WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

シンプルに、コツコツと。

2007-07-17 17:41:44 | どうにもカテゴリーわけできません。
職場復帰まで2ヶ月半を切った。(10月1日月曜より出勤)

産休中にやっておこうと思っているは、結構シンプル。

大方針
→「子育て」と「心身の健康」優先。
 読書と映画鑑賞はしまくる。
 ブログの為の調べ物以外特別な勉強はしない。(そのかわり、ブログは必ず書く。)

●一日一回必ずブログを書く(文章を書くことは考えを整理することに繋がるから)
テーマは、
  ①放送と通信の融合、IT、デジタル、メディア全般
  ②環境
  ③映画、書籍
  ④ビジネス全般
  ⑤子供、教育、発達障害、メンタルヘルス

●3食しっかり食べ、週に3日サイクリングか散歩かスイミングをする。
●きちんと病院に行って、パニック障害を安定させる。
●お世話になった人に手紙を書いたり、会いたい人に会う。

こんなかんじ。

シンプルにコツコツとね。

「亀になろう」と思って、5年前にお守り代わりも買ったポメラートのドドシリーズの亀のペンダントトップを身に着けている。

 DODO(ドド)は南太平洋の楽園 モーリシャス島で、誰からも束縛されず、自由に暮らしていた飛べない鳥の事。 絶滅したが、イタリア ポメラート社が自然に対する愛のシンボルとして、DODOをアクセサリーの形で甦らせた。イタリアで熟練された職人の丁寧な手仕事によって、現在のモチーフとなっているチャームの数は58種類以上に。 それぞれにメッセージが託されており、贈り物や、自分の夢の達成などに使われる事が多い。

 ちなみに亀のメッセージは「まっていてね」



最新の画像もっと見る