いよいよクランクを組んでみようと思います

クランクのタイミングは、こんな要領で合わせます




クランクアッパーケースを組み付け



こんな感じで順調に

・・・と言いたいとこなんですが、締め付けると一箇所重たく回るところがあります!(◎_◎;)
フロントとリアのクランクを入れ替えても同じ。
部分的に締め付けたりして、どこが悪いのか探ると、どうやらリア側が抵抗が発生してるよう
結論として、ケース側に歪みがあるようです・・・
困り果てて、ヤロワさんにも相談してみたのですが、ケースの修正など出来るわけもありません。
そこで試しにポンコツエンジンから取り出してOHしてもらったクランクを使ってみることに。
このクランクは元々酷い状態だったこともあり、アウタウェブの組み付けが若干緩いので、修正してもらった3本のクランクの中ではあまりオススメしないってことでした。
しかし、緩いのなら逆にアリかな?と思い組んでみたら、ものの見事に軽く回るようになりました(笑)
要するに、どんなに精度を出しても、逆に元々のエンジンがそこまでの精度で作られてないんでしょうね~
0.00クランクだと逆にダメなんてことがあるとは、恐るべし(^^;;
その2へと、つづく

クランクのタイミングは、こんな要領で合わせます




クランクアッパーケースを組み付け



こんな感じで順調に

・・・と言いたいとこなんですが、締め付けると一箇所重たく回るところがあります!(◎_◎;)
フロントとリアのクランクを入れ替えても同じ。
部分的に締め付けたりして、どこが悪いのか探ると、どうやらリア側が抵抗が発生してるよう
結論として、ケース側に歪みがあるようです・・・
困り果てて、ヤロワさんにも相談してみたのですが、ケースの修正など出来るわけもありません。
そこで試しにポンコツエンジンから取り出してOHしてもらったクランクを使ってみることに。
このクランクは元々酷い状態だったこともあり、アウタウェブの組み付けが若干緩いので、修正してもらった3本のクランクの中ではあまりオススメしないってことでした。
しかし、緩いのなら逆にアリかな?と思い組んでみたら、ものの見事に軽く回るようになりました(笑)
要するに、どんなに精度を出しても、逆に元々のエンジンがそこまでの精度で作られてないんでしょうね~
0.00クランクだと逆にダメなんてことがあるとは、恐るべし(^^;;
その2へと、つづく