maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

ダヤン切り絵、楽しいです♪

2008年05月28日 | やってみました。
ちょっと前に、本屋さんで衝動買の「ダヤンの切り絵」の本。
ダヤン♪と、即決でレジへ直行しちゃいました
母が帰ってきて、夜遊びする時間が出来たのでやってみました♪

なんとなく本に刃を入れるのには抵抗があったので、トレーシングペーパーで写して挑戦してみました。
コレはダヤン一人なので、そんなに大変ではなかったですけど、大物やる時にはやっぱ切るしかないかな~
保存用にもう1冊買いますか・・・

ヘコリとした日のぶつぶつ。

2008年05月28日 | 日記
先週のことなんですが
火曜日が人間修行の乱取り稽古のような一日だったので、翌日はほっとしたかったのにちょっとヘコリな一日だったので、ちょこっとぶつぶつ。

朝、家から5分位の所で鳥のフンが降ってきて着替えに帰ったり、
帰りの電車で本を読んでる隙に、品川駅で私以外の同車両の人は全員座れてて、気付かなきゃ良かったと思ってみたり、
デザートを買って帰ったら、三つ買ったはずなのに二つしか入ってなくってお金はちゃんと取られてたよ・・・。
そんな一日だったのです

小さい事ばかりだけど、一日にまとめて無くてもいいのに~。と、ちょっとだけ凹~。

そんな事でぐれていたら、デザートの箱を開けた姉がさっさとお店に電話をしてくれました
翌日お店に行ったら、お詫びにそのカフェで売ってるお茶を頂いてしまいました。
そしたら、今度は申し訳ないような気分になっちゃったりして。
うまく思うように運ばない日ってあるものです。


母の不在をのりきりました♪

2008年05月26日 | 日記
今日から、お夕飯は片付け当番に戻れます♪
何にしようか決めるのと、ある食材を痛まないうちにどう使うかで、いっぱいいっぱいの一週間・・・
改めて、いつもありがとうな気持ちになりました

しかし、やり慣れない事をするのはホント疲れちゃいますね
金曜日はそのへんで寝ちゃって、楽しみにしている水曜どうでしょうを見損ねちゃいました
録画はしてるけど、なんだかショック。

ヒラヤーチーミックス万歳♪

2008年05月24日 | おいしかったの覚書
あまり良ろしくない画像で恐縮ですが
ハンズで買ってきたお粉で簡単休日ランチにしました。

沖縄のやちむん喫茶シーサー園という所で、初めてヒラヤーチを食べたのは数年前の事。
とっても気に入ってしまったので、東急ハンズでこのヒラヤーチーミックスを発見した時は1も2もなく買っちゃいました

お水で粉を溶いて焼くだけなんですけど、なんとなく勿体ぶってて賞味期限が間近に迫ってしまっていたのに気づいて。
丁度こねぎもあったので、ちょっと甘辛いお醤油ベースのタレを作って、美味しく頂きました
家族にも好評でしたよ~♪

ダメにしちゃわなくて良かったです

ピタミン、頂きました♪

2008年05月21日 | 日記
お友達に頂いたこのブタちゃん、目下我が家のアイドルです

ピタミンは、くにゅっとしてペタペタしてびろろ~んとなるおもちゃで、伸ばす・握る・叩きつけるなどなど・・・いじめて遊ぶ系(?)おもちゃです。
我が家では、いつも誰かがいじって遊んでる人気者です
すごい伸びるんで、最初ちょっとビビリ気味に遊んでたのですが、だんだん遠慮がなくなりました

母も動員して、つぶれた所を写真に撮ってみました。
そんな事にばかり気合入れてどうする?って自分ツッコミしながら頑張ってしまいました。
タイミング合わせるの、難しいんだもの。




くれたお友達のお家の子は、破裂しちゃったのもあるそうなので、パソコン近くでは遊ぶの厳禁にしておかないと・・・

柚子と芍薬のお花も咲きました。

2008年05月17日 | 写真撮ってみました。
先週はなんだか毎日寒くて、五月って青空にこいのぼりみたいなさわやかイメージなのになぁ~なんて思って過ごしました。
今日は暖かさに誘われてお庭を眺めたら、芍薬が満開でした♪



↑カメラを片手に庭に出たら、柚子のお花が咲いているのを発見。
こんなお花が咲くの、知らなかったです
背が小さい一族の我が家、手の届かない木の上の方にはまだ実がついているので、お花の季節なの?と変な感じがしちゃいました



さらにオマケで満開ベルフラワー♪
植木鉢いっぱいに咲いてます。

好きな都忘れも咲いてたのに、写真撮るの忘れちゃった・・・

なんちゃって兼業主婦します。

2008年05月16日 | 日記
母が旅行に出かけました←この絵文字、ラブワゴンみたいですが、「あいのり」じゃないですよ

ご飯つくるのも洗濯物も、会社から帰ってからやるとなると、明日にしちゃおうかな~なんて思っちゃいます。
洗濯物がたまっちゃうのは嫌なので、こなさねば~。
姉もいるし二人で分担なので、疲れたとか言ってる場合じゃないと言われちゃいそうですが

という訳で、お仕事を持っている奥様を尊敬するキャンペーン実施中です。

ヴィタメールのブラウニー

2008年05月13日 | おいしかったの覚書
おいしいものにお詳しい上司さんに、見かけたら買っておいてといわれていたヴィタメールのブラウニー。
会社帰りだといつも売り切れているのですが、GW直前の美容院帰り、まだあるかな~と覗いてみたら買えました
なのでお休み中のお菓子にゲットしちゃいました♪

食べた!って満足感があります♪
チョコが濃いの
味がチョコで、食感がサクサクしてる感じと言ったらいいかなぁ?
小麦粉やバターが値上がってるからかな、以前より減った気もしますが、数もそれなりに入っているのでお客さん時にいいかもです♪
おすそ分けしたお友達も、気に入ってくれましたよ

食べ物の話がたて続いちゃった