maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

コレド室町の金子半之助さんに行ってみました♪

2016年05月31日 | おいしかったの覚書
金子半之助さん、職場が移転で日本橋に来て1年、ずーっと気になっていたお店です。
行列無いのを見ることがなくて、いつかは天丼を食べてみたいなぁって思ってました

最近コレド室町に、うどんのセットメニューに絞った新業態で登場したとの事。
職場の方々と結託して、少しフライング昼休みにして行ってみちゃいました



天丼がめちゃ楽しみで行ったのですが。
席に通されてみたら、テーブルに設置されたうどんの薬味のケースが有りましてね。
充実しまくってて薬味天国で、目がハートになっちゃいました



好きなものを好きなだけって、幸せになっちゃう魔法含んでますよね?

温玉、甘いお揚げ、おぼろ昆布、山菜、揚げ玉、ごぼうが入ったガリの和え物。
片っ端から食べてやりました。達成感
七味もオリジナルなのかな?
とても香ばしい香りで、気に入ってしまいました。
売ってたりしないのかなぁ。。

もちろん、本命の天丼も美味しかったです♪
のり、ほたて、いか、えび、まいたけ、だったかな?
サクサクアツアツ~♪

是非また食べに行きたいお店が増えました

伊香保ロープウェイと、ときめきデッキへ行ってみました。

2016年05月26日 | 行ってみました。
プリン目当てで伊香保へドライブしたある日

せっかく伊香保まで来たので、映画に出てきたロープウェイに乗ったり、展望台行ったりして来ました♪
最近、聖地めぐりなんて言葉を良く聞きますが、うん、これ楽しいや

 


 

さらに帰り道。
渋川市の看板と、横にGS発見しました。

 


これはもうモデルさんでしょう♪
違っても、自分ではそう思ってようって決めました

伊香保のD'z-garageさんへ(^^)

2016年05月24日 | 行ってみました。
D`z-garageさん開店の2日目、三連休の中日にプリン買いに行って来ました
伊香保にオープンした、イニシャルDコラボのプリンを売ってるお店です

駐車場に入る前から、お店の前に実車が並んでるのが見えてね、着いた―!ってバンザイしそうでした。
到着早々、嬉しくなっちゃってニヤニヤ全開

たくさんの車で賑わっておられました♪
どこが展示スペースで、どこがお客さんの駐車場?って境目が分からなくなる位、お客さんたちの車もすごい。
作中に登場の車はもちろん、藤原とうふ店(自家用)のフェラーリとかも。
(藤原とうふ店シールを貼っておられたって話ですが

 

プリンは全種類大人買いしました♪
買うつもり全開だったから、躊躇なく

えっと、注文の時にね、商品名読み上げにくかったかな。
品名がキャラのフルネームなんだもの
呼び捨てで注文?って動揺したりして。
でも”さん”付けするのもおかしい?って、変な所で迷っちゃったり。
結果、「全種類とイートインで藤原とうふ店プリンを一つ下さい」って注文方法になりました

 

 

 

レシートの商品名がね、拓海プリン、啓介プリンって調子だったのですが、
中里だけ苗字で、中里プリンでした。
毅プリン。確かにちょっとピンとこないかも


全部美味しいプリンでした
ホワイトプリン: 一番王道なプリンの味。めちゃ美味しい♪さすが
パンプキンプリン: 風味しっかり♪パンプキンって舌触りが気になったり、後味残る時がある気がするけど、全然気になりません♪
オレンジゼリー: 濃い~って嬉しくなりました。家族にもとても好評♪
竹炭プリン: 黒いのがとてもインパクト大。どんな味?って思ってたですが、炭っぽい味とかって自分がよく分かっていないです(^^;)無味無臭?後味にちょっとだけ片栗粉みたいな舌触りするかも。
最後に主役の豆乳プリン: Megawebの時より豆乳風味が効いてる?って思いました。でも、あの時はオートサロンで散々歩いた帰りで、味覚が甘いものに対して冷静じゃなかった可能性大なので、比較になるか疑問です

ハチクロカレーも頂いて来ました。思いっきりハチロクカレーって注文して、間違ってた事に気づいてませんでした。大人の事情があるネーミングなのかな



黒いカレーとご飯の白でパンダカラー。
ちょっとご飯が強かったので、噛み応え十分なカレーになってました
Mサイズで十分なボリュームだったなぁ。
社長さんご友人差し入れのプチトマトをサービスしてくれました。
めっちゃ甘くて美味しいトマトでした

後日、空になってしまった瓶が寂しかったので。
中身と似た色の折り紙を仕込みましてね。
けっこうご満悦になっております


向山製作所の生キャラメル♪

2016年05月20日 | おいしかったの覚書
 

福島駅の駅ビルで、向山製作所の生キャラメルの売店を見付けました

もともとは電子部品製造会社で生キャラメル屋さんが本業ではないそうですが、不況の折、会社存続の為に新部門として生キャラメルのお店を立ち上げたって経緯をTVで紹介してるのを見た事が有ったのと、友達からも美味しいって話を聞いた事があったので、ぜひ食べてみたいって思いまして

ほとんどの商品がもう売切れで、選択肢はノースミルクとエゴマとの事。
ノースミルクだけにしようかと思っていたら、隣にいらしたお客さんが「じゃあ紅茶をやめて・・」と。
それを聞いた店員さんが、「あ、紅茶もお選びいただけます♪」と笑顔で勧めてくれたので、ノースミルクと紅茶をお願いしました。

そしたら、さっきのお客さん、「やっぱり紅茶と・・」って。
そちらの対応してた店員さんに売切れを告げられてました。
「あら?」って思ったけど、譲らず頂いて来ちゃった。
食べたかったんだもーん
即決で早かったんで、許して下さい。

ミルクを固めたみたいな風味の、濃厚なキャラメルでした
口に入れるとすぐ溶けちゃうのが惜しいみたい。
プレーンな味のノースミルクも美味しかったけど、紅茶の方がグッときたかな。
もしまたチャンスがあれば、他の味も食べてみたいです♪

珈琲グルメというお店で、ふくしまブルブル食べました♪

2016年05月19日 | おいしかったの覚書
福島駅で新幹線の時間まで余裕が有ったので、ご当地グルメを食べに行きました
ふくしまブルブル、今はなき老舗レストランのオリジナル料理だったようです。

福島駅から近く、レトロ喫茶店という雰囲気の珈琲グルメさんへ。
店内、木目調が落ち着く雰囲気で良いなぁ

どんなお料理?って、気になっちゃうネーミングで好きかも
ブルブル、材料も味付けもノーヒントな響き。



正体は、豚肉と玉ねぎを胡椒を効かせて炒めたお料理でした。
喫茶店だし珈琲屋さんだから・・と、お飲物に珈琲を頼んでたけど、珈琲美味しかったんだけど、
ビール!ビールーーぅ!って、心の中でビールを呼ぶ声が聞こえてました。
だってコショウが効いてるブタさんですよ。
しゅわっと欲しいじゃないですか


デザートに珈琲ババロアも頂いて来ました
なかなか迫力のボリューム



大きさとしては、イノダ珈琲のミニ・シロノワール位でしょうか。
香の良い珈琲ババロアにソフトクリーム。幸せの化身

たいへんお腹いっぱいになっちゃって、新幹線では爆睡の帰り道でした。
福島~東京間、あっという間でめちゃ近かったです

プルミエール箕輪さんへスキー旅行しました♪

2016年05月18日 | 行ってみました。
今頃ですが

2016年は、3月に入ってからスキーに行って来ました。
台湾旅行にも行ったし迷ったのですが、毎年行ってるし出来れば行きたいって気持ちがムクムクしちゃって

だから、今年は1泊2日で、あまり広くないゲレンデの所でまったり滑ろうってコンセプト。
初めてのプルミエール箕輪さんにお世話になりました。
いやん♪快適♪って、ニヤニヤしそうなスキー旅行になりました



到着同時にチェックインできて、荷物はお部屋に運んでありますですって。
ステキ過ぎる響きでした
お部屋で着替えてゲレンデ行けるの、すごく楽チンです。
着てた服を再び荷造りしないで済むなんて、ありがたい

 

 

正面に見えていたのは磐梯山かな?
湖も見えて、眺めが〇なゲレンデでした
上手な方が多い印象で、スピードレンジが早い早い。

3月に入ってからのスキーだったので、アイスバーンっぽい場所も少し多かったのかな。
ホテルが素敵だったから、ベストな雪の頃にも行ってみたいなぁ

とは言え、今回の場合はコースの数とアイスバーンが1泊2日のスケジュールがとってもマッチしたみたいです。
すごく思いっきり滑ってきたっていう満足感のある足の疲れと、終了時間がグッドタイミングでした(^^;)

ご飯も美味しかったし、お部屋もステキな感じで
そうそう、お風呂の露天への出入口の扉も楽しかったです
湯船の中に水面ギリギリの高さの扉があって、そこから露天へ出られるので、暖かいお湯に沈んだまま移動できちゃう。
寒い思いしなくていいの、かなりステキ

湯上りは酪農カフェオレ♪



福島出身のお友達のオススメでした。
甘いんだけど、後味はさっぱりしているような。
気に入ってリピーターしちゃった

ついご機嫌になって、売店でスキーウェア衝動買いしたりもしました。
だってエレッセの33600円のジャケットが8400円に
ご機嫌なスキー旅行を楽しませて貰いました。

マニキュアフラワーに挑戦しました♪

2016年05月12日 | やってみました。
本屋さんのクラフトのコーナーで発見した本を買いました
ワイヤーで花びらの形を作って、マニキュアで膜をはって小さなお花にします。
小さい頃から持ってるような、あんまり使わないワイヤーもあるし、
有るモノでできるのがいいな~と衝動買い

まずは、ちょうど季節だしと、桜に挑戦してみました。
花びらの先端に凹みつけるだけで、それらしくなってくれるのが嬉しいです
ビーズで花芯を付けたら、けっこう桜らしい雰囲気になって嬉しい♪

アクセサリーにするには、ちょっと強度が心配?って思ったのですが、
レジンでコーティングしてみたら大丈夫そうです

とりあえずで2つ作ったので、イヤリングに仕立てて、
もう一個作って、ネックレスも完成。

 

季節のおめかし。えへへ


次は、ネットでレシピを見付けた椿にチャレンジしました。
花びらを丸っこくして、侘助っぽい雰囲気を狙ってみました。
葉っぱをつけたら、ぐっと椿らしくなった気がします

赤いお花はかわいすぎるかなと、違う色も。
今度はさざんか風に、少し花びらをひらひらさせてみました。
ネックレスのトップにしてみましたよ



ちょうどこの頃、お天気良く無くてUVレジンが使えなかったのです
けど、友達とご飯の予定があったのでしてみたくて。
マニュキアのトップコートでコーティングして使ってみました。
レジンより頼りない感じはしたものの、無事壊れずに帰宅。
トップコートでも大丈夫なんだ。ほっ♪

簡単・お手軽なので色々作ってみたくなって、ワイヤーを買い足してしまいました
作業中、マニキュア臭いのが少々難点ですけどね

台湾土産にパイナップルケーキを買いました♪

2016年05月10日 | おいしかったの覚書
お土産は、パイナップルケーキ
定番で名物ですし



一箱は仇分で。
素朴って言葉が似合いそうな、シンプル味
小麦の香りの生地に、濃いペースト状のパイナップルの餡が入っております。
昔ながらのレシピを良質素材でってコンセプトかな?って想像するような美味しさ♪
1人ひとつずつでって数を買いましたが、2個くらい食べたかったかな

こちらのケーキ、箱に直に入ってました。ちょっとびっくりしたりして、過重包装に慣れた自分を思い知っちゃう




もう一箱は、ガイドブックにベスト10と紹介されてた糖村というお店の。

 

海外で修行したパティシエさんのお店との紹介で、食べた事があるパイナップルケーキとは、ちょっと違ってました
たいてい、パイナップル餡はペーストっぽくなってるのが多い気がしますが、
こちらのは少しザクザクとした歯応えあって、パイナップルの繊維が残ってました。
ドライフルーツな、ざく切りパイナップルが混ざってるようなイメージ。
こっちも買って良かった美味しさ♪

スパイスも凝ってそうだったなぁ。
何かわからないけど、隠し味を感じました

あと、糖村で、台湾で流行っているミルクヌガーも頂いて来ました。
ナッツが入った固いキャラメルのような形状で、ミルク味のお菓子。こちらも美味しかったです
街中でも色々な種類を売ってて、魅力的でした(^^)

シンプルな基本のパイナップルケーキと、凝った新しいパイナップルケーキを食べれて、満足、楽しかったです(*^_^*)
糖村のパイナップルケーキはそごうで買ったのですが、太平洋そごうって支店名でした。
スケールでかい店名(*´∀`)


オマケで。



最後、空港で手元に残った630元。
丁度お値段630元だったバナナケーキを買ってみました。
バナナverもあるんだって思って
餡が真っ黒でびっくりしたけど、こちらも美味しゅうございました

台湾旅行、最後に胡椒餅食べました♪

2016年05月06日 | おいしかったの覚書
龍山寺のすぐそばで、お昼ご飯に美味しい胡椒餅を食べました
福州元祖胡椒餅というお店。

えええ?この狭い路地ですか?って所にお店がありました。
混雑して並んでる人がいなければ、お店があると分からなそうです。
並んでる人がいるのに、一度は通り過ぎちゃった位です

 

ぴりりと胡椒を効かせた、甘辛い、ひき肉の炒めたのが入ってました。
熱々~
パリパリ香ばしい皮もステキ

流れ出る、肉汁なのか油なのかってお汁が、ちょっとスリリングだけど
とっても美味しかったです。
服にたらさないで良かった

見苦しいですが、断面はこんな感じ↓



台湾旅行最後のご飯が胡椒餅一個になってしまったけど、美味しさという点では大満足
また食べたいってお品がリストに追加です♪