YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

  かなりの苦戦。

2011-05-25 | 建築


本日の作業台の様子です。



只今、とある会社の企画パンフレットの原稿を作成中。
これが、なかなか苦戦中です。

イラストは全くの専門外ですので、出来上がりはイメージできても、
腕がついていきません。なのに、なぜか。私が作っています。(笑)

今日も1日、黒画用紙や墨汁と戦いながら、1頁にかかりっきりで、今の時間・・・。
合間に、図面をCAD処理したり、コピーを考えたりと、かなり頭の中がひっちゃかめっちゃかです。

パンフレットが、無事、世にでた時には、ご紹介させて頂きます。


なので、「 活字病 」も重症中。
忙しく、活字を読めていない日が増えてくると、私は、ストレスが一気に溜まり始めます。

先日図書館へ行くと、司書の方に、「お仕事は忙しい?」
「はい。お陰様で。なので、返却がぎりぎりです。」というと、
「やっぱり、好きなもの(読書)は、合間を縫ってできるのね~。」と言われました。

この方は、私が小学校の時の図書室の先生だった方で、
小学校を退職されて、今は町の図書館にいらっしゃいます。

よく図書室に行っていたので、旧姓の貸し出しカードで、
私と気づいて頂いてから、行く度に色々と本の話やらをします。

昔と変わらず、いつも元気で明るくて素敵な先生です。
とても、みんなに親切ですし。
先生に会って話をしている時間は、なんだか小学生に戻った気分になり、
とても心地の良い時間です。


で、また、読めないと思いつつも、1冊レンタル。
1冊予約をいれてしまいました。

今日も、とうとう、読めませんでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする