YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

やりましたな~。

2013-03-02 | 日々のこと
    



こちらは、私のというよりは、主人の以前からの興味をそそっていたもの。
アロマです。先日、通りがかったショップビルの中に、アロマのお店があり、
とてもいい香りに誘われて、ふらりと店内へ。

お店の方とお話しをすると、「今日の香りは、ブレンドになります。」
アロマオイルって、ブレンドできるのですね!
実は、知りませんでした。

それから、150種類位のオイルをふたりで、吟味した結果。
素直に、お店の方に相談。(笑)



そして、やっぱり、誘われた最初の香りに決めました。

●レモングラス・西インド型 : 肩こり・消臭・老化防止等の効能
●ライム : 咳鼻づまり・二日酔い・むくみ・ダイエット・リラックスの効能
●ラベンダー(フランス産) : 冷え症・風邪・熱・咳鼻づまり・肩こり・肌の乾燥・目の疲れ・デトックス・リフレッシュ等もりだくさん

効能は然ることながら、とても、とても、いい香りです。
ここのお店は、「生活の木」というお店で、
アロマ以外にも、オーガニック系のコーヒーやハーブティ等々が販売されていました。

私は、お香派でしたが、奥の深いアロマに、
「久々にやりましたな~」と、主人に、GOOD JOB!!



毎晩寝る時にタイマーにして眠っているのですが、
とても、心地よく、快適です。

初めてのアロマ体験で、偶然にも、入ったお店で、
素敵な発見ができててよかったです。







松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 想像する10倍も100倍も。 | トップ | スケッチ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事