旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

サンマリ2009 その3

2009年08月19日 00時27分28秒 | 音楽
さて、ゴス以外の感想も書いちゃおうっと♪
と、その前に。さっきブログの観覧者数を見たら「666」でした。
一応お約束なので、「オーメンだぁ~・・・」とつぶやいておきました。

ではではサンマリです。

Metis

彼女は相変わらずすごい声ですね~パワー溢れる歌声とはまさにこのこと。
「母讃歌」は何度聞いてもジーンとしてしまいます・・・

SEAMO

1塁ベンチから出てきたSEAMOさんは、なにやらバスローブのようなものを羽織っています。
最初は「ボクサーの真似?」とか思ってたんですが、ステージに上がってバサッとバスローブを脱ぎ捨てると、海パン一丁でした(笑)よく見たら頭にスイミングキャップを被ってました
しかも、あんなところに天狗のお面をつけてるし(笑)

いや~~もう最高です!好きだぜ、そういうノリ!
丁度タイミングよく(?)小雨がぱらついていたので、海パンでも違和感なしでした(そうか?)。

2曲くらい歌った後、ちゃんとした服に着替えてしっとり系の歌を披露してくれました。
すみません、私SEAMOさんは全然詳しくないんですが、よくCMで流れている曲を歌ってくれて、それがとっても良かったんです

HOME MADE 家族

SEAMOとHOME MADEの2組はすごく仲が良いんですね~
HOME MADE 家族の歌で、タオルマフラーをぶんぶん振り回す振りがあるんですが、それがとっても楽しかったです!!
色んなアーティストのファン達が、色とりどりのタオルマフラーを振り回している光景は、とっても奇麗で感動もんでした。

ミクロ君が、「みんなのタオルマフラーを見せてくれ!」って言って、みんなが色んなアーティストの名前が書いてあるタオルを広げて見せてました。
紫のタオルも結構目につきましたよ

ちなみに私が持っていたのはソウルパワーのタオルだったので、なんか微妙だったので広げませんでした(笑)
実は今回のサンマリで、「春夏」の紫タオルがすごく可愛いという事に気がつき・・・(笑)
もしどこかで目にしたら、買っちゃうかも~~♪

でもほんとに、他のタオルマフラーと比べてもかなり可愛かったんですよ~
黒ぽん、なかなかやるじゃないか

秦 基博

なかなかマイペースな感じの方でした(笑)
なんか、彼の表情を見ていると妙に癒されます・・・
歌はもちろんとっても良かったです!本当に良い声をしているなぁ~・・・

寝不足だった事もあり、歌声が気持ちよすぎて途中ちょっとボ~っとしそうになりました

が!そんなぼんやり頭をたたき起こしてくれた人達が・・・(笑)

WAHAHA本舗

スペシャルサプライズゲストの登場です~彼らが出ることは誰も知りませんでした。
体格の良いどう見ても女装のオッサンが出てきて、歌いながらサランラップで男性の顔を覆ってから、ぶちゅ~~っと熱いキスをしていきます(笑)

「こ、これが噂の梅ちゃんかぁ~~!!
と、圧倒されながらもめちゃめちゃ大爆笑でした♪

梅ちゃんの次はポカスカジャンが登場!・・・もしかして・・・と思ったら、

♪ガリガリくーーん!♪

と、ガリガリくんの歌を歌ってくれました。
しかもフルバージョン(2分30秒)で!!
・・・あのCM曲、フルバージョンなんてあったんだ~~

そういえばゴスのラジオに出演された事あったね。

ガリガリくんが終わったと思ったら、さらにさらにすごい人が・・・
なんか、ピンクのフリフリドレスを着た女性がいる!と思ったら・・・

久本雅美さんの登場(驚)
フリフリドレスで51歳(!)の独身女性の悲哀を、サティの曲に乗せて歌ってくれました
まさか久本さんを生で見る日が来るとはねぇ~~(しみじみ)

それにしても51歳には見えないなぁ~~見た目めっちゃ若いやん!


あ、やっぱり続くになっちゃった・・・