御来光 仰げたようです。
平成22年7月18日 富士山頂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
顔を出しそうで出さない日の出をみんな固唾をのんで待っていて
日が出た瞬間 歓声が湧きあがったそうです。
登山時のめちゃきつかったのを忘れて日の出に夢中になったと、息子は申しておりました。
月初めに ベランダから 日の出の様子を撮る私でさえ、感動を覚えます。
日本一高い富士山で日の出を迎えられて
すごい感動を味わったのではないでしょうかねー。
甥っ子達 息子達 御来光仰げてよかったねーーー。
おめでとーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
又一つ、心の財産が増えたね。
平成22年7月18日、全員 無事 富士登山 終了。
甥っ子達、息子達、家族に 生涯 幸あれ
おばちゃんは 母は ずーっと祈っておりますよー。
お疲れさまでした
平成22年7月18日 富士山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
顔を出しそうで出さない日の出をみんな固唾をのんで待っていて
日が出た瞬間 歓声が湧きあがったそうです。
登山時のめちゃきつかったのを忘れて日の出に夢中になったと、息子は申しておりました。
月初めに ベランダから 日の出の様子を撮る私でさえ、感動を覚えます。
日本一高い富士山で日の出を迎えられて
すごい感動を味わったのではないでしょうかねー。
甥っ子達 息子達 御来光仰げてよかったねーーー。
おめでとーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
又一つ、心の財産が増えたね。
平成22年7月18日、全員 無事 富士登山 終了。
甥っ子達、息子達、家族に 生涯 幸あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
おばちゃんは 母は ずーっと祈っておりますよー。
お疲れさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)