
先日、あまりの可愛さ故に、主人に少し早いホワイトデーのお返しとして
買ってもらった『宇佐のみくじ鳩』
古くより宇佐八幡では、みくじを引き特定の印に当たった人に白鳩。
然り之はみくじに当たった人以外には、入手できぬ処から、
信者の間に、焼き物や張子などで、みくじを首に吊ったり
またこの様な可愛い土鈴として世に出したものでございます。 豊泉堂
とあります。
今は、大分県の郷土玩具の様でございます。
この鮮やか色使いと、マットな肌触り。
なんともいえぬ「おすまし顔」に魅かれたのでございます。

今は、我が家の本箱で、おすまししております。
土鈴のあの心もとない音も、いいですよね。
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます