伊香保で食の駅に寄り道しました。
お土産物色タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
変わったチーズケーキに出会いました。
試食を配っていたのですが、ブラックペッパー味と一味唐辛子のチーズケーキと聞いて、びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょっと勇気がいる?って少々様子見しちゃったんですが、友達がお話聞いてた所に混ざって、一緒になって試食を頂いてみました。
先ずはブラックペッパーのクッキーどうぞと。
どんな~?と引き気味に頂いたのだけど、 爽やかな感じにスーっとしました。
確かに胡椒なんだけど、胡椒の香りって、こんな感じだっけ?と思う感じ。
クッキーと合ってるんだけどって、びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
チャイとかージンジャーブレッドとか、 スパイスが効いてるお茶やお菓子って美味しいですもんね、胡椒も〇なんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
チーズケーキもお味見を頂いて、コレは白ワインに合うお菓子なのではないかと思っちゃったら、是非試してみたい♪って気持ちがムクムク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お高めケーキだったのですが、多分今買っておかないとご縁が無いだろうなつて思って奮発してしまいました。
プレーン、一味唐辛子、ブラックペッパーのミックスの箱をお持ち帰り~♪
プレーンは珈琲と、一味味とブラックペッパーは辛口の白ワインに合わせて頂きました(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/5503a12905003bdb07fcefc9d4063ee9.jpg)
これはご機嫌な組み合わせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
家族にも好評でした♪
我が家は、お酒に合いそうな、少しクセがあるものが好きな一家でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんとなく、ブランデーとか、ウイスキーにも合うんだろうなぁつてイメージです。
あっという間に食べちゃって、試せなかったですが(^_^;)
あ、わたし的には、焼酎も良いかなって思いました。
酸味とか無いので、チーズと馴染みそうじゃないですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お土産物色タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
変わったチーズケーキに出会いました。
試食を配っていたのですが、ブラックペッパー味と一味唐辛子のチーズケーキと聞いて、びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょっと勇気がいる?って少々様子見しちゃったんですが、友達がお話聞いてた所に混ざって、一緒になって試食を頂いてみました。
先ずはブラックペッパーのクッキーどうぞと。
どんな~?と引き気味に頂いたのだけど、 爽やかな感じにスーっとしました。
確かに胡椒なんだけど、胡椒の香りって、こんな感じだっけ?と思う感じ。
クッキーと合ってるんだけどって、びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
チャイとかージンジャーブレッドとか、 スパイスが効いてるお茶やお菓子って美味しいですもんね、胡椒も〇なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
チーズケーキもお味見を頂いて、コレは白ワインに合うお菓子なのではないかと思っちゃったら、是非試してみたい♪って気持ちがムクムク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お高めケーキだったのですが、多分今買っておかないとご縁が無いだろうなつて思って奮発してしまいました。
プレーン、一味唐辛子、ブラックペッパーのミックスの箱をお持ち帰り~♪
プレーンは珈琲と、一味味とブラックペッパーは辛口の白ワインに合わせて頂きました(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/3ad05ccf72aeaf762a712aa73ea9ad7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/5503a12905003bdb07fcefc9d4063ee9.jpg)
これはご機嫌な組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
家族にも好評でした♪
我が家は、お酒に合いそうな、少しクセがあるものが好きな一家でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんとなく、ブランデーとか、ウイスキーにも合うんだろうなぁつてイメージです。
あっという間に食べちゃって、試せなかったですが(^_^;)
あ、わたし的には、焼酎も良いかなって思いました。
酸味とか無いので、チーズと馴染みそうじゃないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
去年、楽しく楽しく楽しんだ、新劇場版イニシャルDの続編、闘走が公開になりました。
上映時間が長くないのに違和感なく話が展開して、今度の映画も楽しいなぁって、大盛りあがり(*´∀`*)
もちろん今年も全力で楽しませて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
初日舞台挨拶なんてイベントも体験してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
監督さんたちへの花束のプレゼンターで、お話の舞台ゆかりの、ぐんまちゃんも登場。
動いてるぐんまちゃん、メッチャ可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ゆるキャラブームの理由が垣間見えた気がしました。
舞台挨拶のアフターは、群馬までドライブに連れてってもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
伊香保の石段街を歩いて、映画にも出てきた湯の花まんじゅう買い食いしてMAXにご機嫌♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/25/891009cca398266ad71dfb6801560414.jpg)
以前来た時よりもきれいに整備されたかも。
足湯も入れるようになってて気持ち良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/557b9942baaa7e2ed2ad36a1cff59a7a.jpg)
かじか橋の方まで歩いてきました。
新緑に朱塗りの橋が映えて、とても良い感じだったです。
初夏の伊香保もステキですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/36fea51fd122825a21a71bbe5cbfc7db.jpg)
カジカ橋への道の途中に飲泉所がありました。
伊香保の温泉と言えば、赤い鉄の匂いのお湯というイメージで、飲むの?っていう感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
案内のお兄さんが、すぐお水も飲めますからどうですか?と。
チャレンジして、少々舐めてみました。
わ~って叫びたい、鉄サビ味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
速攻お水頂きました。
ちょっと、いえかなり、これは苦手です~。
ゆっくりお湯に浸かって温泉の恩恵にあやかる方法の方を、選びたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後はもちろん榛名山へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
登場する車がたくさん走ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
やっぱり映画公開はファンの人にとって、一大イベントですよね~。
特にパンダトレノ2台、白FC、黄色FD3台とすれ違ったのは嬉しかったです♪
早くブルーレイ発売にならないかな♪
上映時間が長くないのに違和感なく話が展開して、今度の映画も楽しいなぁって、大盛りあがり(*´∀`*)
もちろん今年も全力で楽しませて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
初日舞台挨拶なんてイベントも体験してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
監督さんたちへの花束のプレゼンターで、お話の舞台ゆかりの、ぐんまちゃんも登場。
動いてるぐんまちゃん、メッチャ可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ゆるキャラブームの理由が垣間見えた気がしました。
舞台挨拶のアフターは、群馬までドライブに連れてってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
伊香保の石段街を歩いて、映画にも出てきた湯の花まんじゅう買い食いしてMAXにご機嫌♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/a5ba313cfdbc050914ad844606aeaf20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/25/891009cca398266ad71dfb6801560414.jpg)
以前来た時よりもきれいに整備されたかも。
足湯も入れるようになってて気持ち良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/557b9942baaa7e2ed2ad36a1cff59a7a.jpg)
かじか橋の方まで歩いてきました。
新緑に朱塗りの橋が映えて、とても良い感じだったです。
初夏の伊香保もステキですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/36fea51fd122825a21a71bbe5cbfc7db.jpg)
カジカ橋への道の途中に飲泉所がありました。
伊香保の温泉と言えば、赤い鉄の匂いのお湯というイメージで、飲むの?っていう感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
案内のお兄さんが、すぐお水も飲めますからどうですか?と。
チャレンジして、少々舐めてみました。
わ~って叫びたい、鉄サビ味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
速攻お水頂きました。
ちょっと、いえかなり、これは苦手です~。
ゆっくりお湯に浸かって温泉の恩恵にあやかる方法の方を、選びたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後はもちろん榛名山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
登場する車がたくさん走ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
やっぱり映画公開はファンの人にとって、一大イベントですよね~。
特にパンダトレノ2台、白FC、黄色FD3台とすれ違ったのは嬉しかったです♪
早くブルーレイ発売にならないかな♪
帰り道、行きに通りかかって気になっていた、広島のアンテナショップへ寄ってみました♪
各県のアンテナショップが大好物なので、有楽町はキケンな街です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつか紹介されてた記事を見て、名前を覚えていたお菓子、桐葉菓を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
嬉しくなって買ってきました。
もみじまんじゅうのお店、やまだ屋さんのお菓子です。
こんがりな焼き色をして、香ばしさも有りながらの もっちり感のある皮で、中身はあんこです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
これ、かなり好きかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
甘過ぎない品のいいあんこで、たくさん食べられちゃいそう。
HPを見てみちら、トースターで焼いても美味しいとの事でした。
もっちり皮が美味しい阿闍梨餅も、こんがり焼いて美味しいもんなぁ。
是非やってみたい♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
再びアンテナショップへ買いに行かなくちゃ~。
各県のアンテナショップが大好物なので、有楽町はキケンな街です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつか紹介されてた記事を見て、名前を覚えていたお菓子、桐葉菓を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
嬉しくなって買ってきました。
もみじまんじゅうのお店、やまだ屋さんのお菓子です。
こんがりな焼き色をして、香ばしさも有りながらの もっちり感のある皮で、中身はあんこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
これ、かなり好きかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
甘過ぎない品のいいあんこで、たくさん食べられちゃいそう。
HPを見てみちら、トースターで焼いても美味しいとの事でした。
もっちり皮が美味しい阿闍梨餅も、こんがり焼いて美味しいもんなぁ。
是非やってみたい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
再びアンテナショップへ買いに行かなくちゃ~。
本願寺から道路を挟んだ向こう側、築地場外市場へ。
浴衣&雪駄、カンカン帽のおじ様が前を歩いてて、後ろ姿に見惚れちゃいました。
カッコイイ
(^◇^)
ハッピの兄さん方もいっぱいいて、迫力ありました。
ハッピ姿の姉さん方もいしらしてね、きゅっとまとめた髪に簪を挿してらしたんですが、ひらがなの言葉がモチーフになってそうでした。
何て言葉?ってガン見してたのですが、分からないで残念。
未だ気になってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
路地で、桃太郎の山車と遭遇しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/e9110f5a10505cf8b035e948a4b87f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/c9a755bcd7b5a23e910f4cc14aa8334d.jpg)
上に桃太郎が乗って、飾りの垂れ幕(?)がキジとサルでした。
きっと反対側に犬がいたんだろうなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
見えなくてちょっと残念。
御神輿も威勢よく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
さすが魚河岸の御神輿って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/4dcced63dca38a1ce3fb5d755b4fa0cd.jpg)
つきじ獅子祭りの日だったので、波除神社(なみよけじんじゃ)にお参り。
本殿前に、茅の輪が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/fd2fdc71b507292e00a9236cbb6d528c.jpg)
八の地に歩いて輪を3回くぐると、穢れを落せるのですって。
くぐった後、今私清いの♪って、ちょっといい気分になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ダークサイドな精神状態の時も多いから、清い自分、貴重です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
境内には、おおきな獅子頭、天井大獅子と、お歯黒獅子。
どすんと迫力~。自分の身長くらいの高さがありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/03206a608dadf36ebfb5aaa13923045e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/5b3d92b2faaa47d0e26e315928b2ce4a.jpg)
前日が獅子頭の御巡行の日で、新聞に写真が出てました。
これを御神輿みたいに担いで練り歩くのですって。迫力ありそうです。
人出が凄くて近付けそうにないんじゃって止めちゃったけど、見れないの承知で来ればよかったかなって、ちょっと後悔したりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次の本祭は、築地市場移転後なんですね。
どんな感じになるのかな。
獅子頭の巡行、一度は見てみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
余談としまして(^^;)
この日はね、パンケーキをランチにして、キルフェボンへもお茶に行っちゃえなんて、無謀な計画をしておりました。
いえ、計画っていうか、ノリで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お店へ行ってみたらばね、キルフェボンさん、120分待ちとのことでした。
暑い中の120分・・・って、根性無しは即退散![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次回の楽しみが出来たと思っておきます。
浴衣&雪駄、カンカン帽のおじ様が前を歩いてて、後ろ姿に見惚れちゃいました。
カッコイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ハッピの兄さん方もいっぱいいて、迫力ありました。
ハッピ姿の姉さん方もいしらしてね、きゅっとまとめた髪に簪を挿してらしたんですが、ひらがなの言葉がモチーフになってそうでした。
何て言葉?ってガン見してたのですが、分からないで残念。
未だ気になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
路地で、桃太郎の山車と遭遇しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/619d98245bd59648235a50a88c38f4ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/e9110f5a10505cf8b035e948a4b87f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/c9a755bcd7b5a23e910f4cc14aa8334d.jpg)
上に桃太郎が乗って、飾りの垂れ幕(?)がキジとサルでした。
きっと反対側に犬がいたんだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
見えなくてちょっと残念。
御神輿も威勢よく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
さすが魚河岸の御神輿って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/4dcced63dca38a1ce3fb5d755b4fa0cd.jpg)
つきじ獅子祭りの日だったので、波除神社(なみよけじんじゃ)にお参り。
本殿前に、茅の輪が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/fd2fdc71b507292e00a9236cbb6d528c.jpg)
八の地に歩いて輪を3回くぐると、穢れを落せるのですって。
くぐった後、今私清いの♪って、ちょっといい気分になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ダークサイドな精神状態の時も多いから、清い自分、貴重です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
境内には、おおきな獅子頭、天井大獅子と、お歯黒獅子。
どすんと迫力~。自分の身長くらいの高さがありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/03206a608dadf36ebfb5aaa13923045e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/5b3d92b2faaa47d0e26e315928b2ce4a.jpg)
前日が獅子頭の御巡行の日で、新聞に写真が出てました。
これを御神輿みたいに担いで練り歩くのですって。迫力ありそうです。
