱根ビジターセンターからすぐの大涌谷三叉路へ。開門(9時)を待ちます。

スイスイ、渋滞もなく10分かからず到着。駐車場も空いてる。

日曜日に来なくてよかった。

大涌谷 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原

神奈川県が誇る国際観光地。

箱根火山でいまなお噴煙があがる火山活動の様子を間近に見ることができます。

大涌谷は標高 1,044m。天候によって霧に包まれ、風雨厳しく夏でも長袖が必要です。








しっかし!寒い。風は強いし。ダウン持ってきてよかった。

寒さに震える半袖、短パン野郎、ひらひらのスカートにハイヒール。ちゃんとリサーチしてこいや



















4玉で500円。

黒たまごは、約80℃の温泉池で60分ほど茹で、その後、約100℃の蒸気で15分ほど蒸してつくられています。

温泉池の鉄分が硫化水素に反応し、硫化鉄になるからだそうです。




塩なくても美味しいね。あれ?袋の下から食塩の袋が出てきた。

ちゃんと袋に明記してあるわ。「やっぱ、塩をつけた方がおいしいね」





いよいよ掛川花鳥園へ向かいます

幸先いいぞ!富士山がクッキリ見えました

鉄塔が邪魔だけど。







静岡県裾野市インターSSでガソリン満タン。あーーこれで安心。

GSの前に富士山が見えております。前途明るし







掛川花鳥園へ行く!

ハシビロコウのふたばちゃんは、パート3で総力編へ続く。


伊勢、長野、伊豆半島、箱根、掛川花鳥園の旅 ・パート1

2024年04月26日 | 旅行

久しぶりに長期(8泊9日)旅行をしてきました。

今回は新門司⇔大阪南港は名門大洋フェリーの個室利用。

鳥羽⇒伊良湖は伊勢湾フェリーを使いました。

友人との集まりの宿泊とは他に一泊は「ルートイン掛川インター」を利用。

おかげで車泊は4泊でしたが、なぜか車の方が寝れるのよね。

総走行距離は『1641k』でした。

今回の私の最大目的は「掛川花鳥園」のハシビロコウのふたばちゃんに会うこと。

伊勢神宮、諏訪大社四社、白濱神社(伊古奈比咩命神社)、三嶋大社にご参拝、ご朱印を頂く。

大涌谷で黒たまごを食べること。

行程表

手作りの切り張りの地図です。

紙で見ないと距離感や場所わかんないもん。やっぱ、紙は神よね



4/10 (水)

名門大洋フェリー

新門司港 17:00 定刻通り出航 



客室は3人まで(頭の上のベットを倒します)



トイレ付



夕食はバイキング







4/11(木)

大阪南港 05:30 定刻通り到着

山添村総合スポーツセンター 奈良県山辺郡山添村





「桜が満開だね。テッド兄ちゃん~







二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ) 伊勢市二見町江

正面に見える夫婦岩は、沖合約700m先に鎮まる猿田彦大神縁りの霊石「興玉神石」と、

日の大神を遙拝するための鳥居とみなされています。





ご朱印と御神社の由来等はまとめて記事にします。

伊勢神宮下宮(いせじんぐうげぐう)  伊勢市豊川町

正式名は豊受⼤神宮(せいぐう とようけだいじんぐう)

125社からなる神宮の2つの御正宮の1つで、食と産業の神様・豊受大御神(とようけのおおみかみ)が御祭神です。

内宮の天照大御神の食事を司る神様として、今から約1500年前にこの地にご鎮座されました

伊勢神宮では最初にお参りするは下宮からが習わしだそうです。





伊勢神宮内宮(いせじんぐうないぐう) 伊勢市宇治館町

皇大神宮(内宮)こうたいじんぐうないぐう

およそ2,000年前、垂仁天皇の御代から五十鈴川のほとりに鎮まります皇大神宮は皇室の御祖先であり、

我々国民から総氏神のように崇められる天照大御神をお祀りしています。



俗界と聖界との懸け橋といわれる宇治橋を渡り、風日祈宮、荒祭宮、御正宮へお参りします。



御手洗場





赤福

赤福餅が誕生したのは、今から300年以上前。

伊勢神宮の神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどっていて、餡につけた三筋の形は清流、

白いお餅は川底の小石を表しています。





主人の念願の赤福。





伊勢うどん つばめや 伊勢市黒瀬町 

伊勢食文化圏では昔から伸ばす手間をかけずに腰の無い太いうどんをつくり、これに味噌だまりを絡ませて食べていました。

伊勢参りが盛んになる江戸時代になると、長旅をしてきた参拝客に「胃腸に優しいうどん」をふるまったのがはじまりと言われる

おもてなし料理。





私は伊勢うどんハーフにお揚げさんトッピング





主人は伊勢うどんランチ





鳥羽から伊勢湾フェリーに乗ります (15:10~16:10)

