
先日、事務所スペースの時計が壊れてしまい。
新しい時計を購入。
ネットで色々探して、検討して最後に残ったのが、
この時計です。
最初は、鳩時計にしようと、時計探しの開始時点は、
ひたすら鳩時計のサイト。
鳩時計といえども、想像を超えるたくさんのデザインのものがあります。
おっ!と気になるのはイタリア製の鳩時計ばかり。
そして、5.6.7.8万ばかり。
そりゃないですよね。


今は、なんとなく鳥+時計で納まっています。
そして、時を同じくして、弟くんの事務所の時計も壊れたらしく。
彼が、まず最初にネットで、探し始めた時計は、「鳩時計」。
そして、TVCMを観て、最近おっ!と気になっているのは、
姉弟そろって「トゥクトゥク」という。
…恐るべしDNA。

そして、もちろん、彼の事務所にも、
今、鳩時計ではない時計が掛かっています。
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます