旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

ただいま~~!

2007年01月21日 16時59分50秒 | GOS(文・絵)
ライブから一夜明けて、せっかく鳥取まで来たんだから、三朝は無理でもどっか温泉入りたいよ~という訳で、温泉銭湯行ってきました♪

朝から温泉。気持ち良かった~

今回の鳥取遠征、ライブもだけど鳥取の人達ともおしゃべりできて良かった♪

ライブ会場に向かうのに徒歩にしたら道に迷っちゃって、とりあえず駅まで戻って最初からやり直そう!と、飛び乗ったバスの運転手さんに「17:30までに文化会館に着かないといけないんです~(ToT)」と訴えたら、

「今日は女性がいっぱい歩いてるんだけど、誰が来るの?」

「・・・(照)ゴスペラーズって知ってます?」(そら名前くらいは知ってるやろ~)

「あー知ってる知ってる。ゴスペラーズですか良いですなぁ~」

なーんて会話をしたり(でも心中はドキドキ。ちゃんと間に合いましたが)、
ライブ後に入った定食屋さんで、おばさんに

「みんな同じ袋持ってるんだけど(ゴスのグッズ用袋)、あなたもゴスペラーズ?」

「はい、そうなんです~。大阪から来たんです~(照)」

「あら、恥ずかしがる事ないのよ、私もよくクラシックを聞きに大阪に行くから」

「あー、じゃあフェスティバルホールとか?」

「私はシンフォニーホールの方が好きなの。音が良くて・・・」

と、思いがけず地元話で盛り上がったり(笑)
温泉銭湯では、常連らしいおばあさんが私の顔を見て

「あら、りさちゃんかね?」

「違いますぅ~~」

というやり取りがあったり(笑)

ま、そんなわけで鳥取も満喫して帰ってきました!
ああ・・・どの曲もものっすごい良かったです・・・
5人とも声の調子はとっても良さそうだったー。

黒ぽんは天然&どこまでもマイペースで可愛かった・・・

北山さんはコマのように回っていた・・・

酒井さんはトークがおもしろかった・・・

てっちゃんは旅マニアっぷりを発揮していて、素敵だった・・・

ヤスは動きがヤングで、嬉しかった・・・

またぼちぼちネタバレを書いていきたいと思います~
ちなみに、思いっきりネタバレしまくりなので、注意してくださいね。
さ、これで心置きなくブログのレポ巡りができるぞ~

Rosalba

2007年01月18日 22時59分29秒 | GOS(文・絵)
数日前のことですが、久しぶりにアクセス解析の検索ワードに、なんかよくわからないけど、思わずぷぷっと噴出してしまった言葉がありました(笑)

村上てつや様太刀打ち

と言う言葉で検索されてきた方は、何を調べたかったんだろう・・・
もしかして、セルゲイに関係するのかしら・・・?(それはないか・・・)と、想像を膨らませていました



で、本題なんですが。今日会社の帰りに本屋さんで見つけました!
「Rosalba」のヤスソロインタビュー!

ヤスのページをめくった途端・・・
「思わず本を閉じて棚に戻しそうになりました」
ほら!よく皆さんブログに↑こんな風に書いてるじゃないですか?(笑)

今までは
「なんで閉じちゃうの、棚に戻しちゃダメダメ~
って思ってたんだけど・・・

やっとその気持ちがわかりました!

はっきり言ってそれくらい格好良い写真だった!

シャンパングラスを持って格好つけてるキザな写真なんだけど、
すっごい素敵な表情だった~~

インタビューの内容は、いつもと比べると「ちょっとよそいきヤス」だったけど(笑)モバのシャンパンポエムとは別人だ(あ、あれは酔いながら書いてるんだっけ(笑))

残念ながら、私にはシャンパンのおいしさがよくわからないんだけど、ヤスのおススメ飲んでみたい。
でも高いんだろうなぁ・・・
ミモザもシャンパンで作るんでしたっけ?ちょっとお値段高めですよね・・・

はあ、なんか久しぶりにヤンマニっぽい記事を書いたような気がするわ
気がつけば、あと少しで鳥取で初セルゲイだし!

舞台の上で、お酒じゃなく歌に酔いしれるヤスに会えるのが楽しみ・・・(笑)

でも、今週末は天気悪いらしいですね・・・ま、雨女の私からしたら「いつものこと」だけどね~あははは(ちょっとヤケ)

12年前

2007年01月17日 23時55分47秒 | そのほかのこと
細かいことは去年の同じ日に書いたので、あまり多くは語りませんが・・・

阪神淡路大震災から、もう12年もたってしまったんですね。

おそらく、私にとっては生まれて初めて経験した自然の大災害でした(大阪だったので、幸い倒壊などの被害にはあっていませんが)。

そのすぐ後に、元々計画していたイタリア旅行に行ったのですが、現地のレストランの方や、たまたま知り合った中国人の旅行者の方からお悔やみの言葉をかけられ、どれだけ世界的な大ニュースだったのかを思い知りました。

あの大きな揺れの恐ろしさは一生忘れないだろうし、忘れないでいようと思います。
そして、今もなお苦しんでいる方々に、心の平安が訪れますように。

パンと羊とラブレター

2007年01月16日 23時04分07秒 | 音楽
浜田省吾、春嵐、水谷公生による音楽制作ユニット、Fairlifeの2ndアルバム「パンと羊とラブレター」にゴスペラーズが参加!3曲目に収録される楽曲「うつぼかずら」 にゲスト・ヴォーカルとして参加しています。
(ゴスのオフィシャルサイトより)

ということらしいですね~。
そういうユニットがあることさえ知らなかったし、一体どういう音楽なのかがまったく!想像つかないんだけど、なんとなくセンス良さそうなので期待してます

で、fairlifeのサイトに行ってみたら、ゴスの他のゲスト・ヴォーカルも載ってました。
そこにこんな方のお名前が!

奥田民生

まじですか~~
ゴスと民生さんが同じCDに参加しちゃいますか~~
一緒に歌ってるわけじゃないけど、なんか嬉しいなぁ~

私の夢は、ゴスと民生さんが一緒に参加するイベントに行く事なんだけど・・・ジャンルが違うしやっぱり無理でしょうかね(笑)
でも、出演した年は違うけど、ジョン・レノン・スーパーライブにはゴスも民生さんも出てるんだよねぇ。

他にも、ポルノグラフィティのヴォーカル、岡野さんも参加しているそうで。
このメンツだけでも、すでにすごい楽しみなんですけど~♪
3月7日発売です。

楽しみと言えば、井上陽水奥田民生のアルバムが2月に発売されるそうで・・・

よかった、2月は特に買う予定のCDもないし、ライブも入ってないし(悲)、アルバム買えるわ!

ああ、そういえばライムスターのベスト盤が出るって、CD屋さんで宣伝してたっけ・・・これもほしい・・・(結局CD貧乏?)