YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

最近の読書。

2020-06-26 | 読書



前回図書館で借りて、読んだ本から。『スノーピーク「楽しいまま!」成長を続ける経営』(山井太さん著 日経BP 2019.10)

読み物の本は、ほぼ小説ですが、最近「キャンプ」のワードが気になっているので借りてみました。

私的には、面白かったです。経営本などは、ゼロに近いくらい手に取らないのですが、それぞれの会社の大きくなる理由が何なのかは、かなり知りたい私です。

ひそかに、野心家なのかとか思ったりもします。(笑)

それにしても山井太さんというお名前、なんだかまさに、スノーピーク!って感じがします。「太」と書いて「とおる」さんだそうです。





こちらは、今図書館から借りている本。小説1冊と建築関連本2冊。

試験勉強期間が1年の何が良いって、読書断ちをしなくて良い所が幸せです。でもたぶん、いやきっと、した方が良いのは、うすうす気づいています。





松村建築設計事務所 new! HP→ https://www.matsumura-architecturaloffice.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする