goo blog サービス終了のお知らせ 

maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

フィギュアスケートGPシリーズ

2009年12月09日 | テレビの話
フィギュアスケートGPシリーズ、とうとうファイナルも終わってしまいましたね~。
楽しみに見てました

今年のお気に入りは、鈴木明子さん。
去年も「ちょっと色っぽい空気のある人だなぁ」って見ていたのですが、今年はもっと注目しちゃいました。
振りとかのラインが優しい感じがするのかな。キレイで好きです
安藤美姫さんも迫力があった気がします

ホームページで、ジャンプの種類をお勉強してみたのですが、さっぱり見分けが付きません。
助走(?)が前向きなので、アクセルジャンプだけはなんとか。
でも何回転かも数えられないです。きゅるきゅる回った~って感じ

オリンピックも楽しみだなぁ

マザー牧場のイケメン。

2009年12月08日 | 日記
帰りの駅のホームで、マザー牧場のポスターにイケメン(っぽい)アルパカ発見。

多分、アルパカ界では相当なんじゃないかと思うんだけど。
格好つけ方が慣れてる感じだし

マザー牧場、行っとかないと?


携帯電池切れして、友達に写真お世話になりました
送ってもらっちゃって、お手間かけました。ありがとう♪

リラックマストア♪

2009年12月07日 | 行ってみました。
友達のお誘いで、幸せホットケーキの帰りに、東京駅地下街にあるリラックマストアに行ってきました
トヨタヴィッツのCMでナビシートで大福食べてる姿を見て以来、お気に入りフォルダに登録中なのです。リラックマ。

ホットケーキでハイテンションになったままで店内をウロウロするのはキケンだったかな。
メモ帳とかクリアファイルとかゲットしてしまいました。
リラックマメモ帳、3冊になっちゃった
我慢してたはずの本も3冊も買っちゃったし、フィギュアの箱まで握ってレジへ行ってしまいました。
おせんべも欲しかったけど、食べると無くなっちゃって寂しいから我慢。



東京駅の地下街、かなり危険地帯でした
電車に乗る頃には、リブロブロックのサンタと、ワンピースのお土産が増えちゃってました。
ミッフィーのポーチもかなり迷ったけど、こっちは我慢。
あと、即決はしなかったものの、どーもくんのDVDが気になっちゃってるんですけど~

万惣フルーツパーラーのホットケーキ♪

2009年12月03日 | おいしかったの覚書
万惣フルーツパーラーのホットケーキを食べに神田まで出掛けてきました♪

ホットケーキは絶対に食べたかったのですが、友達がテレビで見たというフルーツオムレツにも興味深々。
二つ頼んで半分こする?なんて提案をしてみましたが、お店の人の目が痛いかなぁ?ってコトで、フルーツオムレツ2つとホットケーキを頼んで、ホットケーキを半分こにしちゃおうってことにしました。
お昼食べないで行って良かった♪

ホットケーキ、予想以上の美味しさでした
ニヤニヤが止まらなくなっちゃった。
☆3つ!なんて叫んでみたりして。いえ、10個でも20個でも好きなだけあげちゃううよ~、みたいな。



もちろん↑のフルーツオムレツも美味しくて、見た目のインパクトも充分。
でもフルーツパーラーだからフルーツは美味しくなくっちゃって気持ちががあったのか、ホットケーキもうホットケーキって感じになっちゃいました。
絶対にまた行こ~!!

1つだけ注文をつけるなら、分煙化してると良かったかな~