Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

プレミアあれこれ

2012年05月21日 | プレミア&プレス

怒涛のごとくのレッドカーペット参戦から

早いね~。ぼーっとしたまま10日もたってしまった

そして、ダークシャドウが封切り

「コリンズちゃんかわえぇーーー」と騒いでたら、

プレミアの記事も尻切れトンボ

記憶が少しなりとも確かなうちに・・・っと書いておかねば。

〆ておかないと。

レッドカーペットの会場のアリーナってビル風が凄い

おまけに、急に気温が下がってたらしく、寒い寒い。

レッドカーペットを歩くジョニーの帽子が飛びそうになったり

スカーフも吹っ飛んじゃう位だし・・

何よりもあのふわふわの髪が風に舞ってるので分って頂けると思うけど。

みんなは日よけ対策に日傘とか持って来てたけど

なんと、カイロやダウンが必要なほどでした。寒かった

で!

レッドカーペットの設営は当日するのね。ビックリ~。

あっという間に完成。

レッドカーペットが敷かれると興奮も高まる


ミラーボール

夜の決戦に備えお昼ご飯をガッツリ。
チゲのコース、石焼ビビンバコースをそれぞれチョイス。

お友達みんな緊張でと思いきや、結構食べてました。
私もわりとへーぜん。エマちゃんだけが「食べれない」
「食べんと!頑張って食べないと!夜は無しだよ!」
そうそう、9時位まで食べれない。ここで食べておかねば!


写真は残念ながらまともな写真はオーロラビジョンから撮ったのばかり。

もうすぐ終わりに・・・・・綺麗に並んだ二人の横顔

 は~。終わってしまった。

終わっちゃったよ。終わっちゃったよ・・・・・・・・

興奮も冷めやらぬまま皆と別れ、クッキーちゃん、ぐるんぱちゃん、私は

宿泊先の東京駅前のホテルへタクシーで向かいます。

タクシーの運転手さんが東京の観光スポットへ誘う。

「いえいえ。もう何にも代えがたい祭りの後ですので

3人ともヘロヘロでホテルへ到着。

出迎えたホテルのフロントの男性はシルバー人材センターみたいなお三人衆。

でも、一応黒服だったよ

笑いを堪えつつ、チェックイン。

「コンビニがありますか?」

「はい!只今ご案内しますので

ご案内?連れて行く気か?と待っていた。

結局、ホテルの前で道案内。

「そんなら受付で言えるだろ~」とぶつぶつ。

晩御飯のおにぎりを買いに行きました。

クッキーちゃんとぐるんぱちゃんの部屋で晩御飯。

それがこの部屋は2段ベット仕様。初めて見たよ。ホテルの2段ベット!!

上段にぐるんぱちゃん。

プレミアで攣りそうにぷるぷるの足や腰には堪えたでしょうね。

3人でおにぎりをほおばりながら来年に向けての作戦会議や

テレビに写るジョニーに「ぎゃーーーじょに~」拍手拍手。拍手喝采

その後。部屋に戻り、バタンキュー、爆睡のはずなのに眠れない。

寝ても朝の4時には目が覚めてしまった。

ホテルの窓から。すぐ下は八重洲地下街入口

早々にシャワーを浴び、準備をしてお二人の部屋へ。

奇しくもお二人も「4時ころ目が覚めて~」やっぱ、そうだ。

あのジョニーだもん。脳がショートしても不思議ではないし~

----------------------------------------------------
ホテルをチェックアウトして駅に荷物を預けるため放浪

身軽になったその足で六本木へ戻り

しゃるさん、ジェニちゃんとお茶会。

お二人へのお土産をなんとロッカーへ入れたままの私

あー、あほう、あほう。

ぷぷぷ・・・お茶会は異常な盛り上がりでした。



皆もおいでよ~って言いたかったよ。

-----------------------------------------------

楽しいひとときを過ごした後、お二人と別れて東京駅へ戻ります。
その後・・・・最後の最後私がドジってしまうのであります。

携帯とペットボトルを同じ所に入れてたのが運のつき。

緩んだペットボトルの蓋から、水がこぼれて携帯が浸かってるやん。

がははは・・・(笑ってる場合か!)

