スイスのバーゼル・ドイツ駅で遠くに留置されている電気機関車がありました。
遠目には、DB111型電気機関車に見えたので、久しぶりに同機関車を見れたなと思っていたのですが、帰国して画像をチェックしてみるとDB110型電気機関車でした。初めて見ました。
同機関車は、全長16.49mで、日本のEF65型電気機関車とほぼ同じ大きさです。
最高速度は、150km/hで重量が85tあります。
この機関車の後継機関車が、DB111型機関車のようです。
全長は、25cm長くなって、最高速度は160km/hのようです。重量は2t減って83tのようです。
4年前(以下同じ。)にミュンヘン中央駅で見かけた普通列車を牽引している同機関車です。

同駅でICEと並んだ同機関車です。

フランクフルト中央駅近くで見かけた同機関車です。

アウクスブルク中央駅近くで見かけた同機関車です。特別塗装のようです。

ヴュルツブルク中央駅で見かけた同機関車です。

同駅で見かけた同機関車です。
塗装が通常の赤と異なります。

フランクフルト中央駅で見かけた2台の同機関車です。

同じくフランクフルト中央駅近くで見かけた同機関車です。

同駅に停車中の同機関車(左側)です。右側の機関車は、以前アップしたDB143型電気機関車です。

フランクフルト・オッフェンブルク間で見かけた普通列車を牽引している同機関車です。

遠目には、DB111型電気機関車に見えたので、久しぶりに同機関車を見れたなと思っていたのですが、帰国して画像をチェックしてみるとDB110型電気機関車でした。初めて見ました。
同機関車は、全長16.49mで、日本のEF65型電気機関車とほぼ同じ大きさです。
最高速度は、150km/hで重量が85tあります。

この機関車の後継機関車が、DB111型機関車のようです。
全長は、25cm長くなって、最高速度は160km/hのようです。重量は2t減って83tのようです。
4年前(以下同じ。)にミュンヘン中央駅で見かけた普通列車を牽引している同機関車です。

同駅でICEと並んだ同機関車です。

フランクフルト中央駅近くで見かけた同機関車です。

アウクスブルク中央駅近くで見かけた同機関車です。特別塗装のようです。

ヴュルツブルク中央駅で見かけた同機関車です。

同駅で見かけた同機関車です。
塗装が通常の赤と異なります。

フランクフルト中央駅で見かけた2台の同機関車です。

同じくフランクフルト中央駅近くで見かけた同機関車です。

同駅に停車中の同機関車(左側)です。右側の機関車は、以前アップしたDB143型電気機関車です。

フランクフルト・オッフェンブルク間で見かけた普通列車を牽引している同機関車です。
