maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

姉の作品のハロウィンアレンジです。

2008年10月30日 | 写真撮ってみました。
姉がスクールで作ってきたハロウィンのフラワーアレンジを写真に撮らせてもらっちゃいました

お化けや魔女だののハロウィンですが、オレンジのお花とかぼちゃのおかげか、デコレーションが明るく可愛くなる気がします。

いたずらよりもやっぱりお菓子が魅力的ですけど、お花やグッズも魅力的で困りモノです
ハロウィン過ぎるまで、散財しちゃいそうでソニープラザには近づけません。

陽炎の辻2の録画を見ました♪

2008年10月28日 | テレビの話
先週土曜日に放送した陽炎の辻2の録画を見ました♪

橋の上で、おこんさんに声をかけるシーンを巻き戻して音量上げて見直してたら、姉に突っ込まれちゃいました~
磐音さんとおこんさんにまとまって欲しい私なので、おこんさんのお見合い話が無くなってほっとしちゃったんだもん。

あとですね、予告編でテンション上がっちゃったんですけど。
父上ったら、父上ったら~。
さらっと言っちゃうのかな?
来週も楽しみです
2になって地味な気がするので、品川さんの活躍も見たいな~。

音楽鑑賞させてもらいました。

2008年10月24日 | 日記
友人の職場の方の、ピアノの演奏会をお手伝いしました。

会社勤めをこなしつつ、自分の演奏会活動もなさっているなんて、ほんと尊敬です。
素敵でいいなぁ

もう一人の方と一緒に受付をお手伝いしたのですが、チケットもいで、料金を頂いて、プログラムお渡しして、リストをチェックしてと、そんな事なのにちょっとわたわた
難しい事では無いのですけど、次々いらっしゃるお客様に焦りました。
自分の能力を思い知っちゃいますねぇ。あは

リハーサルと本番と、2回も演奏を聞かせて頂いちゃいました。
普段なかなか耳にしないクラシック音楽を聞いて、なんか文化的な人になった気がしたりして♪

食欲の秋は毎日体感中です。

2008年10月20日 | おいしかったの覚書
スポーツの秋や芸術の秋は週末とかに、今日はコレ!って感じでやって来ますが、食欲の秋は毎日体感中。
ヤバイヤバイ

先週の芸術鑑賞の日は、にも後にも秋グルメしちゃいました。

写真は、お夕飯に行った本格派な感じのインド料理屋さんのカボチャカレーです。
旬なのとハロウィーンも近いのとで、ついついカボチャに目が行ってしまいました
いいビジュアルだったんだもん

ホクホクで甘くて美味しかったのですが、ナンも注文しちゃったので、完食は無理でした。
だって、びっくりするほどナンが大きくて。
全長40cmくらい?


横浜トリエンナーレへ行ってきました。

2008年10月16日 | 行ってみました。
友達に誘ってもらって、横浜トリエンナーレへ行ってきました
現代アートのお祭って感じでしょうか。
ランドマークタワーを通って、3つあるメイン会場の内の新港埠頭と赤レンガ倉庫の展示を見て来ました。



次々展開される独特の世界に、二人して「今学生で、この展覧会のレポートを提出しなさいって課題が有る訳じゃなくて良かったねぇ・・・」なんて

色々なメッセージが込められているのは感じるのですが、作り手の発信しているメッセージをちゃんと受け取れてはいないだろうなぁ、って自信、満々でした。
あさっての方向からのメッセージを受け取っちゃってるよね?みたいな。

作品を見た時に自分が何を思うかを楽しむのも、現代アートの楽しみ方の1つなのかなぁ?なんて勝手に思って楽しみました



↑母曰く、テレビで「割れた鏡に見る人が映り込んで作品が完成する」って紹介してたという作品の前で記念撮影してみました。
歪んだ姿が面白くもあり、「割れた鏡」というものの中にいる自分の姿がちょっと怖くもあり、みたいな・・・。


金木犀シーズン到来♪

2008年10月14日 | 日記
金木犀の香が充満してきましたね~。
甘い香りのせいか、なんとなく幸せ気分になったりして

朝、家から駅までの道程は15分弱。
お隣のお家の金木犀に始まって、アパートに植わってる木、公園の木、子供の広場にある木、道沿いのお家の木と上手くスイッチして、駅前のバス通りに出るまでずっと金木犀の香の中を歩けます。
いつもと同じ道がちょっと楽しいです

アンパンマンポテト。

2008年10月09日 | 日記
たまにはかわいいお弁当でと、アンパンマンの形のポテトを買いました♪
やっぱりお子様向けなのかな、甘めのポテトでした。
焼き立てをケチャップで食べたら美味しいかもと思いますが、ポテトはしょっぱい方が好きなので、ちょっと残念

お弁当に入れるのにケチャップを上からかけちゃったのですが、フタ開けたらね、スプラッタな惨劇っぽい食パンマンとドキンちゃんのツーショットになってました
せっかくデートっぽく並べてみたのに、心中っぽくなっちゃった。
失敗、失敗。

初島で体験ダイビングを体験♪

2008年10月07日 | やってみました。
誘ってもらって、熱海沖にある初島へ体験ダイビングをしに行ってきました

初めての事でちょっと緊張もしたのですが、水面に顔付けた瞬間からブルーのちっちゃいお魚に囲まれてて、そんなの吹き飛んじゃいました。
お魚たくさん過ぎてもう興奮状態
キビナゴの群れも感動モノで、海から上がりたくなかったです。

人間と植物以外の生き物にあんなに囲まれたのは初めての経験。
とっても色々なお魚を見れたのですが、名前が分からなくて悔しいな~。
インスタントの水中カメラを持って行かなかったのが、大変残念です。
友人が撮った写真を見せてもらうのが、とっても楽しみ

島をぐるりとお散歩して、露天のお風呂に入って来ました。
すごく満足な週末を過ごせちゃった

電車の吊り広告。

2008年10月07日 | 日記
昨日の帰りの電車で目に入った週刊誌の吊り広告に、
小泉純一郎と王貞治
引退後に結婚
って見出しを見たような...

なんとなくね、

小泉純一郎王貞治
引退後に結婚

とかにしておいた方がいい気がしちゃった。
誤解する人なんていないのでしょうけど~

昨日は日本酒の日だったみたい♪

2008年10月02日 | おいしかったの覚書
10月1日は会社近くの酒造会館で、升酒の振る舞いがありました

定時過ぎに、お酒配ってるから貰いに行こう♪と誘ってもらったのですが、とってもお腹が空いた夕方に一人で升酒飲んじゃったら帰りヤバイしな~なんて。
結局、職場の先輩に一口味見させて貰っちゃいました

いい香で美味しかった~
新品の升でお酒頂くチャンスって、なかなか無いですもん
升欲しくなったりして