maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

シャインマスカット食べました♪

2015年11月30日 | おいしかったの覚書
ヒカリエの地下で試食を頂いて、こんなに美味しいのかって目がキラキラになっちゃいました
その時は、かなりチャレンジって感じのお値段にビビって買えなかったのですが

数日後、東北復興のイベントの片隅で再会してしまいました。
最後の一つですよなんて言われたら、ヒカリエでの出会いよりお安かったのも手伝って、奮発しちゃいました
少しはチャリティにもなるならって、背中を自分で後押し。

ブドウってこんなに香りが良かったかなって思うくらいです
皮ごと食べられちゃって、少しサクサクした歯応えで、とても甘ーい♪

ブドウって皮を剥くのが少し面倒臭かったりするのだけど、これいいなぁ
ついパクパクと、あっという間に食べてしまいました。
フルーツだから傷んでもいけないしねって、後から言い訳。

美味しいって感動できるものに、また会ってしまいました。
幸せなブドウでした

ミュージカル、Top Hatを見に行きました♪

2015年11月27日 | 行ってみました。
久々にミュージカルを見に行きました

Top Hat、フレッド・アステアさんの映画の舞台化です。
アステアさん、ステキで好きだったです
VHSの時代に随分録画してたんですけど、最近見る手段も無くなってました
友達のチケット取りにに参加していて、e-plusのトップページで宣伝を見ちゃって。
ついポチっとしてしまいました♪

初めてのシアターオーブへ行って来ました。
久々のミュージカル鑑賞だったので、ワクワクでした。
生のオーケストラの楽しい音楽とダンスとても華やかでキレイな舞台
ステキな時間でした~
舞台装置が工夫されてるのを、なるほどと感心して見るのも楽しいです。

そして何よりね。
外人さん、さすが足長い
お安い上の方の席から、見下ろすように見てたのですけど、
鳥瞰図でも、ちゃんと足が長いの分かりましたよぅ

えっとね、途中、ハプニングがありました。
字幕が消えました

ここから先、英語のヒアリング必須ですか?って血の気が引く思いでしたが、
数分で復活してくれて、一安心
お話的にポイントになる、ヒロインが勘違いをしてしまうシーンで、
その勘違いが元でお話が展開していくので、あらすじ知ってて良かったです(^^;
ホントは英語力鍛えて、字幕に頼らないで見られたら最高なのですけどねェ。


カーテンコールは写真OKで、SNSにも載せていいよと案内が入りました♪
そう言われるとチャレンジしたくなる~と、いそいそスマホの電源をon。

 

暗い中で素早く動く遠いステージ。
ハードル高かったです
こんな感じがベストショット。
ヒロインが白いドレスだったので、光輝いてまぷしくなっちゃいました


アステアさんのトップハットが、とてもとても見たくなってしまいました。
Amazonで、全集的なDVDを買ってしまいましたよ♪
えへへ

軽井沢・万平ホテルへ行ってみました

2015年11月25日 | 行ってみました。
万平ホテル
美の巨人で紹介してたのを見てしまったので、行ってみたくなってしまいました
帰路につく前に、碓氷峠を抜けて軽井沢へ寄り道しました
目的はラウンジのアップルパイ♪です。

静かな高原のクラシックホテルってイメージで行きましたが、思いの外賑わっていました。
有名な上に、TVに登場したばかりでしたしね

ラウンジの待ち時間は40分位だったかな?
ショップを覗いたり展示室を見たりしていたら、けっこうあっという間でした。

ロビーのステンドグラスが和風なモチーフで、珍しいなぁ♪
おめでたい亀や風景がモチーフ。

 



風景の中の浅間山が噴火してるのが、少しショッキングかも
作られた当時は、噴煙をあげてたのでしょうか。

廊下にあったサイドボードが軽井沢家具でした。
桜の彫刻かわいいのです。ちょっと憧れです
写真撮ってくれば良かったなぁ

さて、待望のアップルパイ



もちろん美味しくって、そこも大変魅力的ですけど、
クラシカルな雰囲気が味わえるのが、とても贅沢で嬉しかった寄り道でした
一気に優雅な旅をしてきた気分にさせて貰えちゃう、そんなティータイムを頂きました♪

廊下に6大クラシックホテルを紹介しているポスターがあったのですよ。
あくまでも行った事あるってだけですが、あと一つでクラシックホテルをコンプリートできる事を知りました。
しかも身近な所、東京ステーションホテル。
会社帰りでも行けるとなれば、行ってみるよりありません

えっと。
・・・どこから入れるんでしょう。東京駅近いけど、不案内です

妙義神社へ行きました。

2015年11月19日 | 行ってみました。
妙義山で、ゴツゴツの岩のお山を眺めながら、ドライブしたかったのですけどね、
雨は上がってくれましたが、やはり山が霧の中に突入していて、麓の道の駅に寄るのが精一杯でした



観光案内コーナーでパンフレットを見て、妙義神社へ寄ることにしました。
すごーくに一度行った事が有りますが、山門をくぐってみてびっくり
長い長い階段が。
覚えて無かった事にも、二重にびっくりしちゃいました(^o^;)

 

階段、昇り甲斐がありました。
なかなかの斜度と段数(^_^;)
木の根が盛り上げちゃった階段が迫力です。
かなり大きな木だったんだろうなぁ。



ご本殿、黒壁に豪華な彫刻がカッコイイです

 


カラフルで賑やかな雰囲気の彫刻だからか、なんとなくポップな感じがするような?
群馬の神社は、どこも彫刻がすごいのかな
水澤観音も榛名神社もだったけど、キョロキョロと眺めてたくなるなぁ。

山門には赤鬼さんと青鬼さんがいました。

 

けっこうファンキーな感じがします
おしゃれ好きそう。なんか、トラのファーが鬼界の今年の流行なんだよねって感じです

鳥居の下に邪鬼(?)がいました。
鳥居の下にって、珍しいかも。
重いモノが乗っかられてるのに、けっこう平気そうな表情が気に入ってしまいました(^^)



本殿の裏で、岩タバコのお花を発見。
土も無さそうな所なのに。たくましいなぁ
あやかりたい気分で、写真に収めてきました。


卯三郎こけしの工場見学してきました♪

2015年11月17日 | 行ってみました。
ドライブ旅行、2日目
雨の旅行になってしまったので、どこに行くのがいいかな?と、お宿の案内コーナーでパンフレット物色してみました。
卯三郎こけしの工場見学の案内を発見。
可愛いミッフィーこけしとか、ディズニーコラボのこけしとか、気になっていた卯三郎こけしさん。
スカイツリーで卯三郎の孫さんの招き猫Kokechiストラップを買ってはしゃいでいた私ですので、ここは行ってみたいと寄ってみる事にしました

作業中の工場の中に見学用の通路があって、自由に回れるようになってました
旋盤で次々と丸っこいフォルムのパーツが作り出されていたり、組み立て作業中だったり。
通路のあちらこちら、柵の上や箱の上に、ちょこちょことこけしが飾って置いてあって、可愛い見学コースでした
なんだかちょっぴりファンタジー。

どっさり箱に入った金色のコロコロ。何ができるのかなーと見ていたら、スターウォーズのC3POの頭でした。
となりのブースでは、ダースベイダー量産中。
悪の権化の大量生産。ヤバイ光景かも

見学後は、広々した店舗の方をウロウロしてきました。
工芸品な雰囲気のこけしから、さっき見学コースで見た可愛いキャラクターものまでズラリ。
去年ガマンしたサンタクロースや、欲しかっただるまこけし、ミッフィーこけしもあって、誘惑のフロアー

二階に展示室を見付けて、ちょっとクールダウンしないとって、避難しちゃいました。
展示室は作家ものの作品がずらりと。
こけしのイメージって、東北の鳴子こけしとかだったですが、
こちらのこけしは玉子型みたいな、まあるいフォルムが可愛らしいですね♪

時代を反映したお土産こけしのコーナーなんかも面白かったなぁ
大ブームの頃のモノかな?だっこちゃんのこけしとか、あとは、温泉のジオラマみたいなものもありました。

迷った末に、だるまこけしとアウトレットコーナーにいたサンタこけしが一緒に帰ってきました
そろそろ飾ってもいい季節が近づいてきましたね。


大黒屋さんで温泉まんじゅう買いました♪

2015年11月12日 | おいしかったの覚書
水澤うどんの清水屋さんご主人の、オススメの温泉まんじゅう屋さんへ行ってきました
冷めても美味しいお饅頭は大黒屋さんとの太鼓判iに、お土産と車中のおやつにピッタリですね♪と、ぜひ買いたくなりました。

プリンも評判で、近所のお宿の女将さんとかが朝早くに買い占めて行かれるので、10時には無くなっちゃう事もあるそうで
それなら早くいかなきゃと、チェックアウト前にお散歩兼ねて買いに行きました

大黒屋さん、石段街から少し外れた路地にありました。
昭和っぽいパブとか射的とかのお店がある路地で、雰囲気有り過ぎでした
昔、火曜サスペンスとかで見たような温泉街ってイメージかな。懐かしいとか思ったりして。
大黒屋さんも、その一角に馴染んでる店構えでした。
昭和な雰囲気がイイなぁ

できたてほやほやだったプリンもゲットしてきました
抹茶味はまだ固まっていないって事だったので断念。
冷やし中の抹茶味の様子を見に行ってくださったのですが、上にかかってる葛餡がまだダメそうでとの事でした。
奥さんとおばあさんがニコニコと対応してくれて、感じの良いお店でした