人出が凄くて近付けそうにないんじゃって止めちゃったけど、見れないの承知で来ればよかったかなって、ちょっと後悔したりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次の本祭は、築地市場移転後なんですね。
どんな感じになるのかな。
獅子頭の巡行、一度は見てみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
余談としまして(^^;)
この日はね、パンケーキをランチにして、キルフェボンへもお茶に行っちゃえなんて、無謀な計画をしておりました。
いえ、計画っていうか、ノリで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お店へ行ってみたらばね、キルフェボンさん、120分待ちとのことでした。
暑い中の120分・・・って、根性無しは即退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次回の楽しみが出来たと思っておきます。
雪ノ下のパンケーキで幸せになった後、お散歩をしてきました。
ちょうど築地でお祭りの日だったので、ちょっとだけ見に行ってみたいなぁってリクエスト♪
移動の途中、以前から気になっていた築地本願寺にお参りをしてきました。
遠くから見ることがあっても、お参りしたことはなかったので初参詣。
ここも日本のお寺なのかぁって思うような建物で、大きくて迫力です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
石造りだしインド風の建物だしで、普通にお参りしていいのかなぁって怯んじゃう感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本殿に入る時、バックパッカー風の南アジアっぽい外人さんが出てくるのとすれ違って、まるで外国に来てるみたいな気分になっちゃった。
雰囲気が似合いすぎでした。
建物の雰囲気が雰囲気なので、狛犬じゃなくて、スフィンクスとか、そんなカタカナな名前が似合いそう、なんて思いながら狛犬に近付いたらね、
ちょ・・この狛犬さん、かっこいい・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ってなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/1514298201e12d871e4d11674c403d52.jpg)
翼が有って、なんか筋肉質なシルエット♪
はしゃいじゃってブロマイド量産です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/3665f3694cc0266b7bc176ee29d8af8b.jpg)
入り口の立派な扉といい、扉の上のステンドグラスといい、すっかり観光気分スイッチ・オンになりました。
本堂に入るとパイプオルガンコンサートの案内が。
お寺でパイプオルガン?ってキョロキョロしたら、ちょうど頭上にりっぱなパイプがずらりと。
ホントだ、お寺にパイプオルガンだ~ってびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c1/afdf3af2a9f158ca0a1f77553d987c6f.jpg)
なんとなくパイプオルガンって讃美歌のイメージだったので、コンサートの演目が気になります。
バロック音楽とかをやるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ご本尊に手を合わせて帰る時、彫刻の案内を見付けたので探しに行ってみました。
階段の手すりにいた彫刻たち、ころんと可愛い印象![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/35159334ac603f725fb11942a71eb6ee.jpg)
で、気になったのが、こちらの「孔雀」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/3ed99237a1295387110593e815330fd8.jpg)
鳴き声が"コケコッコー"な気がしてしょうが有りません
ちょうど築地でお祭りの日だったので、ちょっとだけ見に行ってみたいなぁってリクエスト♪
移動の途中、以前から気になっていた築地本願寺にお参りをしてきました。
遠くから見ることがあっても、お参りしたことはなかったので初参詣。
ここも日本のお寺なのかぁって思うような建物で、大きくて迫力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
石造りだしインド風の建物だしで、普通にお参りしていいのかなぁって怯んじゃう感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本殿に入る時、バックパッカー風の南アジアっぽい外人さんが出てくるのとすれ違って、まるで外国に来てるみたいな気分になっちゃった。
雰囲気が似合いすぎでした。
建物の雰囲気が雰囲気なので、狛犬じゃなくて、スフィンクスとか、そんなカタカナな名前が似合いそう、なんて思いながら狛犬に近付いたらね、
ちょ・・この狛犬さん、かっこいい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/1514298201e12d871e4d11674c403d52.jpg)
翼が有って、なんか筋肉質なシルエット♪
はしゃいじゃってブロマイド量産です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/3665f3694cc0266b7bc176ee29d8af8b.jpg)
入り口の立派な扉といい、扉の上のステンドグラスといい、すっかり観光気分スイッチ・オンになりました。
本堂に入るとパイプオルガンコンサートの案内が。
お寺でパイプオルガン?ってキョロキョロしたら、ちょうど頭上にりっぱなパイプがずらりと。
ホントだ、お寺にパイプオルガンだ~ってびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c1/afdf3af2a9f158ca0a1f77553d987c6f.jpg)
なんとなくパイプオルガンって讃美歌のイメージだったので、コンサートの演目が気になります。
バロック音楽とかをやるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ご本尊に手を合わせて帰る時、彫刻の案内を見付けたので探しに行ってみました。
階段の手すりにいた彫刻たち、ころんと可愛い印象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/d39a6f9bbd48baad618a3248fb761bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/35159334ac603f725fb11942a71eb6ee.jpg)
で、気になったのが、こちらの「孔雀」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/3ed99237a1295387110593e815330fd8.jpg)
