ぼちぼち日記

シニアの暮らし方や思い、猫たちのことなどをマイペースで記録しています。

猫たち。

2025-01-04 17:13:32 | 家族
我が家の猫たち。
長男の花は、もう12歳になる。
癖がいろいろあってちょっと変わっているけれど、おっとりして優しい性格だ。


しもぶくれの風太は、次男。
ものすごく食いしん坊。
図体が大きいのにビビりなので、外猫シェリーちゃんを威嚇して困っている。




マロは先日嘔吐が続き一日体調不良だったが、未だ人慣れできず病院に連れていくことはかなり難しい。
幸い今回は一過性のものでほっとしている。
この子の妹の福は、脱走して以来姿を見ない。誰か優しいひとに保護されていることを祈っている。


ラムちゃん。
白血病のキャリアだけれど、今のところ元気に過ごせている。寒い雪の日に、阿蘇の里親さん宅から逃げ出したものの、無事我が家に戻ることが出来た奇跡の子。


三毛猫みい。
最初の頃は金切り声を出して先住猫につっかかっていたのが、今では嘘のように落ち着いた。
安心して暮らせるようになったのだなと思う。


それから外猫シェリーちゃん。
最近は寒いので毎晩我が家に泊まるようになってきた。

一度部屋の中まで入ったのだけど、風太が追い立てて大変なことに。
以来玄関に毛布の寝床を準備。あまりにも寒い日はストーブをつけて。
毛布の中にはカイロを。人間が大好きな不思議な猫だ。






物価高騰の折、電気代はもちろんのこと猫のフードや砂も驚くほど高くなっている。でも、健康のため質は落としたくない。

年始に母を支えられるように健康でいたいと言ったけれど、猫たちもちゃんと守っていかなければ。
去年は二匹見送って辛かった。
今年は皆元気でありますように。
母と猫を同列に扱うとひんしゅくをかいそうだが、私にとってはどちらも同じ。守らなければならない命だから、しっかりと見守っていく。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« あっという間に。 | トップ | 新しい家族にバトンを。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんとん)
2025-01-07 22:40:16
花くんはもう12歳ですか。久し振りに、風太くんや猫ちゃん達みんなの顔が見られて、嬉しく思います。皆、一度も会った事も無いのに、自分の家の猫の様に、いとおしく思えます。くつしたちゃんや、わたあめちゃん等、懐かしく思い出されました。

我が家も昔は十匹近く飼っていた時期もありました。母も猫が大好きでしたから。何匹も野良ちゃんを苦労してでも家の猫にしてきました。今はもうトラコ(雌, 今年4月で13歳)一匹だけになりました。自分の体の自由が利かないと、一匹だけでもきちんと面倒が見られません。何とか頑張らなければ。

今年2025年が御母様や猫ちゃん達にとっても、穏やかで明るい日々である様に、蔭ながら祈っています。
返信する
Unknown (かち)
2025-01-07 22:46:32
> あんとん さんへ
> くつしたちゃんやわたあめのことまで覚えてくれていて嬉しいです。お互い大切な家族を守っていかねば。そのためにも健康管理しなきゃですね。
返信する

コメントを投稿