WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

都会の真ん中で、ベランダ家庭菜園と記念樹と

2007-08-23 10:11:44 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
一雨降って、少し気温が落ち着いた。
それにしても、ベランダの植物が元気だ。

観葉植物は、貰ったときの数倍の大きさになり、巨大化したドラセナはもう室内にはおさまりきらなくなってしまった。アロエもどんどん増殖して、ちょっと不気味。
旦那の努力の甲斐あって、いちごも収穫でき、きまぐれに蒔いた夏みかんが見事に苗になったので、逗子にでも植えてしまおうかと言っている。
さすがに、だめもとでやった「マンゴ」(例の完熟マンゴ)は無理だったみたい。

旦那は福島から持ってきたゆずは実をつけ、ベゴニア、ハーブ(オレガノとローズマリー)も元気いっぱいだ。基本的に「丈夫なモノを」という基準で育てているのがいいのかな。都会の真ん中で、けなげに育っているな~と思う。

今朝は、家族結成1年の記念樹として買った、小さな金木犀(きんもくせい)をとりあえず鉢に植えた。植樹場所はまだ未定だが、子供たちとともに元気に育ってほしいなと思う。

追伸
今日食べたかぼちゃの種も植えることになった。現在乾燥中。

最新の画像もっと見る