鳴き声が"コケコッコー"な気がしてしょうが有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
3月に行われました職場の引っ越しの、がんばったで賞(maribako比)を下さいって事で、
気になっていた雪ノ下銀座店へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
11:30にお店集合にしたら、小一時間の行列が待ってました。
おやつの時間は混むにしても、お昼より少し前なら大丈夫かななんて思ったんだけど、甘かったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とは言っても、久しぶりに会った友達とだったので、メニュー見て迷ったり、おしゃべりしてる間に、あっという間に順番来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
カウンター席と背中合わせになった、窓向きの席に案内して貰いました。
とても過ごしやすい日だったので、オープンテラスのような席が気持ち良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ノーマルのと散々迷って、レモンのパンケーキにしました。
写真見ちゃうと、ノーマルなのより、デコラティブな方へついふらふらと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/207306d165fc36b3a23bc0a1fb37ee99.jpg)
厚焼きパンケーキです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ナイフ入れると弾力が。
はねかえってくる感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
嬉しくなっちゃいますね~♪
上にのったレモンアイスはシャーベット系で、さっぱり♪
熱々パンケーキの上でとけて、ソースみたいになるのもいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ボリューム充分で、お昼要らずになっちゃいました。
今日のランチはパンケーキ!とスキップで来るのが正解のボリュームですね~。
次は散々迷った、よつ葉クリームチーズとサワークリーム自家製練乳アイスにチャレンジしたいです
気になっていた雪ノ下銀座店へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
11:30にお店集合にしたら、小一時間の行列が待ってました。
おやつの時間は混むにしても、お昼より少し前なら大丈夫かななんて思ったんだけど、甘かったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とは言っても、久しぶりに会った友達とだったので、メニュー見て迷ったり、おしゃべりしてる間に、あっという間に順番来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
カウンター席と背中合わせになった、窓向きの席に案内して貰いました。
とても過ごしやすい日だったので、オープンテラスのような席が気持ち良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ノーマルのと散々迷って、レモンのパンケーキにしました。
写真見ちゃうと、ノーマルなのより、デコラティブな方へついふらふらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/207306d165fc36b3a23bc0a1fb37ee99.jpg)
厚焼きパンケーキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ナイフ入れると弾力が。
はねかえってくる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
嬉しくなっちゃいますね~♪
上にのったレモンアイスはシャーベット系で、さっぱり♪
熱々パンケーキの上でとけて、ソースみたいになるのもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ボリューム充分で、お昼要らずになっちゃいました。
今日のランチはパンケーキ!とスキップで来るのが正解のボリュームですね~。
次は散々迷った、よつ葉クリームチーズとサワークリーム自家製練乳アイスにチャレンジしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
浴衣を買っちゃったので着たいな♪って友人に誘われて、お祭りに行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
6月中ならまだそんなに暑くないかな?って思ったら、久々に自分も着たくなっちゃって、二人で浴衣でお出かけしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
近所の神社のお祭りだったのですが、こんなに盛り上がるの知らなかったなぁって賑わいでした。少しびっくり。
近くの商店街に露店がずらりと並んで、随分人出もありました。
お神輿も威勢が有って良い感じ。お祭りの花形だなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/902d91e26892c6f4830b8d3460ffeb39.jpg)
バナナチョコが大好きなので、食べる気満々でいたのですけどね、たくさんの露店があって、珍しいお店も色々あって、目移りしまくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
片っ端からって訳にもいかないので、まずは商店街を通り抜けて、コレってモノに目星をつけよう作戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
だったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
初めて見たって理由で、歩き始めて早々にぶどう飴を買ってしまいまして。
リンゴ飴のブドウverなんですけど、なかなか飴がしっかりしてて種もあるので、意外と食べるのが難しくて、時間かかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
食べたいモノ見付けても、今は買えないって状態に焦る始末。
口に入っちゃうと、種と飴の違いが難易度高くて、噛んでいいのか迷うワナが。
次回は種無しブドウのぶどう飴希望です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その後はフリーダムに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あんこ巻、揚げもんじゃ、箸巻、チーズ揚げ、おさつスティック、色々楽しみまくってきました。
なんか、お腹に貯まるものばかり選んでますねェ。。。
揚げもんじゃ、春巻きの皮的なものにもんじゃを挟んで、カリッと揚げてくれました。
おいしかったけど、キケンな面も併せ持つ食べ物でした。
熱々+どろどろっていう・・・。スリリングそうでしょ?
