3月最初の週末、トレッサまで出掛けたついでに、お月見の時にも行った横溝屋敷の雛飾りを見て来ました
大集合のお雛様はなかなか壮観
年代物のお雛様は、ちょっと怖い雰囲気もある気がします。
私がビビりだからそう見えるのかな
吊るし雛のお内裏様が、ナイスカポーって感じで気に入ってしまいました。
なんだか目が離せなくなる表情で、和んじゃいました
お庭の梅も、丁度盛りで良いタイミングでした
建物の雰囲気と梅の花がピッタリです。
甘酒の販売などもしていたのですが、売れ切れちゃってたのがなんとも残念。
眺めながら頂きたかったな~
竹馬が置いてあるのを見付けて、人目もあまり無かったのでやってみました。
まだちゃんと出来ましたよ
運動不足気味だけど、多少は運動神経も働いてくれてるようです。
でももしかして。
竹馬じゃ運動神経が良いから出来るって言うより、むしろ、昔取った杵柄って方が近いのかな