真奈パパのランランかわせみブログ

愛犬ランちゃん、かわせみ、飛行機、旅行、天体の写真を載せています。

ユーロファイターEF2000の離陸ー1(百里基地)

2022-10-02 15:57:31 | 日記
9月30日、ユーロファイターEF2000が離日するので、8時頃に百里基地につきました。
A400M輸送機が、最初に離陸し、10時過ぎにユーロファイターが動き始めました。
1号機の特別塗装機です。
この機体は、エアアンバサダー(空飛ぶ親善大使)と名付けられているようです。




尾翼の左側には、RAPID PACIFIC 2022の展開ルートであるドイツ、ドバイ、シンガポール、オーストラリア、シンガポール、日本の飛行経路が、地図とともに描かれています。


誘導路で待機しています。


2番機です。


複座の3番機です。


これらの3機のユーロファイターが動く少し前に、A330給油機が動いて滑走路の端にいたので、最初にA330、次にユーロファイターが離陸すると思い、100-400mmのズームレンズを付けた1dxを構えていたのですが、突然轟音がして、ユーロファイターが滑走を始めました。慌てて、700mmのレンズと1dx Mark2に持ち替えて撮ったのですが、すでにこの位置に特別塗装機は、上がっていました。


今まで見たことのないハイレイトクライム(急上昇)でした。
おそらく離陸開始から、アフターバーナーを作動させ離陸を始めたのだと思います。


垂直に上がっています。


















百里基地の常連のカメラマンさん達は、ハイレートクライムが接近して見れる滑走路の北の端付近で待機してたようですが、
今までにないあまりの急上昇で、戦闘機のお腹の方しか撮れなかったようです。
2号機、3号機の離陸は、次回です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする