maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

遅ればせながら、篤姫を見ました♪

2008年04月30日 | テレビの話
お気に入りの尚五郎さんに縁談。
微妙にショックだったりして

でも、ちょっと気弱な感じがする尚五郎さんなので、振り回されちゃいそうな於一さまとより、お近さまとの方がいいのかもと先週の放送を見て思っていた所なので、にやりとしてしまったりして

家定公からも目が離せないこの頃です。

マロニエゲート、KONSOMMEでメガネ買いました。

2008年04月25日 | お買い物しちゃいました。

フラワーアレンジの先生の作品を見に行くのと、マロニエゲートにあったメガネ屋さんでメガネを作りたいから付き合って♪と姉(二番目)が言うので、マロニエゲート行った事ないし、まぁいいかな~なんてふらふらとお供しました

でね。
マロニエゲートの眼鏡屋さんCONSOMMEへ行ったのです。
目を付けてたフレームがあったみたいなのに、やっぱり目移りはしちゃうもので
アレにしようか、コレにしようかと一緒になって、色々かけてみて遊んでしまいました

やっと姉が決めて、検診をしている間、待つ事しばらく。
なんとなく手に取ったフレームを気に入ってしまいました。
私、メガネは運転の時だけなのですけど、今のめがねを作ったのが数年前なので、絶対視力が落ちてるよなぁと気になっていたのです。
運転時使用なだけに、重要だよねぇと思っていて。

気に入るのを探そうとすると見つからないものだし、結局、今度は姉を待たせて、作ってしまいました。
メガネとしては高くないですが、自分のお財布にとっては予定外のお買いしちゃったな~と思いつつ、ちょっと嬉しい帰り道だったのでした。
メガネデビューしちゃおうかな
赤っぽいフレームで、サイドは紫のメガネです♪

CONSOMMEさんの店員さん、丁寧に視力検査もしてくれて、とっても雰囲気が良かったです

満開のハナミズキ

2008年04月22日 | 写真撮ってみました。

通勤途中のハナミズキがキレイだったので♪
携帯のカメラだからちょっと粗いですが・・・

ここの所、次々にお花が満開になるので、他に気をとられて蕾に気付かないうちに、満開になって気付く事が多いです。
ぼ~っと歩いてるからかなぁ。

目のかゆみも無くなってきたので、通勤時間だけしていたマスクを、今日は外して出勤しました。
何だか顔がす~す~する気がします。あとね、隠してるのに慣れちゃったのか、顔出してるのが恥ずかしい気が・・・
これが普通なんですけどね。

Nha Viet Namへ行きました。

2008年04月20日 | おいしかったの覚書
上司さんに恵比寿のNha Viet Namへ連れて行ってもらいました
香草とかの好き嫌いは少ない方なので、元々ベトナム料理もOKなのですが、ここのお料理はとても食べやすいかも。どれも美味しかったです
お店の内装も落ち着いていて、長居をしてしまいそうです。
女性の店員さんは、アオザイで素敵です。アオザイって、ちらりとわき腹がセクシーになっちゃう服だったんですね。私には決して着られません

写真は、とてもびっくりサイズだったバインセオ。全長40cmとかあった気がします。
外側はパリパリで、中味はもやしがたっぷり
コショウが効いていて、これもグーでした♪

ここのお料理、野菜がいっぱい食べられて嬉しかったです♪



えのすぱでリフレッシュしてきました♪

2008年04月16日 | 行ってみました。
お友達に付き合ってもらって、江ノ島にあるエノスパへ行ってきました♪
遠く千葉から来てもらっちゃって、ほんとにどうもアリガトでした

今まで水着で♨入るのは微妙・・・と思っていたのだけど、海が見えて眺めもいいし気持ちよかったので、ちょっと見直しました
しいて言えば、お風呂ゾーンにも露天が欲しかったです。
露天好きだから。

帰り、まだ19:00だと言うのにお土産屋さんが閉まってたのに驚いちゃった。
お土産買うなら、早いうちだったなぁって。
見てみたかった人口オーロラも見れなかったので、再挑戦をしたいです


和菓子はなんとなくほっとします。

2008年04月11日 | おいしかったの覚書
もちろんケーキも好きですが
あんこモノのほっとする感じの甘みも好きです

桜の季節に間に楽しんでしまったお菓子を覚書♪


◆新橋 文銭堂さんの「夜桜」
ようかん系のお菓子ですが、ちょっと甘い香がしてにんまり。
和菓子って、どんな香料を使うのかな。



◆銀座木村屋 「桜花」
メロンパン+あんぱんみたいなパンでした。
直径15cmくらいあって、桜の花から連想するよりどすっとしてるので、ちょっと笑えました。
中には道明寺が入ってましたよ♪

夜桜見に行きました♪

2008年04月08日 | 行ってみました。
今年は桜の見ごろが長くて嬉しいです
先週は会社帰りに友達と待ち合わせて、浜離宮恩賜公園へ桜のライトアップを見に行きました。
初めて行ったのですが、「東京」と言うより、ちょっと「江戸」っぽい風味で楽しかったです。

どうもちょっとお水が臭ってたみたいですが、花粉症でたまにはいい事(?)もあるみたい。私には問題ありませんでした

菜の花もライトアップしていたのですけど、なかなかキレイでした♪

守り人シリーズが面白いので悩んでます…。

2008年04月03日 | 日記
毎日、帰りの電車で続きを読むのを楽しみにしていた、上橋菜穂子さんの「神の守り人」という本を読み終わってしまいました

去年、お友達に勧められて「精霊の守り人」というアニメを録画していたのです。
話の途中から録画したので、ファンタジーは最初から見たい私は「DVDが出たらレンタルして最初から見ようかな~」と思っていたのですが、暮れに再放送をしてくれまして♪
全話揃ったことだし、お正月で時間も有るから…と見始めたら、家族も巻き込んで止められなくなっちゃって
結局三日間で全26話を見てしまいました。
こんな団結したお正月って今まであったかな?ってくらいの勢いで、全員テレビ前に集合してましたね~

いかにも続きが有りそうな終わり方に、原作が読んでみたくなりました。
まずは文庫本が出てる分を買って、次に軽装版が出てる分を買って、と読み進んで来たのです。
とうとう次は、まだハードカバーしか出てない巻まで来てしまったようです。

電車でも読みたいので、ハードカバーって持ち歩くにはちょっと重いのですよね。ハリーポッター読んでた時は腕痛かったし…。でも読みたいな…。

週末から3chで再放送始まるみたいなので、そっち見ながら軽装版の発売を待とうかな…。
でも続き読みたいよ~とグルグル中です