けどまた食べたいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
浴衣の帯結びは文庫結びしかできない私。
そろそろ少しオトナな帯結びをしたいと思って、帯結びの本なんかもみたのですけど、図解が理解できなくてタイムアップしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今度練習してみようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/ec/c61085e2b835d9d72af929f3e16f8f69_s.jpg)
余談:
御神輿担いでた兄さん方の中に、気合のお褌姿の方も結構いらっしゃいまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
初めに見た方がね、少し肉付きの良い方だったのですよ。
お尻の半分くらいまではハッピで隠れていたので、褌の布が見えない状態で立ってらして、何事が起きてるのかと思いました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
きりっとした同じ格好の方が横にたってらして、ああ!褌なんだ!って分かるまでの数瞬、固まっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
6月中ならまだそんなに暑くないかな?って思ったら、久々に自分も着たくなっちゃって、二人で浴衣でお出かけしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
近所の神社のお祭りだったのですが、こんなに盛り上がるの知らなかったなぁって賑わいでした。少しびっくり。
近くの商店街に露店がずらりと並んで、随分人出もありました。
お神輿も威勢が有って良い感じ。お祭りの花形だなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/902d91e26892c6f4830b8d3460ffeb39.jpg)
バナナチョコが大好きなので、食べる気満々でいたのですけどね、たくさんの露店があって、珍しいお店も色々あって、目移りしまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
片っ端からって訳にもいかないので、まずは商店街を通り抜けて、コレってモノに目星をつけよう作戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
初めて見たって理由で、歩き始めて早々にぶどう飴を買ってしまいまして。
リンゴ飴のブドウverなんですけど、なかなか飴がしっかりしてて種もあるので、意外と食べるのが難しくて、時間かかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
食べたいモノ見付けても、今は買えないって状態に焦る始末。
口に入っちゃうと、種と飴の違いが難易度高くて、噛んでいいのか迷うワナが。
次回は種無しブドウのぶどう飴希望です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その後はフリーダムに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あんこ巻、揚げもんじゃ、箸巻、チーズ揚げ、おさつスティック、色々楽しみまくってきました。
なんか、お腹に貯まるものばかり選んでますねェ。。。
揚げもんじゃ、春巻きの皮的なものにもんじゃを挟んで、カリッと揚げてくれました。
おいしかったけど、キケンな面も併せ持つ食べ物でした。
熱々+どろどろっていう・・・。スリリングそうでしょ?
けどまた食べたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
浴衣の帯結びは文庫結びしかできない私。
そろそろ少しオトナな帯結びをしたいと思って、帯結びの本なんかもみたのですけど、図解が理解できなくてタイムアップしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今度練習してみようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/ec/c61085e2b835d9d72af929f3e16f8f69_s.jpg)
余談:
御神輿担いでた兄さん方の中に、気合のお褌姿の方も結構いらっしゃいまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
初めに見た方がね、少し肉付きの良い方だったのですよ。
お尻の半分くらいまではハッピで隠れていたので、褌の布が見えない状態で立ってらして、何事が起きてるのかと思いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
きりっとした同じ格好の方が横にたってらして、ああ!褌なんだ!って分かるまでの数瞬、固まっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)