![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/b64d975c54254839959035b016a8aa1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/c4887a678469b3d7db499e6d09aabd55.jpg)
水沢観音へお参りに行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
遠目からは渋い雰囲気が漂ってるように思えたのですが、近付いたら、天井画も色とりどりな彫刻も綺麗で豪華でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
本堂に居た雉かな?鳥の彫刻が、下膨れっぽい顔で可愛くて気に入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
顔の輪郭線に親近感?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/3acd95d19725a5addcd1f957778eb2b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/bef8d2cd48cd81ac9f3ded56bfb090ea.jpg)
境内に、かえるに囲まれた弁天様がいらっしゃいました。
大小様々なかえるがいて、なんだか楽しげな雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/819e310ba86070c13d896912e35ebd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/a19e30d7f74659969c329feb02693222.jpg)
水をかけてお参りすると願いを叶えてくれるのだそうで、大盤振る舞いでお水注いでお願い事をしてきました。
弁天様って、色々お願いしくなっちゃうなぁ。
財力とか才能とか、魅力的すぎます。
・・・欲張りダメってバチが当たったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/c9eb8c4d710e85ff5c3893e04c911886.jpg)
大仕掛けなのでなんだか緊張しちゃう感じでしたが、六角堂のお地蔵様も回してきました。
願い事をしながら、お地蔵様たちがいらっしゃるステージ(?)を3回まわします。
六道各々のお地蔵様が納められているのですが、ちょうど天人界のお地蔵様の前の棒の所に居た私。
お導き的な立ち位置だったら良いな~なんて思ったりして。
なんとなく修羅道とか地獄道とかの前よりも、回してて楽しい気持ちじゃないかとか思ったってだけなんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
帰りに、お土産にお饅頭を頂いてきました。
真っ黒い皮に、鮮やかグリーンのずんだ餡♪
さすが、色とりどりなお堂の水沢観音のおまんじゅうって感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます