maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

京急リラックマコラボを満喫しました♪

2018年07月11日 | 行ってみました。
今年の車両は大変な事に、3種類でした
全部乗りたかったけど、休日の良さそうな時間に運行していたので、コリラックマとこぐまちゃん電車の乗車にチャレンジしました

この日のプランはこんな感じ。

・上大岡の京急デパートで開催中だったコラボカフェで朝ご飯→
・かみがおおおか駅になってる上大岡駅→
・コリラックマとこぐまちゃん電車に乗車して、品川駅のリラックマバルーンへ移動→
・羽田空港線で羽田空港へ→
・キイロイ大鳥居駅のコラボ確認→
・キイロイ大鳥居駅バス停もね♪

やってみたら、なかなかに盛り沢山でした

まずはカフェごはん
デパート開店30分前くらいには到着したのですが、けっこうな行列でした。
あれ?早速乗りたかった電車に乗れないっていう落とし穴?ってドキドキ。
それでも2番目のグループで入店できて、ほっ

 

朝ご飯のつもりだったので、電車型のサンドイッチにいたしました
友達はパンケーキをチョイス♪
ビジュアルかわいいプレートですが、味も美味しかったです。満足。幸せご飯です。
サンドイッチの中身の人参の千切りは、マリネだったのかな?
レモンが効いてて〇でした。家でもマネしてみたいな~

お腹満足で、かみがおおおか駅になってる駅に移動。
すっかり可愛い駅になってました。
駅名の看板とか
階段横の塀とか
乗車目標とか
ここも♪ここにも♪と、宝さがしみたいに楽しんできました。

 

 

  

やっぱり車体の写真も撮りたくて、ホームに入ってきた電車の写真にチャレンジしたのですけどね。
スピードあるからぶれちゃった
難しかったです。流し撮りとか、なかなかできません

 

結局、一駅毎に降りては後ろから乗り込む作戦で、ちょっとずつ写真撮りました。
皆さんの邪魔にならないように注意しつつ、ね

 

 

そういえば、去年は下り方向に乗って行ったので、折り返し駅で写真撮れたんでした。
上りだと、こういう事なんですね。うっかりしてました

ふらっとリラックマカフェ行きました♪

2018年07月05日 | 行ってみました。
今年も京急線で、リラックマ電車が走りました
癒やされたいって状態が通常運転な毎日なので、フラフラと呼び寄せられます。

京急電車とのコラボカフェ、夕方に行ってみたら、すんなりと入れてしまいました♪
ラッキーでした

 

 

メニューはどれも可愛いし、散々迷いまくりで。
お夕飯前だし、でも可愛いデコレーションのメニューが良いし…で迷って、ココアを頂きました。
可愛すぎてマグカップ付きにしちゃいました。奮発

 

2個くらいマシュマロ食べた所で、小さいお子様の泣き声が聴こえてきまして。
ココア品切れって言われちゃったらしく。
お子様こそ喜んで欲しいカフェだろうなって、そわそわしちゃった
マシュマロ2個くらい無いけど、写真撮り終わったから譲ろうかな?って迷っちゃった。
お店の方が、なんとか用意しますって言っててご機嫌治ったみたい。
なんかこちらまでほっとしました(^_^;)

店内、たくさん写真撮っちゃいました。
全面の壁と、ディスプレイのぬいぐるみ、可愛すぎる
空いてる時間に行けて幸せでした♪

 

田中達也さんの展覧会へ行きました♪

2018年07月03日 | 行ってみました。
NHK朝の連ドラ、ひよっこOPの作家さんです。
ジオラマみたいな、クスっと楽しい世界が展開されておられました
写真撮影OKだったので、色々撮らせて頂いちゃいました♪

 

 

 

アイディア、楽しくて面白くて素晴らしいなぁ
連想力とか発想力とか、見る方も色々磨かれそうです。

こんな写真、撮ってみたいなって思っちゃった。
すごくワクワク感をくれる写真ですね
かなり難しいチャレンジだろうなって、簡単に予測できちゃいますけどね

心に栄養頂きました。ご馳走さまでした

表富士五合目へ行ってみました♪

2018年06月28日 | 行ってみました。
富士山ドライブと言えば、河口湖側の、スバルラインへ行くことが多い我が家です
初めて行ったスカイラインだったので、富士宮口五合目まで上がってみました。
自家用車で行ける所では日本最高地点なのだそうです
こっちの方が登りが急かも? 頑張れって気持ちになる角度でした

お土産屋さんや食堂もあるけど、スバルラインと比べると観光地って言うより登山の拠点って雰囲気なのかな。
そして、寒かったです
さすが標高高い所だなぁ。下界とは違う。
舐めちゃいけない気温でした



お天気微妙だったので景色はあまり見えなかったけど、雲海が見られて行った甲斐が有りました♪

 



遠くに見えた高い山が地球ドラマチックって雰囲気で
日本アルプスのどこかのお山だったのかな?