 

出発まえに、お部屋でお茶タイム♪
温泉まんじゅうって、シンプルな造りなので大外れって事もあまりなさそうですが、当たりって、ちゃんとありますよね
甘過ぎないし、ちょうど嬉しいボリューム感。
美味しく頂きました

プリンは懐かしい手作りを思い出すプリンでした
昔、母や姉が作ってくれたなぁなんて。
抹茶味がまだ固まってないそうで買えなかったのが、今更だけど残念かも


伊香保温泉、温泉まんじゅうの発祥の地だそうです。
元祖のお店、始祖のお店、本家のお店、色々ありました。
お腹の容量に余裕があれば、食べ比べするのも楽しいかも知れないなぁ

伊香保石段街でお散歩(^^)

2015年11月10日 | 行ってみました。
ホテルにチェックイン後、石段街へお散歩に出かけました
あいにくの雨でも、風情がある所で良かったです

お宿の方に近道を聞いて、横道から石段街へひょっこり出ました。
石段を下から昇るのは大変そうに思えてたので、途中からスタートできて良かったです。
多分、私より母の方が元気に階段昇って行くと思いますが、一応高齢者の母も一緒でしたしね

岸権旅館前の足湯でほっこりしたり、お店を覗いたり写真を撮ったりしながら、ぶらぶら~っと

 

がんばって天辺まで登って伊香保神社にお参りもして、かじか橋まで足をのばしました。
まだ紅葉には早かったですが、今頃はキレイになってるんだろうなぁ

 

伊香保と言えば、公営の野天風呂も気になってたんですけどね、榛名神社へ行っちゃったから時間厳しくなっちゃって、お散歩のみで夕暮れとなりました。
雨の中で露天風呂に入る根性もありませんでしたしね

源泉近くの川が、さすが鉄分豊富なお風呂って思うようなサビ色でした。
伊香保の温泉っていうと赤い錆色ってイメージがありましたが、そっか温泉が流れ込んでる川の色もかって、ちょっとビックり



足湯に浸かったおかげで、満足の心持ちでお宿へ。
足湯って、思いの外温まりますねェ
ゆっくり浸かる温泉は、お宿で満喫しました♪

通り抜けた路地で、歴史ある和風旅館の、横手館の前も通りました。
いつかこんなお宿にも泊まってみたいなぁ




榛名神社へ行ってみました。

2015年11月05日 | 行ってみました。
お昼を頂いた清水屋さんのご主人のオススメで、榛名神社へ行って来ました

榛名山を登ってる途中から、かなりの濃さの霧の中へ
初めてだったら道が不安だったろうなぁ(-_-;)
視界10メートルあるかどうかなんじゃ?って思いながら走りました。

湖のほとりの道路なのに、榛名湖も榛名富士も、全く見えませんでした
残念。
けどこんなに濃い霧って光景も、貴重な眺めだったりするかな?なんて、なんかテンション上がっちゃう位の濃霧でした(^_^;)

でもって、霧の榛名神社は、雰囲気抜群でした
山深い感じがすごい。
大きくて迫力のある岩とか、矢立の杉とか、霧に突入しちゃってるから雲まで届くって迫力で。
大岩が陰になって、迫ってくるような迫力を感じたり。
霧がすごい演出をしてくれてました。

 
 

彫刻も細かくて、じっくりみたくなる社殿で。
手が込んでて華やかな彫刻で、見応え有りました♪

  
  

床下のところまで彫刻があるって、すごいです。

 


途中にハケブラシ塚がありました。
最初、ハゲブラシかと思って、使い込まれてケパケパになっちゃったブラシをご供養してる塚かと…。
違いました。
由来を知りたいなぁ




夜、お宿でホームページを見ていた姉が、しまったと。
参道のお茶屋さんでお饅頭を食べてからお参りすると、さらにご利益があるそうな。
予習が必要でした。

また行かないと

お昼は清水屋さんで水澤うどんを食べました♪

2015年11月04日 | おいしかったの覚書
水澤うどんの清水屋さん、多分、4回目か5回目のお邪魔です

舞茸バターの虜になってるのかも
今回、他のお店に行ってみようかと思ったのですが、また舞茸バター食べたいなって、つい清水屋さんに向かってしまいました

初めてこちらに来た母も、舞茸バター美味しいって喜んでました。
ご主人に、家はうどんやだから、そっち褒められても、なんて言われてました

 

ゴマダレで頂くおうどんです
腰がつよいしっかりしたうどんだから、小のサイズでかなりお腹いっぱいになるのは分かっているのに、つい欲張って中を頼んでまいました。
たまにしか食べられないと思うとね。ついね
ウチは手打ちだからって言ってたご主人の言葉も、強力かも。

家族にも好評で良かったです♪