ぼちぼち日記

シニアの暮らし方や思い、猫たちのことなどをマイペースで記録しています。

庭の草花

2025-03-30 18:31:05 | 自然・生き物
春だ。
庭には小さな花が満開。






人間の雑多な感情なんておかまいなしに、生きることを精一杯楽しんでいるようにみえる。



コメント

シェリーちゃん。

2025-02-18 18:29:51 | 自然・生き物
母の施設から戻り、今日は町内のゴミ捨て場の掃除当番だったことを思い出し、がっくりしながら箒と塵取りをもって玄関を出たところで、シェリーちゃんと出くわし、その後ずっとついてきてくれて、最後まで付き合ってくれた。
おかげで何とか掃除も完了。



最近は滞在時間がのびて、他の猫とも程よい距離を保てるようになってきている。
しかも家猫以上にお利口。
薬も飲めるし、抱っこも嫌がらないという扱いやすさ。
この調子なら膀胱炎も早く治りそうだ。
コメント

健康管理は難しい。

2025-02-14 21:02:15 | 自然・生き物
半野良シェリーちゃん。
毎晩のように泊まりに来るけれど、完全室内飼いは難しい。
日中も数回家に尋ねてきて私の後をついて回るので、人間は好きなのだ。

ところが今朝。玄関に設置したトイレに血尿が。
オシッコの出も悪くて膀胱炎がひどい様子。
夕方動物病院に行って抗菌剤をもらい、工夫して何とか飲ませようと試行錯誤中。


もうだいぶ前から保護している白猫も病状は今ひとつ。
手で触れることが出来ず、分からないように餌に混ぜても薬だけ吐き出すので困っている。


回復してほしいと願っているけれど、野良猫の健康管理は難しい。
(´Д`)
コメント

庭の花。

2025-01-28 13:32:18 | 自然・生き物
花が少ないこの時期。
庭に咲いてくれる蠟梅が嬉しい。
まだ蕾が多くて開花しているものは少ないけれど、一輪だけでも香りたかい。


因みに花言葉は、「慈しみ」「先見」
どれも好きな言葉。
(*'ω'*)
コメント

猫たち。

2025-01-28 13:11:36 | 自然・生き物
白猫のお母さん。
保護して10日ほど経った。
食欲はあるのでずいぶんふっくらしてきたが、歯周病か口内炎があるようで口臭がひどい。抗生剤をフードにまぜて様子をみているところ。


庭猫シェリーちゃん。
夜は我が家で寝る。
帰りたい時は玄関の前で鳴いて教える。全くの自由猫。


そこに最近新入りが現れた。
白猫の男の子!
どこからやってきたのか。
(´Д`)



他の猫も元気。
とにかく今日も元気。
(´Д`)
コメント