液晶の中で、ジョニーがポチャンポチャン。

「水族館ジョニーだ」

と言いつつ、ICチップとSDカードを抜く。

一番必要な時の携帯無しだよ。

ぐるんぱちゃんのスマホをお借りして、まめだんに連絡出来きました。

もうもう、感謝でありました。ほんとお二人さんありがと!

散々見せられたスマホの便利さに

「これを機会にいっそスマホにするかな」ってちらり思ったりもした。

--------------------------------------------------------

大阪でクッキーちゃんとぐるんぱちゃんが降りて、一人になると

「これでほんとにプレミアが終わった」と思いました。

見送る方が辛いってほんとだね。

一人で食べる夕飯は美味しくなかった。

在来線の最寄駅ではなくて、博多駅に迎えに来てくれたまめだん

新幹線の扉が開くのももどかしく飛び出す。

車を見つけると、嬉しさで走り出してた

ほんとは東京のお洒落なケーキを買って帰るはずだったのに

水没騒ぎで何も買えないままだった。ごめんね。

来年はちゃんと買ってくるからネ(来年も行く気満々です

おかげ様でプレミアに参加することが出来たうえ、

サインに握手と最高の時間を頂きました。

東京でお世話になったお友達、励まして下さったお留守番のお友達。

本当にありがとうございました

また来年もお逢いできます様に

お留守番だったお友達もご一緒出来ます様に

とお祈りしてプレミアのご報告を〆させて頂きます

 

 

 


ジョニー&ティムのサイン貰えました。

2012年05月16日 | プレミア&プレス

ジョニーとティムからサインをもらったよ

優しいお友達のおかげでサインをもらい、握手も出来ました。
お礼をこめてこのご報告をさせて頂きます。


A4変形のスケッチブックにパステルで描きました。

アクセントにアクリル絵の具をポトポト落とし、血を表現してみた。
ホントはティムとジョニーは別々に書いてもらうはずだったんだけどね。

ティムが"WOW!Excellent!" って言ってくれました

ジョニーの時は

私は半分潰されておりました。やっと書いてもらったんだ

私の頭に降りかかるサイン帳を払いのけて
ジェリーさんが救出してくれたよ。さすが・・・・

それで-------握手ですが。

やっぱ、ジョニーの手って綺麗です。

で!!!!!!!!!!

移り香、すっごい。すっごい。すっごい

クンクンしたらふわぁ~って甘い香り。

「お香かな?」って思ったけど、そうみたいですね。
このまま手も洗わず香りが残せたらって、まじ思った。

私の目に心に脳裏に焼き付くジョニーを

どうして言葉で現わせないのかな。この感動を

素敵・カッコいい・美しいとか・・セクシー・ワイルドだろ!
とかの言葉の羅列じゃない。

きっと、言葉で言い表せないのがジョニーなんだよね。

言い表せる位の人間ではないんだ!!(開き直り)

加えて、やっぱり彼の内面の素晴らしさなんですよね。

お留守番組のジョニ友さんが言ってたよ。

「ジョニーの背中に羽根が生えてなかった?

きっと生えてるね。天使の羽根が。

 

私がいた場所からパチリ

-----------------------------------------------------

ちゃんとしたプレミアの記事を書こうと思ったら、

何が何やら、「私はどこ?ここは何処?」の私。

乗った電車の路線や乗り降りの駅さえ「」です。

時系列、地理的に記事を書けって無理!むりですって

私なりのプレミアのご報告をしたいと思います 

撮った写真、やっぱ背中かい!!!

ジェリーさん


いざ!決戦に備える・・・・

怪しい集団。作戦会議中。よく追い出されなかったよね。

 


行ってくるけん。レッドカーペット

2012年05月10日 | プレミア&プレス

お久しぶりです。

ジョニーに逢いに行ってきます

ご親切なお友達のお誘いのおかげで逢えることになりました

お誘いくださったお友達、応援して下さった方々、ほんとうにありがとう。

レッドカーペットでティムとジョニーをお迎えしてきます

ティムとジョニーにサインしてもらう絵も2枚描きました。

今回のお供は「ジャッキー」に決定!!!