木の形をとっても生かしていらっしゃってて、食堂の看板がナイスでした。
自分も何かの文字にチャレンジしたくなる。コレ



道はちょっとワイルドだし、自衛隊の演習場の中を通るから、爆破場(だったかな?)とか、ちょっとビクッとする看板もたくさん見たけど、はじめての場所に行くのって楽しい
可愛い豆ザクラもたくさん見られました

 

天空のチューリップ畑を見て来ました♪

2018年06月26日 | 行ってみました。
富士山の遊園地、ぐりんぱへ行って来ました
天空のチューリップ畑ってコピーの入った広告を見た母のリクエストきっかけですが、公告見せられたら自分も行きたくなっちゃった
今年は桜に右往左往してる間にチューリップが終わっちゃった気がするねなんて話をしてたら、聞こえた?ってタイミングでした

 

 

シルバニアファミリーとコラボした園内は、フィギュアとかお家とかが、やたらと可愛いかったです
シルバニア、自分は持ってなかったのですけど、友達の家で遊ばせてもらったなぁ。
懐かしい

 

満開のチューリップが広がる景色♪
背景は富士山だし♪絵になる景色が見られました
空気も気持ちいいし、カラフルで明るい色のチューリップは可愛いし、なんかとっても楽しい気持ちになっちゃう眺め。
桜の、桜色一色っていうのもいいけど、カラフルポップなお花畑も良いな〜♪

 

まだ桜が残っていたりもして、嬉しくなっちゃいました。
ソメイヨシノとかじゃなくて、マメザクラみたいな種類でした

お義兄さんにお借りしてる一眼レフカメラ持ち出して、写真も楽しんで来ました
少ーし覚えて来たとはいえ、頭を使って写真を撮るって大変
露出?色味?えっと?って、たどたどしくカメラ使ってます。

三春町を散策しました。

2018年06月07日 | 行ってみました。
帰りの新幹線まで時間があったので、三春町を散策をしました

町内のお寺にも立派なしだれ桜が点在してるとの事。
観光の案内図を片手に、あちこちうろうろ。
滝桜だけじゃなく、桜、たくさん楽しめました
福聚寺(ふくじゅううじ)の枝垂れ桜も立派でしたし、桜谷枝垂れ桜もすごかった♪

 

 

あと、楽しみにしてたのは三春張り子。
張り子って、なんだか好きなのです。フォルムがユルイのが可愛い♪



小さな美術館って雰囲気の郷土人形館を見学しました。
野菜で重く膨れた荷物を置いといていいですよと館の方が言って下さって、ゆっくり見学できました。
感謝です

三春張り子だけでなく、東北地方のこけしも色々展示してありました。
たくさんいると、自分とか友達とかに似てる子を探してみちゃう

古いお人形って、こう、迫力が出ますよね。
歴史や思い出っていう物語が詰まってるのを感じさせるからかな。
かわい~ってだけでは、語れない空気感あります。

デコ屋敷という張り子を制作しているところへ行きたかったのですが、交通手段が難しくて断念しました。
こんな時、自動車って便利だなって、ウチの車が恋しくなっちゃう

駅に展示してあった張り子を写真に撮らせてもらっちゃいました。
翻った袖の陽気な感じが好き♪

 

お土産屋さんで、三春張り子をそれぞそれに買って来ちゃいました。
私はおめで鯛を連れ帰りました。
飾って楽しませてもらっております


三春の滝桜を見に行きました♪

2018年06月05日 | 行ってみました。
今年は三春の滝桜を見に行く事ができました
前々から行ってみたいと思ってて、ついに実現

母の行動力の賜物です。
今週末ならまだ見頃みたいって、切符取りに行ってくれて。
姉も母も用事があったのにキャンセルして、本当に急に、行こう!って感じで行ってきました。
発案から実行まで、三日間

朝早くの新幹線に乗って、9時には郡山に到着。
在来線の三春の滝桜号に乗車して、午前中の内に到着しました。
さすが新幹線。郡山、近い~♪



滝桜と駅を結んでいるシャトルバスにもスムーズに乗れました。
今年はとにかく開花が早かったようなので、ツアーとかの日程がズレてしまっていたみたい。
お客さんも殺到できなかったみたいです。
例年ならこうはいかなさそうだなぁ





随分散ってしまっていたのかも知れませんが、堂々とした樹の雰囲気が、すごいです
樹齢1000年とのことでした。
1000年前って、何年前?的な感覚になる数字です。
10代以上前のご先祖様と同じ桜の木が見られるって事だよなぁ。
ひーひーひーひーひーひー・・じいちゃんとかおばあちゃんとか。
何時代の人で、いったい何人いらっしゃるのか。
数える気も無くなるほどです



見学している間にも、どんどん花びらが降って来ました。
花吹雪、ひらひらちらちらと、すごく綺麗で。
でもこれって、お花が散っていってるって事ですもんね。帰りには、到着時よりもお花を落とした姿になっちゃってました。
早い時間に到着できて良かった♪

