maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

手作りパン、頂きました。

2008年06月27日 | おいしかったの覚書
友達の家に押しかけた際に、一緒に行ったSっちが焼いてきてくれたパン
まるで売ってるパンのようだよ♪とちょっと興奮。
もちろんお味もgoodでした。
どれも美味しかったけど、両側がとんがってるフランスパンが気に入っちゃった

この日はMぞさんチキンカレーもやっぱり美味しくて、
Nやんが買いに走ってくれた堂島ロールも美味しくて・・・

ウエイト+1。
ごっつぁんです

出産祝いでビニールプール♪

2008年06月25日 | 写真撮ってみました。
お友達に次男君が誕生したので、お祝い持って数人でお家に押しかけてきました♪
リクエストのボトルポーチと、こちらで勝手に選んだイロイロを持参

お祝いのお買い物してて、最近のお子様がちょっと羨ましいと思ったのは、このビニールプール
私が小さい頃にはこんな形は無かった気がします
一応、SっちとK太くんの肖像権を気にして顔が隠れぎみな写真を選んでみましたが・・・

気に入ってくれるといいなぁ~

横浜ビジネスパークでホタル鑑賞しました。

2008年06月21日 | 行ってみました。
ホタルが見られると誘われて、とっても地元の横浜ビジネスパークへビオトープを見に行きました♪

ビオトープってものを知らなかったのでウィキペディアを見てみたのですが、生物群集の生息空間を示す言葉だそうです。
定義とかになっちゃうと、ちょっと難しい気がしちゃうのは私の頭の質のせい?

なので見てきた感想を言えば、箱庭っぽい感じの和み空間でした。
ホントはこういう環境を人工で作るより、自然のままに沢山残ってるのが理想なのだろうな~と思います。

ホタルはビオトープで放しているのかと思っていたら、観賞用の部屋の中にいました。
関西のホタルなので、こちらで放してしまうと種が混ざってしまうのでいけないのだそうです。

真っ暗になっているので、入場後しばらくは目が慣れなくて「何処が壁???」と手探り状態
両側の壁と天井がつながった、アーチ状の水槽みたいなのがある部屋になっていて、そこを行き来するホタルを眺められます。
約300匹を放してあるそうで、光り始めたら天井は星空みたいで思いの外キレイでした

解説をしていたおじさんによると、一番光るのは19:30~20:00とのコト。
19:15頃入場したので、そんなに混んでいなかったのもあって、片隅でのんびり待たせてもらっちゃいました。
おじさんの言葉通りほんとによく光ってて、ちょっと嬉しくなっちゃった♪

ついガラス面に止まってるホタルをアップで見てしまったら、やっぱり昆虫のお腹~って物体が光ってました。
実は虫、苦手です





ディズニーシー行ってきました。

2008年06月16日 | 行ってみました。
姉の会社の組合行事にくっついて行く、毎年恒例6月のディズニーリゾート。
今年はシーの方に行ってきました
組合員はパスポートを500円で買えるんです。うらやましいなぁ
私の分のチケット代と足して2で割ってくれるので、あやかっちゃってます
スタッフさんの顔写真で作られた、25周年のモザイク画なミッキーの写真を撮ってきました。力作ですよねぇ♪



ディズニー・シーはお花のイベント、スプリング・カーニバルの真っ最中で、デコレーションがえらくキレイでした
一番はしゃいだのはカバのピアトリーだったりして。
可愛かったのです





地球儀の噴水も、25thアニバーサリーバージョン♪
ぜひランドの方の25thも行きたくなっちゃったな~
いつが狙い目なんでしょう??

ちりとてちんのDVD売り上げに万歳♪

2008年06月11日 | テレビの話
お昼休みになんとなくネットのニュースを見ていたら、視聴率が朝ドラ史上最低だった「ちりとてちん」が、DVD売り上げが朝ドラ史上最高なんて記事が出てました
おしんの記録も抜いちゃったみたいです。

なんで評判悪いのかな~?と楽しく見ていたので、なんだか嬉しくなってしまったです

千切り祭♪

2008年06月10日 | おいしかったの覚書
母がいなかったある日のお夕飯です。
冷蔵庫の中のしなっとしてしまっていた赤ピーマンと大根を救うべく、やってみたかったお料理と、賞味期限が怪しかった蟹カマの救済も兼ねて作ったサラダと、自分が食べたかったジャガイモのガレットを作りました

ここまで千切りばかりの献立を思いついた自分がちょっと可笑しくなって、並べて写真撮ってみちゃいました。

おまけで完成品はこちら

◆ピペラード


◆大根サラダ


◆ジャガイモのガレット


ちゃんとお料理してた証拠に写真撮って、母に提出しました

スヌーピーカフェでランチしました♪

2008年06月04日 | 行ってみました。
スヌーピーカフェへ行って来ました。
お友達とお祝いショッピングの約束をしたので、ついでに~とnew spotも楽しんできちゃいました。
ミーハーするのは楽しいです♪

行った後になってからWebをチェックしたのですが、座っていた席の写真が載ってました。ちょっと嬉しかったりして
あのコミックスはビンテージなものだったんですね~と今更情報仕入れたりして。

可愛いお店かと思ってたのですが、おしゃれな感じの店内で、壁のアートやお皿にワンポイントでスヌーピーがいるって感じでした。
子供向けのお店って雰囲気では無かったです。
だって、タコスを食べたのですが、サルサソースも辛めだったもの。
可愛いくせにピリリと辛い・・・スヌーピーっぽいと言えばそうかも?





*2009年2月、久々に前を通ったら閉店してしまっていました。ちょっと残念。