またまた、お騒がせの私ではございますが、

なるべく迷子にならない様に、頑張るけんよろしくお願いします。

みんなに逢えるのが楽しみです。

-----------------------------------------------------------

こんな二人がやってくる。

ジョニー・・痩せた気がするんだけどな。

ジョニーのあごのラインがシャープになってない?

DARK SHADOWS Interview.flv

サントラも届いたよ。

1148円だって・・・よ。
あともう一枚のも買わなくちゃね。

もう、祭りだわっしょーーい。

 

 お返事が出来ませんので、コメント欄は閉じさせて頂きます。

 

 


プレミアに向けてしばし休眠します。

2012年04月24日 | プレミア&プレス

お知らせ。

別部屋でブログを始めました。

ダークシャドウのプレミアに向けてなんですけどね。

別部屋で思いっきりプレミアに賭ける記事を書きます。

しばし、ここでの記事更新は、滞り気味かと思います。

元気にやってますので、別部屋を覗いて下さいね

お友達のお部屋にもコメントを残せないと思います。ごめんなさい

ジョニーに逢うため、自分に悔いの残らないように頑張るね


 

 

 


 

 


カンヌはドラマティックなり。

2011年05月28日 | プレミア&プレス

**カンヌ劇場は、面白かよ~**

--------パート1-------------------

野太い男性の声「ジョニー」・・「ペネローペ

で!  ジョニーの手がいつもペネロペに添えられてます。
シレーナとは微妙に距離があるなぁ。

後ろの回した指先にも・・・・ペネロペへ電流が走ってる?
お互いに電流を流し合って、発熱してる気がする。

Johnny Depp~2011/05/14-Festival de Cannes Photocall

で!面白い場面。

ペネロペ、ジョニー、シレーナ(人魚)、フィリップ(宣教師)の4人で
フォトコールに応じているのですが、途中、フィリップがスッと
カメラマンの前から離れます。
後に続こうとするシレーナ・・・なんだけど
立ち去るタイミングを失くし、3人でのショットになっています。

フィリップはジョニーとペネロペが放つオーラに
その場に居たたまれなくなったのでしょうか?

---------------------------------------------

はい。キャプってみました。

 まずはめちゃ萌えのジョニーから
舌をぺロって。ぶふふふ・・・・・
(時間が分るようにキャップてるからご堪能下さい)


最初はね・・・・この状態二人の世界


シレーナにも手を回しました。会場が湧きましたね~


ペネロペがジョニーの脇をば、しっかりと




きれーーー。なんて綺麗な二人。


ぎゅっ!ぎゅっ。。。。


はーい。どう撮るの?


離れてます・・・・。


じゃ。ちょっこし、背中に手を添えてみっか?・・・

-----------パート2--------------------------

ジョニージェリーさんのサインペン攻防戦!!

Johnny Depp 醇A l'abordage des marches


「はいはい・・・坊ちゃんこの辺でお・し・ま・い」
体を張って抵抗するジョニー。


「ほらほら・・・手ば離さんね。おしまいっていいよろうがー


「いい加減にせんね。もう~言うこときかんね。ほら、ロビン姐さんも・・・」
もろ肌脱いでジェリーさんを叱咤するロビンさん。


「はいはい。あっちね。行くばい


「御免ね~。爺ぃ怒らすとやばいんだ。


「いい子いい子・・・ほらあそこにペネロペが待っとろ~が。


優しくエスコート。わお。絵になるね。


軽く添えた手が・・・またお似合い

怒涛のごとくの「パイレーツ・生命の泉」のプレミア&カンヌ

魅せてくれましたね。我らが王子は・・・・・・・・

容姿も勿論魅力的なのですが、何よりも光り輝いたのは

ジョニーの人間性ではなかったでしょうか。

「アリガトウ」

「がんばれ。ニッポン」

「かいぞく じょにーでっぷ」

心ときめかせ・・・・

嬉しさで涙があふれ・・・・・

スクリーンでは私達を魅了する。

ジョニーは神が授けた愛の天使だね~。

生命の泉に元気をもらいに

いざ!

ジャックに逢いに行きましょうかね