バス亭から滝桜までの道も、誘惑たくさんでした。
地場野菜を売ってたりで魅力的。
重いのは分かってるのに買い込んで、母娘三人ずっしりと荷物増えました

行きから気になってた三色ソフトクリームをおやつに
梅、桜、桃の三種類の味。



どれも美味しかったけど、梅が一番気に入りました。
これ、夏の暑い日とかにも食べたいです

妙義山、さくらの里に行ってみました。

2018年05月31日 | 行ってみました。
日中、赤城山を後にして、妙義山のさくらの里に向かいました
結構な移動距離ですが、移動中も車からお花見ができる季節♪ 目が楽しい移動時間です

岩山のゴツゴツ感がかっこいい妙義山が、さくらの装い
絵になります

 

初めてのさくらの里だったんですが、相当に広いんですね。
あまり長くいられなかったので、一部だけ歩いて来ました。
しかもかなりの高低差で、プチトレッキング気分が味わえました
運動不足な身には、かなり大変な登りを味わいました。
イニDの中里が、妙義の谷は深いぜって言ってたけど。確かに深い(^^;)
這い上がるのに一苦労あったけど、でも、キレイな谷でした

 

春の若葉の抹茶ラテのような色と、薄いピンクのさくらの景色。
なんだかニヤニヤ笑いが込み上げながら眺めてきました。
よし、今日のディーズガレージさんのプリンは、池谷先輩(抹茶味)だなって決定
ピンクのプリンもあったら良かったのに。

すれ違ったご夫婦が、満開なら妙義神社の枝垂れ桜がスゴイって言ってらしたのを聞いていたので、立ち寄ってみました。
残念ながら緑が勝った枝になってたけど、満開だったら見事だろうなって、納得のお姿。
一度満開を見てみたい桜です。



お昼は道の駅で舞茸の炊き込みご飯とみそおでんを食べました♪
お母さんの味的な美味しさで、ほっこりするなぁ
気に入っちゃう。
美味しかったし、しかもリーズナブルでした♪


赤城南面千本桜へ行きました。

2018年05月30日 | 行ってみました。
 

去年めちゃくちゃ綺麗だったから今年も♪って行って来ました。

今年は桜の開花が早かったので去年よりも一週間早くにって、桜まつり初日に行ったのですけどね。
かなり散りかけてました
さくら祭りの主催者さんは、皆さんハラハラしながら満開の桜を見てたかもですね。
ちょうど散り始めるかのタイミングで、嵐のような風の日までありましたもんね

 

八重桜と菜の花は、素晴らしく満開でした
眩しい位の黄色♪気持ちが上がる色です



 

少し低く枝を下げてた満開の八重桜の下を陣取って、SAでゲットしてきたお弁当で朝ごはん。
春の行楽してるぜ♪って、誰かに自慢したくなるような時間でした
でも良い場所過ぎたのか、皆さんが桜の写真を撮りにいらしてね。
ちょっと落ちつかない気持ちにもなったりしつつのご飯タイム

 


日中はドライブを楽しんで来て、夜桜見学に舞い戻りました。
ワォってなるくらい、さらにお花が減っていました(^^;)

行った日もかなり強風で、桜吹雪が地吹雪のようになってるのも見ちゃった。
笑いがこみ上げる位の強風でした。ははは(棒)
群馬名物からっ風って、こんな激しいの?って誰かに聞きたくなるような風
桜もどんどん散ってしまっていて、目で見てる分には葉っぱが闇に沈んであまり目立たないけど、写真に撮ったら結構緑だねって状態。



寒さもあって、早々に切り上げちゃった。
午前中に楽しんどいて良かったです



お花見って、本当にタイミングが難しいですね(;´∀`)

→ちなみに、2017の夜桜はこちらです♪

津久井湖でお花見しました♪

2018年05月22日 | 行ってみました。
今年、かなり桜の追っかけをしました
一番満開のタイミングに行ってこられたのは、津久井湖です。
以前、相模湖へ行くのに通りかかった時にキレイで、一度お花見に行ってみたいと思ってて。
良いタイミングで晴れた休日、出掛けてきました

 

桜のお花見スポット、もう一つマイリストに加えないとです
花のトンネル状態って、ホントに心躍っちゃいます。
歩けて嬉しかったです

 

 

お義兄さんにお借りしてる一眼レフを持ち出しました。
お~、一眼レフっぽい写真が撮れるよ~ってはしゃいで、撮りまくり。
慣れていないので、「モチーフの周りがボケてくれるのが、一眼レフっぽい写真」ってイメージって位のレベルです

 

売店でお赤飯やおかず、草団子買って。
芝生でのんびり、お昼ごはん&お茶タイム。
ふわりふわり降ってくる花びら。良いです。良すぎる休日です。
のどか〜
のんびりして来ました。



バンドが出し物やってて、ちょっと賑やか。
個人的な好みなんだけど、お花見にはバリバリのロックより、なんかBGM的に聞こえる曲がいいな~なんて。
トシかな?