YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

2016-05。

2016-03-08 | おうどん







この間の外食うどん。手打麺や大島さん。
TVで先日観て、ちょうど高松へ行く用事があったので行ってみました。

かけうどん(2玉)とちくわ天で(370YEN)
こちらも中麺タイプ。

と、ここへきて気づいたのですが、かけうどん派なふたり。
画的に、どこのお店のおうどんでも、あまり変わり映えしていないのでは?

ここはやはり、この店ならではの「ちゃんぽん」をセレクトすべきだったのでは。

「ちゃんぽん」とは、うどん・そば・中華麺の3種類もしくは、
うどん・そばの2種類を1杯で合わせて食べる方法のよう。

でも、やはり初めてのお店では、「かけ」を選んでしまいがちの、
我が家の外食うどんあるある。




松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん、もりもり。

2016-03-05 | 読書








今日、ネット予約をしていた大好きな中村さんの本が、
店頭に届き、早速、取りに本屋さんへ。

それにしても、便利な世の中です。

こんなシステムを知ってしまうと、
どんどん、もりもり本が欲しくなってしまいます。

いや。システムは関係ないな。



松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お写真なんか撮っていないで。

2016-03-01 | otto!







「お仕事はまだ終わりそうもないですかね。」

と言いたげな背中で、設計をしている私の横で、
寝そべったり、ぐーぴーとイビキをかいたりしているotto!さん。





こっそり、スマホで撮影すると。
「お写真なんか撮っていないで、さくっと、お仕事終わらせてはどうですか。」
の眼差しが写りました。

ハイ。終らせて日差しのある内に、お散歩へ行きましょう。



松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする