この間の外食うどん。手打麺や大島さん。
TVで先日観て、ちょうど高松へ行く用事があったので行ってみました。
かけうどん(2玉)とちくわ天で(370YEN)
こちらも中麺タイプ。
と、ここへきて気づいたのですが、かけうどん派なふたり。
画的に、どこのお店のおうどんでも、あまり変わり映えしていないのでは?
ここはやはり、この店ならではの「ちゃんぽん」をセレクトすべきだったのでは。
「ちゃんぽん」とは、うどん・そば・中華麺の3種類もしくは、
うどん・そばの2種類を1杯で合わせて食べる方法のよう。
でも、やはり初めてのお店では、「かけ」を選んでしまいがちの、
我が家の外食うどんあるある。
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/