今年のスキーは2泊3日で、クニマスとIRISで盛り上がってる
たざわ湖スキー場へ行ってきました。
今回で3回目のたざわ湖です
JRの驚きだ値!ってスキープランがあるのと、
ゲレンデの幅が広くて雪が良くて、景色も山々と湖を一望できて絶景、温泉もバッチリ楽しめる♪って点で気に入っています
そして上手なスキーヤーさんが多い気がします。
私ごときがモタモタしていても、何の障害にも思わず避けてくれる安心感♪
今年は特に3日目が晴天で、鳥海山まで見晴らせました。
空中に浮かび上がるような光景は感動モノでした
遅まきながら、去年からカービングの板を使っています。
今年はすごく滑りやすいように感じました
やっと慣れたのか、一昨年までの十数年の感覚を自分がもう忘れたのか、それは謎です
お世話になった駒ケ岳観光ホテルさんも、私には良いお宿でした♪
到着してすぐにチェックインできるのって、お部屋で着替えられるし嬉しいです。
欲をいえば、二泊したのでお夕飯メニューにもう少し変化があると良かったかもです
私、食べるの大好きな人なので。
トイレの使い方の注意書きで、国際化は素敵な事だけど、国の習慣の違いって大変だなぁって感じました。
流さないって考えた事がないもんなぁ。