maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

2018は、箕輪スキー場へ♪

2018年03月29日 | 行ってみました。
今シーズンのJRスキーのCM、懐かしの映画のコラボが功を奏して世代な方々に好評だったそうですね。
ゲレンデが賑わってたという噂を聞きました。
そのせいだけじゃないとは思いますが、スキーツアーの申込みをのんびり構えてたら、週末の空きが見つからなくなっちゃって焦りました

でもやっぱりスキー行きたいしと1日お休みをもらって、ぎりぎり空きがあった箕輪スキー場へ行ってきました。
危なかった

前に泊まった事があって、快適幸せだったプルミエール箕輪さんに泊まりました。
ゲレンデサイドのホテルに泊まっての、スキーリゾートしちゃいました♪



到着時にお部屋にチェックインさせて貰えて、めちゃくちゃ楽ちん。
着替えてから、荷物を預ける為にまた荷造りしないで済むのって嬉しくて♪
拍手ものです

1日目のお天気は残念ながらホワイトアウト。
お山の上の方は、本気で10メートル先は見えないんじゃない?って霧でした
このゲレンデはどこに続くの…?上級コース行ったりしないよね?みたいな感じで。
見えないの、けっこうドキドキでした
どこでも行ける技術とか、度胸がないのです。
中級者ゲレンデ辺りなら安心して楽しく遊べたので、その辺りを中心に楽しんで来ました。

 


写真が趣味な姉も一緒だったので、撮り方を教わって雪だまの写真に挑戦してきました。
フラッシュをたいて写真撮るだけですが、うまく行くとファンタジックな雰囲気の写真がとれます。

 

けど、超常現象っぽいのも撮れちゃった

 

雪の林を良い感じにに撮ってみたかったけど、一番いい感じに撮れた写真は圧雪車かな。



ファンタジックな雰囲気の圧雪車。
需要あるかな?

文の助茶屋の桜のパフェ♪

2018年03月26日 | おいしかったの覚書
立て続けのパフェはヤバイよねって思いながら

試験のあった週末を挟んで、今度は文の助茶屋の桜のパフェが気になって、フラフラと催事会場に。
えっと、今度はお疲れさん会

下の方寒天だから少しはヘルシーなんじゃないかな?って。
自分を甘やかす為の言い訳なのは分かっております。

桜のわらび餅、桜アイス、抹茶のアイス♪
抹茶アイスと桜のアイスって、幸せな組み合わせだなぁ
春は花粉に苦しめられてばかりの、つらい季節じゃないんだよと、パフェに教えて貰ったことにしようっと。
いえ、のどかな気分で行きたいお花見という行事が、よしっ!っていう気合と、フル装備を必要とするもので、ちょっと大げさな言い方を

桜の景色を早く見たくなるパフェでした♪

舞妓はんのお気に入りパフェ♪

2018年03月22日 | おいしかったの覚書


京都展に出店中だった京都祇園小石さんのパフェを食べました

今月ね、資格試験を受けたんですよ。数年ぶりにお勉強しました
その数日前に、自分激励パフェと称して寄り道。
だって広告に載ってた写真が魅力的過ぎたんです。えへ。



チーズケーキな雰囲気のムース?に始まって、
抹茶のカステラ、抹茶のババロア、抹茶の寒天、
イチゴのアイス、イチゴの寒天で、
イチゴのシロップ添え、かな。
説明読んだのだけど、覚えが悪くて。すみません(^^;

とても美味しかった〜♪
抹茶とイチゴ、ステキな組み合わせです
壁向きの席だったので、人目を気にせず終始にこにこと食べてきました。

試験結果はまだ出ていません。
出来た!という手ごたえも無ければ、全然ダメだと思うっていうがっかり感も無く・・・。
どうなんでしょうね?

川越土産のスイートポテト食べ比べ♪

2018年03月20日 | おいしかったの覚書
 

川越で二種類も買い込んで来ました

どっちかを選べなくなっちゃって、食べ比べも楽しいんじゃないかな?って着地点になりました。
結局どちらも美味しいって、にっこにこ♪

一応食べ比べとして感想を言うならば。

お昼を頂いた右門さんの方がお芋に近い食感で、
くらづくり本舗さんのほうが味がしっかりしてる、かな。

美味しい物大好きだけど、美食家とか評論家の舌は持っていないのでありました
その日の気分やお茶のタイプで選ぶの、〇だと思います。

夜の蔵の街。

2018年03月15日 | 写真撮ってみました。


帰り道。夜の蔵の街もステキな感じでした。
上手に撮るのは無理だろうけど雰囲気だけ・・と写真を撮ってみました。

こういう雰囲気をバッチリ残したい時には、やっぱり一眼レフとか、良いカメラが必要なんだろうな。
お借りしてる立派なカメラが家にあるのですが、遠出の時はなかなか重くて持っていけなくて
肩凝りが持病です。

また遊びに行けたら、その時にはぜひ

川越ディナーは、うなぎでした♪

2018年03月14日 | おいしかったの覚書
川越の街を歩いてる間、ちょいちょいうなぎ屋さんの美味しそうないい香りを嗅ぎました。
江戸時代からという古いお店もあったりして、とても魅力的だったんですよ

テンション上がっちゃって、うなぎ食べちゃう?お夕飯にうなぎ食べちゃう~?と盛り上がってしまいました
香りにつられて、気持ちは一つだったみたい。
久々の皆とだったし特別感も手伝って、贅沢しちゃうの決定。

どこで食べようかと検索したりもしましたが、けっこう早仕舞いなお店も多そうで。 
歩いてる途中に見かけたうなぎ屋さん、林屋さんへ行ってみました。



右側(奥側?)が林屋さんです。昼間撮ってた写真に写ってました♪
蔵をリノベーションした、ちょっとおしゃれな、レトロモダンっていうのかな。雰囲気の良いお店でした。



うな重、とても美味しく頂いてきました
通りすがりで決めたお店が美味しいって、やったー♪って気分になります。

美味しいもので締めくくれて、めっちゃ楽しい1日だったのが、更に特別感アップしました♪
寒い中、川越散策にお付き合い頂いた皆、ありがとうでした♪

菓子屋横丁経由、氷川神社へ。

2018年03月12日 | 行ってみました。
 

有名なのと、あと、水曜どうでしょうさんも行っていた場所なので行っておきたかった菓子屋横丁です

夕暮れになって到着したので、どんどんお店が閉まっていくタイミングでした
あまりお菓子は買えなかったですが、芋けんぴ買い食いしました♪
「揚げたて」の文字に逆らえなくて、食べない?っておねだり。
おいしいよね、芋けんぴ。しかもアツアツな揚げたてって貴重かも

あと、飴屋さんでニッキの飴ちゃんゲットしました。
ミルクティーに溶かすとシナモンミルクティーになるんですってオススメ聞いて、やってみたくなっちゃって。
まだ未体験ですが、かなり楽しみです


ちょっと距離が有りましたが、氷川神社も行ってきました。
新しい社屋で、すごく綺麗な神社ですね。
夕暮れだったけど、ライティングもいい雰囲気を醸していたかも。



 

縁結びで有名みたいです。
とは言え、今更来られてもねって言われちゃったりして

ご朱印を頂いて、おみくじ引いて来ました。
ここのおみくじ、やってみたかった♪



釣竿使って、おみぐじが刺さった小さい鯛の張り子を釣り上げます。
ピンクの鯛が可愛かったけど、流石に恋みくじは引きにくかったので。普通のおみくじで

大吉を釣り上げました♪ 自分で釣り上げた、とったどー!的嬉しさ加算です。

陶路子さんで、おさつもちのおしるこを頂きました。

2018年03月09日 | おいしかったの覚書
だいぶ寒さが厳しかったので、陶路子というお店で休憩がてらお茶にしました。
陶器屋さんがやっていらっしゃるお店で、器を見させていただくのも楽しいお店でした

和風の街では和風のおやつを♪
あったかい物が欲しかったので、お汁粉をいただきました
うさぎなお椀がとても可愛かったです



こちら、普通のお餅じゃなくて、お芋なお餅が入ってました。
最初、まんまのさつまいもかな?って思ったけど、もっちりな食感におや?って。
おさつもちいりですって

名物さつまいも、かなり楽しんでこられました

川越まつり会館へ行ってみました。

2018年03月07日 | 行ってみました。
祭り会館に行ってみました。

川越のお祭りも盛大そうです
秩父夜祭で迫力の山車を見てから、ちょっと山車のお祭りファンです

会所が再現されてる通路を抜けて展示ホールへ。
立派な山車が2基展示されていました。



織物とか華やかで、豪華絢爛って言葉がハマります
でもって、背が高い。これが街中を進んできたら、歓声あげちゃいそうです
スクリーンを使って映像での紹介と、係りの方が山車の説明をしてくれました。

彩色されていない山車では、見事な木彫りを鑑賞できました♪
すごく手間をかけて作られるんですね。あと、財力も

 

山車の周りにいた狐のお面の人とか、お祭り気分満々で気になる。
舞いとかするのかな?

 

お祭り見てみたくなっちゃうな。
お祭りは10月に行われるそうです。
蔵の街な背景もすごいし、見応えがありそうです

川越、蔵の街散策とお昼♪

2018年03月06日 | 行ってみました。
大正浪漫通りを抜けて、蔵の街へ向かいました。

 

大正浪漫通りもレトロな建物があって、雰囲気がありました
帰りに時間があったらお茶するのもいいな♪なんて思って通り過ぎたけど、お店をやってる時間には戻って来ませんでした
ぜひ、またの機会に。


 

 

 

蔵の街、建物の迫力がすごいですね
歴史を感じちゃう重厚感です。
有名な時の鐘を見てみたり、お店覗いて可愛い物を探したり、食べ歩きも楽しめる。
この街、楽しいな♪

お昼はリサーチしておいた右門さんにて頂きました。
川越名物って何かな~と検索したら、サツマイモとウナギがヒットしましてね。
ウナギは敷居が高いので、サツマイモのおこわのお弁当があるのを見付けて、チェックしてました。
小鉢にウナギも添えられてて、よろしいんじゃないかなと。
薔薇のお花を添えて登場の、女子向けのお弁当でした♪

 

いも恋という、お饅頭のようなお菓子もこのお店の看板商品みたいでね。
お昼食べた直後なのに、気になっちゃって
店頭で蒸かしたてを一つ、デザートに頂きました。

もっちりした皮に、中身は餡子とサツマイモが半々くらい。
半分お芋なので優しい甘味でいいなぁ。
お腹は膨れていっぱいになります
デザートに頂くのは、チャレンジャーだったかも。