![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/763733db58f223f7ad7ec092bdb41be6.jpg)
青春18きっぷの旅、2本目は、先日「平成の大改修」を終え、
5年半ぶりにお披露目となった姫路城へ。
赤穂線に乗って到着。これまた、4時間ほどの列車の旅です。
駅を抜けると、遠く小さくと言えども、正面に姫路城が見えるので、
結構、テンションあがってしまいます。
雨でも、さすがに、人が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/ba401617bbb1af61de4a867d239d3393.jpg)
スタバのような姫路駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/f4cf2eea6bc9cb9fb80bbadd9a80430e.jpg)
駅前は、広場になっていて、
雨の上がった午後には、人が集まっていました。
商店街があるのに、途中で気づき、
さっき買った傘がすでに荷物になっての商店街散策。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/ca208338b64cb07865dc2313642f5440.jpg)
どんどん近づいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/fe4f77853cb3a7c997ad87dfac879de8.jpg)
「天守閣まで1時間待ちで~す」との情報。
今回は、ご遠慮させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
あとは、広場で写真を撮ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/93fe4bc393c9d8985fe0c5813cdb1ebc.jpg)
つまんだり。
城内にある「姫路市立動物園」へ行ったり。
「官兵衛屋台村」で姫路おでんを食べたりと過ごしました。
人の多さに圧倒されたり、駅ビルのお店の量に圧倒されたりしながら、
あっという間の滞在6時間が過ぎてしまった「姫路編」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/cc1aed081133d460a4170d86ae466c57.jpg)
姫路もやはり、お花見には1週間早かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さて、次回は、いよいよ怒涛の最終回。
「青春18きっぷの旅。食べ物編。」をお送り致します。
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/