YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

餃子大会。

2015-01-12 | 日々のこと






昨日、我が家は餃子大会。
といっても、参加者はふたりですが、餃子がたくさんなので「大会」とつけてみました。





先日、録画していたテレビ番組内で、餃子を見た時からの予定で。





餃子48個作成。
またまたお裾分け分もあり。
皮が、4枚余ってしまいました。

これを、番組内で教えてくれた「お酢+胡椒」のたれで。
これが、想像していた味と全く違い、なかなかいいですよ。

あと、いつもの様に、「塩コショウ」と「馬路村ポン酢」の3種のたれで食べ比べ。



今回、一番テンションが上がったのが、
円く並べて焼いた餃子を、お皿で蓋をして移して完成!の一番上の写真の通りに
出来上がったこと。

主人の監修のもと。
失礼な話、8割方で失敗を予想していた私。
ですので、余計に完成した時に、「おぉ!」となり、
主人に「最初から失敗すると思っていたとは!失礼な。」と言われてしまいました。

何故なら、いつも冷凍餃子で、必ずと言っていいほど、
皮がめくれてしまう、わたくしですので。








松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする