今日は休みを取って家でぐだぐだしています。
というわけでこんな時間にサンマリの続きを書いてみました♪
今回サンマリに参加して改めて思ったことですが、ほんとにゴスってしゃべりが達者ですね!!
(笑)
っていうかようしゃべるなぁ~~(笑)
多分他のアーティストさん達も、自分達のライブでは結構しゃべると思うんですけどね。こういう限られた時間(40分くらい)の中では、さすがにあんまりしゃべってませんでした。
それがもうあの5人はしゃべるしゃべる・・・
「・・・時間、大丈夫?」
と、思わずこっちが心配してしまうくらいしゃべってました(笑)
「えーと、これって単独ライブじゃないよねぇ~~?」
っていうくらい、いつも通りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかもその内容が、他の参加アーティストの話題だったり、今までのサンマリの思い出だったりと、ゴスファンだけじゃなくて会場全体を楽しませようという気遣いがいっぱいでした。
こういうところ、さすがだなぁと感心します。
てっちゃんは、いきものがかりが良かったと言ってました。
はいはい、あのボーカルの女の子可愛かったもんねー(笑)
ところが!そんなゴスを上回るしゃべりの達人が、シークレットゲストとして登場しました!
鈴木雅之
マーチンさんの登場に、会場がウワーッと盛り上がってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「スターだ!!」みたいな。
ゴスの歌う「夢で会えたら」をBGMにマーチンさんがステージに上がり、ここで6人によるアカペラが始まりました。
ガラス越しに消えた夏
しっとりと聴かせた後は、にぎやかに・・・
ハリケーン
やっぱり楽しいなー♪
さすがにお客さん達は♪あの子探すのさ♪の手の振りはやってませんでした。
やりたかったよ~~(うずうず)
2曲でマーチンさんは帰って行かれましたが、その後のてっちゃんの
「・・・やっぱりMC全部持ってかれた・・・」
というつぶやきが良かったです(笑)
あのゴスが口を挟む隙がないくらい、しゃべって行かれましたよあの人は(笑)
ここからはまたゴスの曲です
1,2,3 for 5
ハリケーンでスタンドマイクが登場した時点で「来るぞ!」とウキウキして待ってました(笑)
やっぱり格好良いぞ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
♪1,2,3,フォ~ 5!♪のところは、こっそり振りをやりました(笑)
ミモザ
ラストはミモザ。
正直この曲はもういいんじゃ・・・って思ってたんですが、やっぱり、ゴスファン以外の人達に聴いてもらうには丁度良いんでしょうね。
「ヒット曲を大事にしたい」
って常々てっちゃんも言ってますもんね。
ミモザが終わって、5人が順番にステージから降りて帰っていきます。
と、会場からアンコールを促す手拍子が。
その時てっちゃんはまだステージの上だったんですが、手拍子を聞いて立ち止まり、なにやらたくらんでいるご様子(笑)
と、
「もう1曲歌っていいですかーー?!」と(喜)
そしてすでにベンチに帰りかけてた4人を呼び戻し、アンコールに応えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ステージを去る前にアンコールに応えるって、世界最速アンコールじゃないでしょうか(笑)
永遠に
最後はやっぱりこれでした。
これも聴きなれちゃった感はあるんですが、お客さん達が喜んでいたので、「やっぱりヒット曲を歌うのって大事なんだなー」と思いました。
私も今回のイベントで「全力少年」や「セロリ」を聴けて嬉しかったしな。
ところが、永遠にを歌いだすと会場から手拍子が!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
永遠にで手拍子はなんだか斬新な体験でした(笑)
途中でてっちゃんが手を左右に振るように促して、その後は最後までずっとゆっくり左右に手を振ってました。
手拍子よりもこっちの方が合ってます(笑)
色んなアーティストのファンがいると、思いがけない反応に出会えて楽しいなー♪
ゴスがはけた後は花火が上がって奇麗でした。
結局ゴスは1時間歌い&しゃべりまくって帰っていきました(笑)
とっても楽しかったです、ありがとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライブ後はYちゃんと広島焼を食べに行きました。
私は牡蠣入りをチョイス。めっちゃおいしかったです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
隣に座った男の子2人組みもサンマリに行ってたらしく、
「ゴスペラーズのライブに行きたくなった」
と言ってくれたのが耳に入って、とーーっても嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「男子はやっぱりリーダーやろ?リーダーやろ?リーダーに魅せられたんやろ?」
「秋冬の広島の日程調べたろか?(モバサイトを開けながら)」
と言い・・・・たかったけど言えませんでした(笑)
というわけでこんな時間にサンマリの続きを書いてみました♪
今回サンマリに参加して改めて思ったことですが、ほんとにゴスってしゃべりが達者ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
っていうかようしゃべるなぁ~~(笑)
多分他のアーティストさん達も、自分達のライブでは結構しゃべると思うんですけどね。こういう限られた時間(40分くらい)の中では、さすがにあんまりしゃべってませんでした。
それがもうあの5人はしゃべるしゃべる・・・
「・・・時間、大丈夫?」
と、思わずこっちが心配してしまうくらいしゃべってました(笑)
「えーと、これって単独ライブじゃないよねぇ~~?」
っていうくらい、いつも通りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかもその内容が、他の参加アーティストの話題だったり、今までのサンマリの思い出だったりと、ゴスファンだけじゃなくて会場全体を楽しませようという気遣いがいっぱいでした。
こういうところ、さすがだなぁと感心します。
てっちゃんは、いきものがかりが良かったと言ってました。
はいはい、あのボーカルの女の子可愛かったもんねー(笑)
ところが!そんなゴスを上回るしゃべりの達人が、シークレットゲストとして登場しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マーチンさんの登場に、会場がウワーッと盛り上がってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「スターだ!!」みたいな。
ゴスの歌う「夢で会えたら」をBGMにマーチンさんがステージに上がり、ここで6人によるアカペラが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
しっとりと聴かせた後は、にぎやかに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
やっぱり楽しいなー♪
さすがにお客さん達は♪あの子探すのさ♪の手の振りはやってませんでした。
やりたかったよ~~(うずうず)
2曲でマーチンさんは帰って行かれましたが、その後のてっちゃんの
「・・・やっぱりMC全部持ってかれた・・・」
というつぶやきが良かったです(笑)
あのゴスが口を挟む隙がないくらい、しゃべって行かれましたよあの人は(笑)
ここからはまたゴスの曲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ハリケーンでスタンドマイクが登場した時点で「来るぞ!」とウキウキして待ってました(笑)
やっぱり格好良いぞ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
♪1,2,3,フォ~ 5!♪のところは、こっそり振りをやりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ラストはミモザ。
正直この曲はもういいんじゃ・・・って思ってたんですが、やっぱり、ゴスファン以外の人達に聴いてもらうには丁度良いんでしょうね。
「ヒット曲を大事にしたい」
って常々てっちゃんも言ってますもんね。
ミモザが終わって、5人が順番にステージから降りて帰っていきます。
と、会場からアンコールを促す手拍子が。
その時てっちゃんはまだステージの上だったんですが、手拍子を聞いて立ち止まり、なにやらたくらんでいるご様子(笑)
と、
「もう1曲歌っていいですかーー?!」と(喜)
そしてすでにベンチに帰りかけてた4人を呼び戻し、アンコールに応えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ステージを去る前にアンコールに応えるって、世界最速アンコールじゃないでしょうか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
最後はやっぱりこれでした。
これも聴きなれちゃった感はあるんですが、お客さん達が喜んでいたので、「やっぱりヒット曲を歌うのって大事なんだなー」と思いました。
私も今回のイベントで「全力少年」や「セロリ」を聴けて嬉しかったしな。
ところが、永遠にを歌いだすと会場から手拍子が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
永遠にで手拍子はなんだか斬新な体験でした(笑)
途中でてっちゃんが手を左右に振るように促して、その後は最後までずっとゆっくり左右に手を振ってました。
手拍子よりもこっちの方が合ってます(笑)
色んなアーティストのファンがいると、思いがけない反応に出会えて楽しいなー♪
ゴスがはけた後は花火が上がって奇麗でした。
結局ゴスは1時間歌い&しゃべりまくって帰っていきました(笑)
とっても楽しかったです、ありがとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライブ後はYちゃんと広島焼を食べに行きました。
私は牡蠣入りをチョイス。めっちゃおいしかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
隣に座った男の子2人組みもサンマリに行ってたらしく、
「ゴスペラーズのライブに行きたくなった」
と言ってくれたのが耳に入って、とーーっても嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「男子はやっぱりリーダーやろ?リーダーやろ?リーダーに魅せられたんやろ?」
「秋冬の広島の日程調べたろか?(モバサイトを開けながら)」
と言い・・・・たかったけど言えませんでした(笑)