44年ぶりに、銚子にSLが来る。
夢のよう。
でも、私たち世代より、もっと楽しみにしていたのは、
44年前に、これが本当に最後のSL・・・。と別れを惜しんだ世代の方の方。感慨深かったようです・・・。
友人から、「ようこそSL また来て銚子!」の話があったのは、1か月ちょっと前・・・。
頼まれるとなんでもやってあげたくなる私は、「銚子を元気にしたい・・・」という活動には黙っていられない(^_^;)
資金ゼロ。スタッフ数名から始まったプロジェクトは、300人もの沿道におけるパフォーマンス団体を集め、
人文字プロジェクトも約300人も集まってくださった・・・。
思いってこんなに伝わるんですね・・・・。
人文字会場では、懐かしい人たちとの再会があり、感動と、喜び、涙・・・・の1日でした。
銚子をはじめとする、房総の復興を願って、企画してくれたJR千葉支社には、感謝です。
SLに乗車した方から、「感動した」という声が多く寄せられたそうです。
そして、ご協力いただいたJRの方からも、このプロジェクトに対して感謝の言葉をいただきました。
断られても、くじけずに何度も何度も頭を下げてホントによかった。
私たちも、日頃から、もっともっと、おもてなしの心を大切に・・・たくさんの方をお迎えしなくてはなりませんね。
関係者の皆さん、そしてご協力くださった皆さん、ありがとうございました。
朝日新聞サイトに掲載されました。
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201302090206.html