意外にお高いわ。一万円を渡しててよかったって話よ







いやぁ~、揺れましたわ やはり、船が小型だもんね。

薬を途中で飲みました。歩くのも歩けなかったりして

だが!船酔いもせず無事伊良湖に到着。

長野へ向かいます。

本日の温泉おんせーーん

兎鹿島温泉・湯~らんどパルとよねへ。

営業時間を確かめると「あかーーん営業時間はもとより、今日は休業で金曜も連休ですがな

主人、調べてなかったんだ ばか野郎(口にはしないヨ)

慌てて近くの温泉を探すとセーーフ。ちょうど分岐点に「とうえい温泉」がありました。

とうえい温泉・はなまつりの湯 愛知県北設楽郡東栄町大下田花田

ナトリウムイオンやカルシウムイオン、塩素イオンや鉄イオンの数値が高く、水素イオン濃度が人体に近い数値であることから、

温泉の浸透率が高く、短時間でも温泉効果が得られるといわれています。ケガをした後や、アトピーの療養などに効果があるといわれ、

体を芯から温め冷ましにくいことから「熱の湯」とも呼ばれています。





時間も遅いし周りはコンビニもないし、食べるとこあるんか?

スタッフのお兄さん「食べるとこある?」

「この辺は無いですね。それに閉まるの早いですから」

やっちまったぜーー

二軒教えてもらった一軒は、閉店時間前なのに閉まってる?

お店の大将が出てきて明るく「はーい、もう閉めちゃいました」

なんですとーー

あと一軒は遅い時間までやってる中華屋さんへ祈る思いで向かう。

「やってる!よかった」明るく灯る看板に手を合わす。

金利来(きんりらい) 愛知県北設楽郡東栄町本郷下岡本



塩焼きそば



この定食のラーメンは普通盛です。炒飯も普通盛。



店主は中国の方で日本語が片言でした。

「ラーメン選ぶ、台湾?塩?しょうゆ?豚骨?味噌?」

「揚げ物選ぶ、棒棒鶏?唐揚げ?春巻き?」

凄いボリュームです。でも、旨い!って主人は完食です。

お腹いっぱい・・「とってもおいしかった」

今夜の宿泊の道の駅へ向かいます。

道の駅 豊根グリーンポート宮嶋  北設楽郡豊根村坂宇場

愛知県最高峰の茶臼山高原にほど近い国道151号線沿いに建つ、

木のぬくもりと温かいおもてなしの心を感じる道の駅です。





4/12(金)

豊根村を出発して売木村へ向かいます。

茶臼山高原 愛知県北設楽郡豊根村

愛知県最高峰である茶臼山は標高1,415メートルの愛知県北設楽郡豊根村と

長野県下伊那郡根羽村にまたがっています。



売木村  長野県下伊那郡売木村





道の駅 南信州うるぎ  長野県下伊那郡売木村

村の中心部に位置した、都市と農村の交流拠点。売木村や近隣市町村で採れた新鮮な山の幸をや加工品を販売しています。





リフレッシュパーク下條 下伊那郡下條村睦沢

南・中央アルプス、伊那谷を望む大自然の中に広がる憩いの広場。





道の駅 信濃路・下條 下伊那郡下條村睦沢

青空にどーんとそびえる天守閣。 ここが下條村をひとつに集めた道の駅信濃路下條「そばの城」

豊かな自然と温泉の下條。平成2年に湧出した天然温泉を生かした入浴施設 「コスモスの湯」は、

中央・南アルプスと伊那谷を一望する眺望絶景の日帰り温泉です。







元善光寺  飯田市座光寺

元善光寺は、今から約千四百年前 推古天皇十年に、本多善光公によって開かれました。

古来より元善光寺と長野市善光寺の両方お詣りしなければ片詣りと云われています。

 









砂払温泉  飯田市砂払町

江戸時代から続く砂払(すなはらい)温泉。「美人の湯」と言われる単純アルカリ泉で、

なごみの湯殿として七種類の「新・七色の湯」をお楽しみいただけます



本日の車泊

道の駅 とよおかマルシェ 下伊那郡豊丘村大字神稲

天竜川が形成した河岸段丘の中心に位置する豊丘村に、2018年春、道の駅「南信州とよおかマルシェ」オープン。

農産物直売所のほか地元農産物を活用した農産物加工所、テイクアウト、農家レストランなど「南信州の台所」、

新鮮な食と笑顔あふれる人が集う市場「マルシェ」です。









4/13(土)

とよおかマルシェを出発して諏訪市へ









諏訪大社四社をご参拝します。

諏訪⼤社 四社とは

御祭神は前宮 八坂刀売神、本宮 建御名方神、春宮秋宮は建御名方神、八坂刀売神、八重事代主神。

諏訪湖の南側に上社前宮・本宮、北側に下社春宮・秋宮が鎮座しています。

かつての諏訪湖は水位が高く、上社と下社が湖畔に位置していたともいわれています。









諏訪大社 下社春宮  長野県諏訪郡下諏訪町





御柱



神社前の蕎麦屋さんでお昼

ざるそばが食べたかったけど汁物しかなかった。



諏訪大社 下社秋宮  諏訪郡下諏訪町





御柱



諏訪大社上社 本宮  諏訪市中州宮山





御柱



諏訪大社上社 前宮  茅野市宮川





御柱



今宵の宿へ向かいます。

鯉住 諏訪市渋崎





溜まった洗濯物を洗います。



信州漬物蔵 松尾商店 諏訪市高島

野沢菜を買いました。



料理の写真は全く撮ってません

「ぜーたい、鯉の煮つけが出るよね」と話してたら、出ました(笑)

食べられるわけがない。なんであんなに骨が多いんだろうね



今日もいい天気だ

パート2はいよいよ初めての伊豆半島、箱根へと向かいます。

天城ごぉぉぉ~え。浄蓮の滝~♪

 


GO!GO! L.A 鉛筆画

2024年04月06日 | 鉛筆画・アクリル画・色鉛筆画

ジョニーが演じたキャラを全部描くパート37

GO!GO!L.A. L.A. WITHOUT A MAP



A4ケント紙  

10B~3H 三菱uni

カッターナイフ、ポスカ白、ティッシュ、擦筆、鉛筆粉



このジョニーを鉛筆画で描いたら、青と黄色の彩りがいいだろうなぁと思いました。

鉛筆画は苦手なので残念!!





肌はコンクリートの上で擦って凹みをつけてます。

優しい表情のジョニーですね。



GO!GO! L.Aのパンフレット

ファイルになっていて、地図とチケットを挟めるようになってます。







DEAD MANのポスター







―GO!GO! L.Aー

制作:1988年 フィンランド

監督:ミカ・カウリスマキ

Amazonより

イギリスの片田舎で葬儀屋を継いだ脚本家志望の22歳の青年リチャード(デヴィッド・テナント)は、ウェイトレスをしながら

女優を夢見るアメリカ人バーバラ(ヴァネッサ・ショウ)の虜になってしまい、すべてを捨てて彼女を追い、ロサンゼルスへとやってきたが…。

英国田舎青年によるハリウッドの風俗スケッチを、フィンランドの異才監督ミカ・カウリスマキが北欧人ならではの視点で描いた、

シニカルなラブコメディ。

原作は、脚本も担当しているリチャード・レイナーの自伝小説なのだとか。彼らに絡むカップル役に、

ヴィンセント・ギャロ&ジュリー・デルピーといったインディペンデント映画の雄たち。

アヌーク・エーメや *ジョニー・デップ* といったスターも特別出演し、

華やかなお笑いにさらなる彩りを与えてくれている。(的田也寸志)

ジョニー本人でジョニーが出ております。



L.A.にやってきたリチャードが見上げる、ジョニーの巨大な看板。

その看板のジョニーがニヤっと笑うのです。

これはわたしは見逃してたかも。

デッドマンのポスターが動くのだけを覚えてたけど。

この看板、怪しいですよね。インド映画みたいな???



☆正直、内容は全く覚えてなくて・・・

ギャロさんが主人公みたいなパンフになってますが、違います(笑)

久しぶりにDVDを観だしたら、なんかディスクが壊れたのか

途中で妙な動きをし出しました。

WOWOWでやってくれないかな。

L.A. Without a Map - Johnny Depp Clips